音良林太郎, MD, PhD (@Otola_ryntaro)

投稿一覧(最新100件)

@lE9BrvyUwLLVZIE 古い疾患概念ですが悪性発作性頭位めまい症(小脳失調による体動時のめまい)というのがあり、「体動で誘発され安静で軽快する」病歴でBPPVぽいからMRIを除外する、というのは早計です。身体所見や神経所見しっかり取ってBPPVならMRIは撮りません。 https://t.co/5omy38PV6B
日本語レビュー論文 これを読んでも私はドキワクできなかった。もちろん、ここまでの研究をされてきた前田先生には敬意を表したい。 https://t.co/KU1UsQQX3n
日本の温泉でネグレリア・フォーレリが検出されたという水質調査の報告 https://t.co/KzPwMANbJ5
インフルエンザ濾胞についての報告 https://t.co/Ort9a7dSKi
@futu_nozbk @ushijibi めまいの内服薬、個人的にはそこまで信用しているわけではないのですが、このレビューなどは参考にしています。 https://t.co/Z9SKsCMiz3
@shu_anaden 呼び方の問題でしょうか?副鼻腔真菌症とも呼びますが、ナントカ性副鼻腔炎という言い方のほういいんじゃない?ということになっているようです https://t.co/LuVu9DyZvD https://t.co/dIeLQBfpeF
引用 副鼻腔真菌症の診断と治療 https://t.co/LuVu9DyZvD
参考文献 日本性感染症学会リーフレット https://t.co/KMWd2lNuat UMIN梅毒診療ガイド https://t.co/AGnK153kRJ 口腔・咽頭梅毒 https://t.co/n4I2Sow8YT
出典 電子内視鏡で診る小児鼻出血の 血管病態と止血法の工夫 https://t.co/RZdyEzcLfZ
私(@Otola_ryntaro )は耳鼻咽喉科医で、「すべての困った人を助けたい」をモットーに、誰でもすぐに役に立つ、耳•鼻•のどの情報発信をしております。フォローして応援していただけると励みになります! 出典 耳かきによる鼓膜及び内耳損傷の1例 https://t.co/LZLXzD5yHh
RT @ent_univ_: 目から鼻に通っている涙が流れなくなる、鼻涙管閉塞。 経鼻内視鏡による手術(鼻の穴から行う手術:涙囊鼻腔吻合術)が行われることもあって、その場合は耳鼻咽喉科医が施行することもありますね。 https://t.co/1RNRzSs1UW
保存的に治療可能であった伝染性単核球症による脾破裂の1例https://t.co/Ekukji2OrC
@Phama_nische 医者全体を代表するのはおこがましいですが、耳鼻科医はわりとこんな感じで考えていると思います https://t.co/VGEMy8NiiX https://t.co/E16ABFBm39
参考文献 当科における異物症例の統計的観察 https://t.co/bG5YMpFhgY 当院における異物症例の臨床統計的観察 https://t.co/ERKzZYRNo2 外耳道・鼻内異物の統計的観察 https://t.co/Fte4zuluco
参考文献 当科における異物症例の統計的観察 https://t.co/bG5YMpFhgY 当院における異物症例の臨床統計的観察 https://t.co/ERKzZYRNo2 外耳道・鼻内異物の統計的観察 https://t.co/Fte4zuluco
参考文献 当科における異物症例の統計的観察 https://t.co/bG5YMpFhgY 当院における異物症例の臨床統計的観察 https://t.co/ERKzZYRNo2 外耳道・鼻内異物の統計的観察 https://t.co/Fte4zuluco
歯ブラシ外傷による重篤な合併症については多数の報告があります https://t.co/L3lrXzvNqO
RT @Otola_ryntaro: 耳垢の記事書こうと思って調べてたらこんな論文がヒットしました! 鯨の耳垢を崩れないように解析して年代を調べる方法で、すでに確立された技術のようです 色んな分野があって興味深いですね
耳垢の記事書こうと思って調べてたらこんな論文がヒットしました! 鯨の耳垢を崩れないように解析して年代を調べる方法で、すでに確立された技術のようです 色んな分野があって興味深いですね

1 0 0 0 OA メニエール病

実際、内リンパ水腫のないメニエール病や、逆に症状に欠ける内リンパ水腫症例もあります メニエール病疑いだからMRIを!とならないようにしましょう https://t.co/93BVl47EqY
@6969696969rock @ent_univ_ アレルギーはオーダーメイド医療が求められるので、明確な基準の設定は難しい様に感じます ただ、おそらく日本で一番舌下免疫療法の経験がある湯田先生はこのように対応しているようです https://t.co/NH6Vlp8u5h https://t.co/Em30OWdiGq
@ymdkt2 @minddive_9 効かなくなる 現象はダウンレギュレーションで説明できます しかし 効果が切れると逆につまる 現象は説明できません 今のところ、血管収縮効果が切れたあと、反発性に血管が拡張することで浮腫をおこし、鼻詰まりが悪化すると考えられているようです https://t.co/RZi1d6MJIH
@battle_srga おそらく日本でいちばん舌下免疫やられてる湯田先生は、1ヶ月あけて併用しているようです 3年くらいは継続が望ましい、という部分と混同されているのではないでしょうか? https://t.co/J7Q9NPnh5A
参考 前言語期のコミュニケーションと親の代弁 RT元画像の1歳あたりの理解、表出の多くは代弁であると思われる https://t.co/CSqWVW9Nm1
@Yukkuri_991 いえ、私も知らなかったので勉強になりました! 原文に写真ものってますね https://t.co/SwmRS6pcHe
@klplKIPa49ZdaFy 鼻洗浄自体は鼻茸がなければ効果良好というエビデンスありますよ★ https://t.co/cuKJJHAuJH
@chu__otto そうなんですよ。。。 ちょっと専門的ですが日本語論文があります 要約すると ・マスクを元々着用していた人としていない人を比べたらつけていた人はかかりにくかった ・そこでランダム化試験(インフルエンザシーズンにマスクをつけるかつけないかランダムで割り付け) → https://t.co/NvPnf0yNOK

お気に入り一覧(最新100件)

症例追加。47歳女性。 呼吸不全はなく、倦怠感・嘔気・めまいで病院にいったが、新型コロナ感染による劇症型心筋炎だった(助けた先生方すごい)。 学校での感染拡大放置は、親をなくしたり、重大な病気にしたりするリスクを高くしていることを、学校長は理解しているか? https://t.co/m1MyFiom55 https://t.co/mBoYPn04a6 https://t.co/Q4bpfqqv6q
@my_favorite_tea 初めてまして。定義文章には普通話声と書いてありますが、用紙には左右別に語音聴力検査を実施し、それぞれの最高語音明瞭度を記載する必要があります。 90dBであれ50%より上であれば認定されません。 参考までに https://t.co/DqvuYRxDUu https://t.co/PYDl5d8Bj8
@Otola_ryntaro 米国小児科CHAT studyの点鼻推しとは異なるんですね。こちらはOMEでなくOSAだからでしょうか? https://t.co/tEvgnN0zhF https://t.co/cLjaedCV8R
(風疹ウイルスはRNAウイルスなので)『風疹ワクチンはmRNAワクチン』というポストですが、何か色々と誤解があるようです。 風疹ウイルスの構造タンパク質は基本的にはゲノムRNAから直接ではなく、複製を経てから翻訳されます。これをmRNAと呼ぶのは誤解を招くと思います。 https://t.co/uA4daHL4xe https://t.co/Ws6pQR6ZTu https://t.co/S0yPnf2JZN
@Otola_ryntaro 口腔咽頭科学会のEATワーキンググループの報告に期待したいですね。 EATの機序については、仮説も含め、「抗炎症作用」「瀉血作用」「迷走神経刺激作用」の3つが挙げられています。以下の論文が詳しいです。 https://t.co/j7HSJef2Xx
平岡氏(元杏林大学教授)の反HPVワクチン理論を激詰めするなとろむ先生 第二幕が始まっていた ↓ https://t.co/vMvD8LKPU5 https://t.co/8T2jnHNimB
@Otola_ryntaro @ak_ent_hns @aurora3373 耳鏡内でドリルも使ってオペできます! TEESの必要性は少ないです! https://t.co/dEdPigsf6r
時間外のMRIは、専門医が必ず画像確認する訳ではないと思うんです。 私的には、脳幹梗塞の見落としは震える程コワイです。 (急変する確率高いから) 撮影条件は別として、2R 撮影するだけで、脳幹の見落としが減りました
@Otola_ryntaro これは話した感じの明瞭度位しか手がかりはないですね…あとは気密耳鏡の所見でしょうか。 音良先生のTLなのでちゃんと参考文献も載せておきます。 https://t.co/9jBKfcavlX
クマは左利きが多いと言われているからどっちの手で殴られたか調べたけどあんまり左右差なかったよ、みたいな論文、シュールなんだよな。 https://t.co/jLDMUcKWpn https://t.co/AmrtyGxumC
@battle_srga これ、気をつけてください。昔アメリカでグルコン酸亜鉛含有点鼻薬で不可逆性の嗅覚障害が起こったことが報告されており訴訟もあったようです。かくいう私もZnCl2含有液で鼻洗して2年に渡り嗅覚を失いましたが奇跡的に回復しました。https://t.co/vooiUjTtO9
内視鏡は0.30.70度とあるから、それぞれの角度でどう見えるかこの記事見るとすごくわかる
@Otola_ryntaro @aurora3373 @battle_srga シナプスの接続では、山形大等がマウス実験とかで割と希望のある結果が出てるみたいで個人的には期待してます、HHLとかは将来治るようになるといいなあ https://t.co/5kZcraKxPi
若い先生方はあまりピンとこないかもしれませんが、2010年頃肺炎球菌ワクチンが導入されるまではこのムコーズス中耳炎は劇症化で脳障害が残ったり内耳障害から人工内耳になる症例もありました。ワクチン効果をキャンセルしてしまう不適切なステロイドは本当に危険です。https://t.co/OaibtpeenY https://t.co/8ZrEcP9NNc
唾液腺が腫れたってたまにくる人の鑑別は毎回悩みます
@hirajibi ところで、最近は顔面神経麻痺にSGBやってる施設ってあるんですかね?私らおっさん世代では熱心に毎日SGBしてる先生がちらほらいました。針治療もそのくらいやったら効果出るかもですね
前庭リハ✍️ ✅前庭動眼反射VORと前庭脊髄反射VSRの機能向上を目的 ✅①平衡適応②平衡代用③慣れに基づくコンセプト この筆者の先生は最初の1ヶ月は1-2週で診察し理解と達成度チェックしてるとのこと
顔面神経麻痺 ✅後遺症は病的共同運動と拘縮の2つに大別 ✅急性期の強力な随意運動は避ける ✅筋伸張マッサージや開瞼練習をする ✅温熱療法を併用するとよい ステロイド出して終わりじゃダメ! (懺悔します今日知りました
目から鼻に通っている涙が流れなくなる、鼻涙管閉塞。 経鼻内視鏡による手術(鼻の穴から行う手術:涙囊鼻腔吻合術)が行われることもあって、その場合は耳鼻咽喉科医が施行することもありますね。 https://t.co/1RNRzSs1UW https://t.co/cKhjBrUiEO
@ZekkaDr 私の読んだのは確か、これです。 https://t.co/7gVLnd3RHo この中に投与量を増やすと副反応も増えるという記載がありました。
某テストの講義を聞いて、ワーキングメモリーってトレーニングであがるんだっけ?と気になって検索。丁寧な総説の結果は「現段階ではワーキングメ モリトレーニングには実効性があるとは言えない」、予想通り J-STAGE Articles - ワーキングメモリトレーニングと流動性知能 https://t.co/abKaAcKNLE
@Tanuk_Ichi ご存知かも知れませんが、頸静脈を逆流して、脳空気塞栓症を来たし亡くなる例もあるようです。 https://t.co/yPsgprDkbH
こちらは、脳内ヒスタミン受容体占拠率や、添付文書のt1/2あるいはtmaxなどを参考に作成させていただきました。https://t.co/RGC8zznl3u
是非多くの方に読んでいただきたい内田舞先生の記事。日本での女性の生きづらさについても考えさせられます。 女性の生きづらさは日本社会の根本的な問題の一つだと感じます。 医師として働く女性でも、キャリアを構築しにくい環境があります。 https://t.co/Nc8ztIe2sx https://t.co/DhhxF6Jm51
レセデータ使って、ムンプス罹患後に高齢ほど難聴が生じやすいという論文。使用したムンプス難聴の定義に懸念があったのでレターを書きました。 国内学会の偉い人の論文を指摘するのは心理的負担になるのが分かったのが、いい経験でした。https://t.co/qvJedJeR4U

フォロー(990ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(6538ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)