著者
石井 啓豊
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.54, no.7, pp.387-399, 2011 (Released:2011-10-01)
参考文献数
18

情報環境が激変しているなかで,情報専門家の養成とその基礎となる図書館情報学の発展のあり方は,実務現場にとっても大きな関心事である。本稿の目的は,図書館情報学の本質的なあり方を検討して,その発展的な方向性を明らかにすることである。米国における新しい潮流を確認した上で,図書館情報学は「社会のあらゆる活動の基盤としての『記録による知識共有』に関わる,人間の行為と制度と技術を扱う領域」であると規定した。さらに,対象世界を捉える枠組みとして知識情報空間(モデル)を提示し,図書館情報学の新しい構成を検討した。以上によって,図書館情報学は「知識情報学」として発展する可能性を持つことを示した。

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (3 users, 3 posts)

石井 啓豊. “図書館情報学の再規定による知識情報学の展望”. 情報管理. Vol. 54, No. 7, (2011), 387-399 .

Twitter (21 users, 28 posts, 37 favorites)

こういうのがあった https://t.co/hQgGzedYE7 知識情報学では「知識空間」(人間が持つ知識)、「情報資源空間」(社会で記録された知識)、さらに両者の間の表現・探索・解釈などの「情報過程」を扱う 図書館情報学の対象が「社会の中の情報」から「人間と社会をつなぐ情報」へと発展したという感じかな https://t.co/CHfNofeJM9 https://t.co/7G1IkZ268t
@segasega51515 https://t.co/7EDJBzFFjK これとか?
図書館情報学の再規定による知識情報学の展望 https://t.co/iFOdCEA1hQ これを読むと情報デザインというジャンルが「さまざまな亀裂が内部から走っている」というのはなんとなく分かるな。
@antefest_klis これを読んでおきなさい。https://t.co/vQh5dnDy
図書館情報学の際規定による知識情報学の展望 https://t.co/eOHsprcE
@No8_8banramen すまん遅くなった http://t.co/qdHnof9t
全ての知識情報・図書館学類生,いや図書館情報学を学ぶ人たちに読んでもらいたい.「図書館情報学の再規定による知識情報学の展望,石井啓豊」/JOHOKANRI : Vol. 54 (2011) , No. 7 p.387-399 http://t.co/xIQfx6pl
全ての知識情報・図書館学類生,いや図書館情報学を学ぶ人たちに読んでもらいたい.「図書館情報学の再規定による知識情報学の展望,石井啓豊」/JOHOKANRI : Vol. 54 (2011) , No. 7 p.387-399 http://t.co/xIQfx6pl

収集済み URL リスト