著者
河村 フジ子 松本 睦子 金 和子 小林 彰夫
出版者
一般社団法人 日本家政学会
雑誌
日本家政学会誌 (ISSN:09135227)
巻号頁・発行日
vol.40, no.12, pp.1051-1056, 1989-12-05 (Released:2010-03-10)
参考文献数
11
被引用文献数
1

辛味大根の味覚特性として, 辛味成分と辛味以外で味覚に関与する成分を他の大根と比覚し, 官能検査を行った結果を要約すると次のようになる.(1) 辛味大根中の辛味成分である (E) -4-メチルチオ-3-ブテニルイソチオシアネートは, 73.7mg%で, 他品種の頭部の3.4~5.2倍, 尾部の2.0~2.6倍である.(2) 辛味大根は, 他品種の各部より, 水分, 還元糖量が少なく, カルシウム, マグネシウム量が多い.(3) 他品種のおろし大根の味を比較した場合, 尾部は頭部より, 辛味, 苦味が強く, うま味, 甘味が弱い。(4) おろし辛味大根の味は, 青首大根の尾部より, 辛味, 苦味が強く, うま味, 甘味が弱い.(5) おろし辛味大根を60分放置すると, 辛味は顕著に弱くなる.(6) おろし辛味大根に食塩, しょうゆ, 食塩+食酢, 天つゆ, 三杯酢を加えると辛味が弱くなる.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 3 favorites)

辛味大根に関する論文見つけた。 普通の大根よりも辛いと言われている主な原因はメチルチオイソチオシアネートの一種で、①60分放置②天つゆを加えたり味の強い三杯酢などでマスクする③目の粗いおろし器を使うことで辛味が和らいだと感じられるらしい _φ(・_・メモ https://t.co/Sa3k8M7kK2

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

編集者: Raccoon Japanese
2019-10-24 16:15:16 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト