著者
湯田 厚司 小川 由起子
出版者
一般社団法人 日本アレルギー学会
雑誌
アレルギー (ISSN:00214884)
巻号頁・発行日
vol.62, no.12, pp.1623-1630, 2013-12-30 (Released:2017-02-10)

点鼻用血管収縮(α交感神経刺激)薬の長期使用による薬剤性鼻閉の臨床検討をおこなった.【対象背景と治療法】2011年10月から15カ月間に治療した33例(男性23例,女性10例,平均44.4±15.6歳)の背景因子と追跡し得た31例の治療成績を解析した.薬剤使用期間は最長7.5年で,1年未満が7例のみ,2年以上が16例(48.5%),5年以上が6例であった.原因疾患は,急性炎症6例,慢性副鼻腔炎2例,アレルギー性鼻炎20例(うち10例スギ花粉症)であった.治療は,点鼻液を中止して代替薬にステロイド鼻噴霧液を使用した.【結果】全例で点鼻用血管収縮薬から完全離脱して鼻閉が改善した.19例(61.3%)が3日以内で,25例(80.6%)が1週間以内で改善し,早期改善例が多かった.背景因子および薬剤使用期間と改善までの期間に関連が無く,長期使用例でも早期に改善した.問診での本薬の使用申告は36.4%であり,注意深い診察が必要であった.【結論】本薬による薬剤性鼻閉は可逆的な病態であり,適切な指導により改善しやすい.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (54 users, 58 posts, 78 favorites)

@ymdkt2 @minddive_9 効かなくなる 現象はダウンレギュレーションで説明できます しかし 効果が切れると逆につまる 現象は説明できません 今のところ、血管収縮効果が切れたあと、反発性に血管が拡張することで浮腫をおこし、鼻詰まりが悪化すると考えられているようです https://t.co/RZi1d6MJIH
@kuroslime2020 @fdzaraf 常用すると、薬剤性鼻炎などもありますので、それが良いと思います。 https://t.co/7Xm6CydObm

収集済み URL リスト