著者
森光 由樹
出版者
「野生生物と社会」学会
雑誌
野生生物と社会 (ISSN:24240877)
巻号頁・発行日
vol.3, no.1, pp.35-40, 2015-11-01 (Released:2017-06-16)

Conflicts between wild animals and humans have been increasing during the recent years, resulting in damage to human environments and infrastructure as well as injuries to humans. In urban areas, capturing the wild animals is a difficult task because, by law, firearms cannot be used. As a method for rapidly incapacitating and capturing these animals, it has become legal to use tranquilizer guns, as they are non-lethal, and there is little danger of damage to the property. Capturing via tranquilizer gun is a safe method; however, operational problems remain. Because tranquilizer guns are drug delivery systems and not firearms, written tests and practical exams for the use of tranquilizer guns are not imposed. A person who does not have basic firearm training can still use the guns, as long as he/she passes police inspection. Because there are various problems in the positioning and operation of tranquilizer guns in the amended law, there is an immediate need to create user manuals and to formulate rules to prevent accidents.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (13 users, 13 posts, 3 favorites)

@NewSKB よって檻罠やネットで捕獲した際は吹き矢での麻酔が主流なんすよね。興奮して暴れてる状態だと麻酔も効きにくいし… 随分前に論文出てるけど一向に改善されず… https://t.co/tMYsdbhMQ7
https://t.co/qcG7F7qnV6 ケタラールとか使うんですね 最近人では使わなくなったから、どの程度切れ味があったか 忘れた https://t.co/eBdiXLTekt
誤りが多いです 「ライフル型麻酔銃の有効射程は、最大70m程度」 「獣医師の資格と麻酔銃の使用には直接の関係がない。麻酔薬の使用について獣医師の指示を受ければ足りる」 このネタを最初に書いた人は、ウィキペディア「麻酔銃」をコピペしたようです 専門家による論文 https://t.co/qo3QPy1sO6 https://t.co/F2J59HCBg0 https://t.co/b0K2qe9kab
”法改正で期待される麻酔銃捕獲の成果と課題 〜 アーバ ンワイルドライフ問題解決に向けて 森光由樹” https://t.co/H8aZHR2Bcg これ読むと法的に獣医兼ハンターである必要はない感じ。ただ確実性を求めるなら、そうである方が良いってところか。 法的に問題なくても素人が熊と対峙するのは無理かな。 https://t.co/WKoSR8Yfe3
捕獲経験者で全体の統括ができて、なおかつ獣医、狩猟免許持ち なおかつクマと対峙できる人材か 世の中広いから、いるのか?? https://t.co/L449ANxiUj
麻酔銃は使い勝手がいいとは言えないのです。 麻酔銃の現状と課題は下記のドキュメントがよくまとめられています。 https://t.co/mN9FE5FPln
法改正で期待され る麻酔銃捕獲の 成果と課題 〜 アー バ ン ワ イル ドライフ 問題解決に 向けて 〜 森光由樹 https://t.co/fZ0NUrzEmn
資格をとっておくと有事の際に役立つかと常々思ってたが、医者の資格じゃ駄目なのね。 獣医さんじゃないと。 麻酔銃の総説 ↓ https://t.co/d7Xcqlh9qa
クマの件について色々思うところがあり、調べるとよいまとめを見つけた。 麻薬研究者の方とハンターが連動したら、なんらかの仕組みは作れそう。 https://t.co/txfg7XlF2m
@TheHatefulStar @BaLWW6uMrPqdcZO @happyguppyaki 麻酔銃は他人が所持するものでも監視下に、狩猟免許+獣医師免許で使用可能です(猟銃は自分で所持しないと使えない)。なので、現状でitokei先生は麻酔銃を使えますが猟銃を使うと逮捕されます。 https://t.co/cXycmoR4ln

収集済み URL リスト