著者
渡辺 朝一
出版者
特定非営利活動法人バードリサーチ
雑誌
Bird Research (ISSN:18801587)
巻号頁・発行日
vol.8, pp.A11-A18, 2012 (Released:2012-03-14)
参考文献数
6
被引用文献数
1

レンコン栽培が盛んな茨城県下のハス田で,レンコン食害を防ぐための防鳥ネットに,コガモ Anas crecca,ヒドリガモ A. Penelope,オオバン Fulica atar など,多くの野鳥が羅網して落鳥する事態が続いている.防鳥ネットが多く敷設されている霞ヶ浦湖岸のハス田で,2010 年から2011 年にかけての冬期に5回の調査を行なった.その結果,羅網鳥は15種が記録され,種の識別ができなかったものも含め,のべ185羽の落鳥が記録された.防鳥ネットの天井面積を1haに換算すると,1日の調査では7.5 ± 1.8 羽が記録された.マガモ属は主に翼を引っかけて羅網し,オオバンは主に足を引っかけて羅網していた.コガモの羅網はレンコン収穫前のハス田でより多く記録されたが,オオバンの羅網はレンコン収穫後のハス田で多かった.種の識別ができたのべ145羽の羅網落鳥個体のうち,98羽は同じネットで連続的に記録されず,確実に 1 か月以内にネットから消失していた.生息している鳥類は25種が記録された.サギ類,シギ・チドリ類は防鳥ネットの敷設されたハス田にはわずかな出現かあるいは全く出現せず,防鳥ネット敷設により生息にマイナスの影響を受けていた.スズメ目のハクセキレイ,セグロセキレイ,タヒバリ,ツグミは防鳥ネットの有無に関わりなく記録され,防鳥ネットは生息の障害となっていないと考えられた.

言及状況

外部データベース (DOI)

Google+ (1 users, 1 posts)

【BR研究誌】防鳥網の影響の論文を公開しました http://www.jstage.jst.go.jp/article/birdresearch/8/0/8_A11/_article/-char/ja/ 

Twitter (26 users, 35 posts, 24 favorites)

そして我々も現地で見た茨城のハス田の鳥害ネットに鳥が引っかかって死んでしまう(羅網被害)事例の論文を見つける。あれはちょっとカスミ網みたいなもので対策いるなと。 https://t.co/G2URfulAK5
水鳥と共生する新しい霞ケ浦のレンコンづくりに 関する研究 https://t.co/ttvqs4OAOB ハス田に敷設された防鳥ネットに羅網した野鳥の被害状況と 防鳥ネット敷設が鳥類の生息に与える影響https://t.co/KXBwId4U8f
茨城県のハス田の防鳥網について https://t.co/0vwvF7FbZ2 ハス田に敷設された防鳥ネットに羅網した野鳥の被害状況と防鳥ネット敷設が鳥類の生息に与える影響 https://t.co/B9r2QypIgp PDF https://t.co/MUKyiNudQV
再掲だけどこの事案に係る論文。 原著論文 ハス田に敷設された防鳥ネットに羅網した野鳥の被害状況と防鳥ネット敷設が鳥類の生息に与える影響 渡辺 朝一 https://t.co/jrkwmEo7S0
原著論文 ハス田に敷設された防鳥ネットに羅網した野鳥の被害状況と防鳥ネット敷設が鳥類の生息に与える影響 https://t.co/jrkwmEo7S0
防鳥ネットによる野鳥の混穫死。対策には何が考えられるだろう?→ハス田に敷設された防鳥ネットに羅網した野鳥の被害状況と防鳥ネット敷設が鳥類の生息に与える影響 http://t.co/MnLFDEJr
防鳥網の鳥への影響の論文が掲載されました。http://t.co/vjjiX7Jv

収集済み URL リスト