Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所 (出版者)
  3. 17件

5 0 0 0 OA 「日本型ポピュリズム」再考 ―入管法改正案(2018)国会審議の分析を通して―

本文 (FullText)
著者
田島 慎朗
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
グローバル・コミュニケーション研究 = Global communication studies (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.10, pp.73-99, 2021-03
  • 2023-07-22 13:01:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 4 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1092/00001780/

3 0 0 0 OA 第2次世界大戦末期の2つの地震 : 東南海地震・三河地震と軍需産業 (特集 戦後70年 : 過去から未来へのメッセージ)

本文 (FullText)
著者
土田 宏成
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.3, pp.33-56, 2016
  • 2022-12-09 21:06:37
  • 3 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1092/00001362/

3 0 0 0 OA 造形芸術の「折り鶴」が果たす平和への役割 : コミュニケーション・ツールとしてのアートの力 (特集 戦後70年 : 過去から未来へのメッセージ)

本文 (FullText)
著者
田中 勝
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.3, pp.57-81, 2016
  • 2022-04-16 18:05:04
  • 3 + 2 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1092/00001363/

2 0 0 0 IR 造形芸術の「折り鶴」が果たす平和への役割 : コミュニケーション・ツールとしてのアートの力 (特集 戦後70年 : 過去から未来へのメッセージ)

著者
田中 勝
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.3, pp.57-81, 2016
  • 2022-06-23 18:06:33
  • 1 + 0 Twitter
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006009629

2 0 0 0 OA 人口問題と国際社会の対応 ―世界人口の爆発的増加はどうしたら 抑制できるか?―

本文 (FullText)
著者
髙杉 忠明
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.7, pp.37-49, 2019-03
  • 2021-05-22 23:25:37
  • 2 + 12 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1092/00001561/

2 0 0 0 IR 偽装労働者協同組合による団体行動権の侵害について : スペイン最高裁判所2019年5月8日判決を巡って

著者
青砥 清一
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.9, pp.165-186, 2020
  • 2021-02-26 07:30:27
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006865208

2 0 0 0 IR グローバル教育尺度開発の試み : 小・中・高校教師による児童・生徒への獲得期待

著者
武田 明典 澁谷 由紀 小柴 孝子
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.5, pp.127-147, 2017
  • 2021-02-02 17:16:58
  • 2 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006328227

2 0 0 0 IR 権威語としてのポルトガル語 : 東ティモールにおける公用語化と言語政策の一考察 (特集 ポルトガル語圏における社会・言語・政治問題への取り組みに見るグローバル化)

著者
奥田 若菜
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.5, pp.79-104, 2017
  • 2018-04-08 19:59:59
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006328225

2 0 0 0 IR 『ビルマの竪琴』幻想をこえて : 「アジア最後のフロンティア」への一視点 (特集 注目のアジア)

著者
永井 浩 Hiroshi Nagai
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.1, pp.1-18, 2014
  • 2016-05-29 12:05:09
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005616397

1 0 0 0 OA コロナ禍における高等教育へのインパクト

本文 (FullText)
著者
石井 雅章
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
グローバル・コミュニケーション研究 = Global communication studies (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.11, pp.5-48, 2022-03
  • 2022-05-27 19:41:33
  • 1 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1092/00001867/

1 0 0 0 IR 急速に進展する食のグローカリゼーション : 日系即席麺製造業の事例からの考察 (国際社会が見えてくる : グローバル化とグローカル化する世界) -- (ナショナル・ローカルから国際社会を見る)

著者
鶴岡 公幸
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.7, pp.163-173, 2019
  • 2021-12-02 14:15:06
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006600209

1 0 0 0 IR リェイダ市のブルカ禁止条例を無効とした事例 : スペイン最高裁2013年2月14日判決

著者
青砥 清一 Seiichi Aoto
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.1, pp.135-154, 2014

研究論文
  • 2021-03-08 11:00:07
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005616404

1 0 0 0 OA 3.11後を生きるために ―放射線のモノサシを持つ―

本文 (FullText)
著者
飯島 明子
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.7, pp.135-144, 2019-03
  • 2021-02-06 08:40:58
  • 1 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1092/00001570/

1 0 0 0 OA ラグビーユニオンにおける オセアニア地域選手のパフォーマンスの特徴 ―フィジー、トンガ、サモアの選手に着目して―

本文 (FullText)
著者
木内 誠
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
グローバル・コミュニケーション研究 = Global communication studies (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
vol.9, pp.243-260, 2020-03
  • 2020-07-04 06:35:26
  • 1 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1092/00001677/

1 0 0 0 IR パラグアイの言語法について : バイリンガル教育政策と少数先住民言語との間の摩擦 (特集 多言語コミュニケーション空間「マルク」における言語習得と言語使用)

著者
青砥 清一
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.8, pp.97-108, 2019
  • 2020-06-08 17:55:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006646407

1 0 0 0 OA 権威語としてのポルトガル語 ―東ティモールにおける公用語化と 言語政策の一考察―

本文 (FullText)
著者
奥田 若菜
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.5, pp.79-104, 2017-03
  • 2020-01-03 12:05:58
  • 1 + 1 Twitter
  • http://id.nii.ac.jp/1092/00001423/

1 0 0 0 IR インドネシアから考える民主主義 ―自らを見つめ直す鏡としての「他者」の政治―

著者
髙地 薫
出版者
神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所
雑誌
Global communication studies = グローバル・コミュニケーション研究 (ISSN:21882223)
巻号頁・発行日
no.7, pp.93-102, 2019-03
  • 2019-04-30 00:17:07
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006600202
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.