著者
山本 純子
出版者
日本武道学会
雑誌
武道学研究 (ISSN:02879700)
巻号頁・発行日
vol.24, no.1, pp.24-34, 1991-07-31 (Released:2012-11-27)
参考文献数
28

“BUGEI-ZUFU-TSUUSHI” (in Korean, Muye-Tobo-Tongji) was published in 1790. SOUSYUTOU (Shangusudo) can be seen in this book. SOUSYUTOU was affected by KOUWA (Japanese prisoners of the Invasion of Korea by Toyotomi Hideyoshi) and the drillmasters of Ming China army in the process of its formation. This study attempted to analyze the political situation of a sword arts in Japanese Invasion of Korea from 1592 to 1598. The purpose of this study was to clarify the relationship of SOUSYUTOU with KOUWA and Ming China army.The results can be summarized as follows.1. In those days, a sword arts in Korea was less developed than Japan and China.2. The sword arts was introduced into Korea from Japan and China by KOUWA and Ming China army in KUNRENTOKAN (HullyonTogan).3. SOUSYUTOU was affected by KOUWA and Ming China army through the medium of KANKYO (a man of public functionary in Korea).

言及状況

外部データベース (DOI)

Google+ (1 users, 2 posts)

『武藝圖譜通志』にみられる「雙手刀」に関する一考察 朝鮮における刀剣技の導入 朝鮮の養兵施設として設立 された訓錬都監では, 多分に明軍あるいは彼等の持ち込んだ「紀効新書』の 影響を受けて軍兵の訓練 ・指導が展開されていた 刀剣技導入の様子を明らかにするために,主として「宣祖實録 』にみられる記述を中心として,刀剣技にまつわる記事を抜 き出 し年表形式にまとめた http://twitpic.c ...
『武藝圖譜通志』にみられる「雙手刀」に関する一考察 朝鮮における刀剣技の導入 朝鮮の養兵施設として設立 された訓錬都監では, 多分に明軍あるいは彼等の持ち込んだ「紀効新書』の 影響を受けて軍兵の訓練 ・指導が展開されていた 刀剣技導入の様子を明らかにするために,主として「宣祖實録 』にみられる記述を中心として,刀剣技にまつわる記事を抜 き出 し年表形式にまとめた http://twitpic.c ...

Twitter (11 users, 11 posts, 29 favorites)

……と当時の日本でも古い刀が珍重され、近年鋳造したような刀は軽んじられていたようだ 『武藝圖譜通志』 にみられる「隻 手 刀 」 に 関 す る 一 考 察 https://t.co/keUS8JQViS
あとは、こちらの論文が非常に詳しいです。 https://t.co/a1fDCzEdNu また、この方は他の論文もこれらの話題に集中しているので参考によろしいかと思います。

収集済み URL リスト