著者
青木 俊明 鈴木 温
出版者
日本グループ・ダイナミックス学会
雑誌
実験社会心理学研究 (ISSN:03877973)
巻号頁・発行日
vol.45, no.1, pp.42-54, 2005 (Released:2006-04-29)
参考文献数
32
被引用文献数
6 5

本研究では,自己関連性と情報提示に着目し,社会資本整備に対する市民の態度形成のメカニズムを検討した。その際,ヒューリスティック・システマティック・モデルおよび精緻化見込モデルに基づいてモデル構造を検討した。インターネットを用いてシナリオ実験を行った結果,情報開示が不十分な状況では,自己関連性の高さに関わらず,プロジェクトの社会的妥当性と信頼感などの周辺情報に基づいて賛否態度が形成されることが示された。その際,どちらの場合であっても周辺情報以上に事業情報の方が賛否態度に強い影響力を持つことが示唆された。一方,十分な情報が開示されている状況では,自己関連性の高低に関わらず,プロジェクトの社会的妥当性と手続き的公正によって賛否態度が形成されることが示唆された。さらに,態度変容モデルに基づいて考察した結果,自己関連性が高い場合には手続き的公正の中身が重要であり,自己関連性が低い場合には手続き的公正が認識させる行為自体が重要であることが示唆された。これらのことから,自己関連性の高さによって手続き的公正の役割や態度形成のメカニズムが異なることが示唆された。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 5 posts, 1 favorites)

【実験社会心理学研究・掲載論文】青木俊明・鈴木温(2006) 社会資本整備における賛否態度の形成:公正の絆理論と態度変容モデルの統合 https://t.co/3XlfCnUgvI
【実験社会心理学研究・掲載論文】青木俊明・鈴木温(2006) 社会資本整備における賛否態度の形成:公正の絆理論と態度変容モデルの統合 https://t.co/3XlfCnUgvI
【実験社会心理学研究・掲載論文】青木俊明・鈴木温(2006) 社会資本整備における賛否態度の形成:公正の絆理論と態度変容モデルの統合 https://t.co/3XlfCnUgvI
【実験社会心理学研究・掲載論文】青木俊明・鈴木温(2006) 社会資本整備における賛否態度の形成:公正の絆理論と態度変容モデルの統合 https://t.co/3XlfCnUgvI
【実験社会心理学研究・掲載論文】青木俊明・鈴木温(2006) 社会資本整備における賛否態度の形成:公正の絆理論と態度変容モデルの統合 https://t.co/3XlfCnUgvI

収集済み URL リスト