著者
中村 信二
出版者
一般社団法人 日本航空宇宙学会
雑誌
日本航空宇宙学会誌 (ISSN:00214663)
巻号頁・発行日
vol.26, no.297, pp.500-509, 1978-10-05 (Released:2009-07-09)
参考文献数
10
被引用文献数
1 1

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (7 users, 10 posts, 4 favorites)

HSST、今読める一次情報かそれに近い物 中村信二さんの論文「HSSTの開発について」 1978年 今回の航空科学博物館の展示でも多く引用されていました https://t.co/PUVj9HlGkD
日本航空が開発していたとは知らなかった… https://t.co/735NUNoGvK
https://t.co/yKF7rTAT4J 日航HSST、日本航空の整備工場で生まれたそうだし、論文でも初「浮上」じゃなくて初「飛行」って書いてあるのでやっぱりあれは飛行機だったんじゃないのか(錯乱)(暴論)
J-STAGE:日本航空宇宙学会誌(1978) HSSTの開発について 日本航空(株)総合開発委員会事務局 https://t.co/rTJ5GzZf6N
@keihin_sky_blue J-STAGE:日本航空宇宙学会誌(1978) HSSTの開発について 日本航空(株)総合開発委員会事務局 https://t.co/xVcTfAFLNL J-STAGE:電気学会誌(2001) HSSTシステムの開発と実用化動向 中部HSST開発(株)技術部 https://t.co/TeVvVnQS7g
https://t.co/D1U5akUrWV https://t.co/nlwpESgRPP 「HSSTの開発について」HSST-01、HSST-02の図面と諸元表が掲載。将来の成田アクセスを想定したと思われる構想図(中間車:18m級クロスシート5ドア)が興味深い。
https://t.co/D1U5akUrWV https://t.co/nlwpESgRPP 「HSSTの開発について」HSST-01、HSST-02の図面と諸元表が掲載。将来の成田アクセスを想定したと思われる構想図(中間車:18m級クロスシート5ドア)が興味深い。

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

編集者: 4th protocol
2019-04-27 11:07:18 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト