著者
北神 慎司 菅 さやか KIM Heejung 米田 英嗣 宮本 百合
出版者
日本認知心理学会
雑誌
日本認知心理学会発表論文集 日本認知心理学会第7回大会
巻号頁・発行日
pp.19, 2009 (Released:2009-12-18)

日本では,特に,トイレを表すマークにおいて,男女の区別は「形(男女それぞれのシルエット)」によって表されるだけでなく,男性用には青などの寒色系,女性用には赤などの暖色系の色を用いることが多い.このように,色によって,トイレの男女を区別するというデザインは日本特有のものであり,欧米ではあまり見られない.そこで,本研究では,日本人の大学生を対象として,トイレマークの認知に,色や形がどのような影響を及ぼすかについて,ストループ様課題を用いて検討した.その結果,ピクトグラム(トイレマーク)条件では,赤,ピンク,青,黒の各彩色条件において,男女の意味判断に要する反応時間に差が見られた(暖色系は「男>女」,寒色系は「男<女」).これらの結果は,日本人にとって,トイレマークの男女を識別する際の情報として,色が非常に重要であることを示唆するものと考えられる.

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (3 users, 3 posts, 0 favorites)

そんなミステリー系な間違いを…間違うわ… そしてなんか面白そうな心理関連の話があった。 https://t.co/RJVIyYl8Nc
J-STAGE Articles - トイレのマークは色が重要? https://t.co/tWbtzwrzsM
(厳密には共感覚そのものとは関係がないのですが、共感覚の保有者の混乱について説明するには良い例なので使います) このように人は何かの情報に別の情報が載ってるとものすごーく混乱してしまうのです。 面白い論文として「トイレのマークは色が重要?」もあります https://t.co/ORx99WmMt4

収集済み URL リスト