Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
4
0
0
0
OA
認知言語学と哲学 ―言語は誰の何に対する認識の反映か―
著者
酒井 智宏
出版者
日本言語学会
雑誌
言語研究
(
ISSN:00243914
)
巻号頁・発行日
vol.144, pp.55-81, 2013 (Released:2022-03-08)
参考文献数
41
「言語は人間の世界認識の反映である」という認知言語学的な主張(以下,主張P)は次の二つの問題を提起する。(i)人間が何を認識するのか。(ii)誰が世界を認識するのか。(i)に関して,認知言語学では,外的世界と内的世界の二元論が前提とされる。しかし,認知言語学者が外的世界に関する事実と呼ぶものは,実際にはわれわれが解釈したかぎりでの世界の記述にすぎず,同じことを一元論のもとで述べなおすことができる。それゆえ,認知言語学の二元論は十分に正当化されているとは言えない。(ii)に関して,主張Pを受け入れれば,言語間の変異はすべて話者の世界認識の違いによるという結論に至る。しかし,この結論は逆説的にも「話者の認識から独立した意味」という客観主義的意味観を帰結しうる。かくして,主張Pと対照言語学とのあいだに緊張関係が生じることになる。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
0.5
Altmetric.com
Google Scholar
はてなブックマーク
(1 users, 1 posts)
酒井智宏『認知言語学と哲学―言語は誰の何に対する認識の反映か―』
Twitter
(3 users, 4 posts, 0 favorites)
酒井智宏『認知言語学と哲学―言語は誰の何に対する認識の反映か―』 / “認知言語学と哲学” https://t.co/MRMgXQ8Dzf
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/gengo/144/0/144_55/_article/-char/ja
(1)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/gengo/144/0/144_55/_article/-char/ja/
(3)