Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
MATSUMURA Atsushi
MATSUMURA Atsushi (
@mtsmr
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
不便益の定義と不便益システムのデザイン指針に関する一考察
RT @FUBEN_EKI: 【不便益に関する論文】 西本:不便益の定義と不便益システムのデザイン指針に関する一考察,ヒューマンインタフェース学会論文誌,Vol.23, No.3, pp.267-276 (2021) https://t.co/2Ij0gntLSQ(誰でも閲覧可)
11
0
0
0
OA
対話型鑑賞の問いかけ「どこからそう思う?」の意味の考察 「どうしてそう思う?」との比較から
RT @nakaharajun: 平野さん、面白い研究ですね。「どうしてそう思う」よりも「どこからそう思う」の方が効果的>どこからそう思う?」という問いかけにより,子どもたちは作品の表現内容に根拠を求めることができる https://t.co/P8vhoEuXJc
6
0
0
0
OA
ビブリオバトルにおける発表順のチャンプ本決定への影響分析
RT @FugaSeki: J-STAGE Articles - ビブリオバトルにおける発表順のチャンプ本決定への影響分析 https://t.co/XVXxYmKHSx
19
0
0
0
OA
日本の外国語教育研究における効果量・検定力・標本サイズ : Language Education & Technology 掲載論文を対象にした事例分析
RT @MizumotoAtsushi: まだ毎月のように質問があるので,こちらにも掲載。「有意差なかったけど,サンプルサイズが小さかったせいだし,効果量は大きかったから,きっとこれも意味がある結果なんだろう」ということを言いたい方は,こちらの pp. 121–122 をご確認…
9
0
0
0
OA
発話権取引を用いた会議の音声認識精度向上 コミュニケーション場のメカニズムにおける制約活用による人工知能活用
RT @tanichu: そういえば去年こんな論文もだしました。 会議の音声認識するのに、音声認識器じゃなくて会議の方を変えちまえ、みたいな話。 というか会議を改善するのに発話権取引使ったら、音声認識結果もよくなった。 >>J-STAGE Articles - 発話権取引を用…
2016
0
0
0
OA
日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性について
RT @ceekz: 「学業成績には,LINE,Twitter,YouTubeの利用が負の影響を与えていた。つまり,これらのSNSの利用時間が増えるほど学業成績が悪くなることが示唆された。」 J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性につ…
4
0
0
0
「非認知能力」の加齢変化が高齢期の社会的関係性に及ぼす影響
RT @asarin: 確かにそれはあって,ごく初歩でも「なんでここで1引くの!」「絶対値でなくなぜ自乗!」みたいなことは数多い.そこをちゃんと説明してくれると人間味が増すので頭に入ってきやすくなる.あ,これは脳癖の話に結びつくかもしれない.分担してる科研の話なんですけどね.…
88
0
0
0
国立国会図書館が所蔵せず公立図書館が所蔵・除籍している図書
RT @egamiday: 毎日のようにこれをハンティングしている。 / “国立国会図書館が所蔵せず公立図書館が所蔵・除籍している図書” https://t.co/gVxj6sbXgY #資料保存 #ILL
27
0
0
0
OA
グラスハープの音響特性に基づくはじき動作による水量推定
RT @yasutoc: 子どもの理科の宿題で,コップに入れた水の量と音程の関係について,どういう振動モードで,どういう理由で音程が変化するのか上手く説明できないと思ってたんだけど,栗田先生が普通にガッツリ調べているのを発見した.ありがたや https://t.co/8juSg…
53
0
0
0
OA
実証的研究の事前登録の現状と実践 ──OSF事前登録チュートリアル──
RT @momentumyy: そしておそらく同じ号に出るプレレジ論文についても,学会や大学で検討して欲しいしやいやいなってほしい。 https://t.co/OcQ8LaAdO4
307
0
0
0
OA
心理学的研究における重回帰分析の適用に関わる諸問題
RT @momentumyy: 重回帰論文が話題ですね。個人的にはこの問題を研究者がこれ以上続けないように提言・実施すべきはこの論文の著者ではなく学会や教育組織だと思う。だからこそ冒頭にあるようにあえてこの論文を最も目立つ心理学研究に出されたんだろうし,今こうして実際やいやいな…
10
0
0
0
OA
DOIリンクに基づくWikipedia上の参照記述における編集者の分析
RT @tmasao: 本日、第18回情報知識学会論文賞として昨年に研究室の吉川さんらと発表した論文を表彰いただきました。 #jsik 吉川次郎, 高久雅生, 芳鐘冬樹. DOIリンクに基づくWikipedia上の参照記述における編集者の分析. 情報知識学会誌, 30(1),…
2059
0
0
0
OA
映像コンテンツの高速提示による学習効果の分析
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
436
0
0
0
OA
私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!
RT @ceekz: 「私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!」 力強いお言葉。1日3回唱えるわ。 https://t.co/552sqSAenJ
42
0
0
0
OA
深層学習の統計理論
RT @hsntdo: この内容が日本語で読めるのありがたい https://t.co/iwlHIjR3UA
26
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @jpsearch_go: 『国立国会図書館月報 711/712号(2020年7/8月号)』にジャパンサーチ特集記事が掲載されています。正式版のイメージを先取りで紹介するほか、田良島・大向・梅林3氏による座談会「ジャパンサーチの未来の話をしよう」企画も。ぜひご覧ください。…
50
0
0
0
OA
ウェブ実験の長所と短所,およびプログラム作成に必要となる知識
RT @asarin: 基礎心理学研究に「Web調査」の解説記事を書くことになったんですが,どういうポイントをお伝えするのがいいのかいまいちまだピンとこない.既にWeb実験の解説は出てて,これとあんまりかぶらない方がいいらしい.となると考えようによってはめっちゃむずい.ご意見乞…
1
0
0
0
OA
特集「人文科学とコンピュータ」の編集にあたって
人文科学とコンピュータ特集号が出ています!>>耒代誠仁.特集「人文科学とコンピュータ」の編集にあたって https://t.co/FmlcxzuWHx
1
0
0
0
OA
教科教育のなかで行われる「図書館利用指導」の状況 : 教科書の記述を手がかりとした分析
庭井 史絵, 教科教育のなかで行われる「図書館利用指導」の状況 : 教科書の記述を手がかりとした分析, 教育情報研究, 2013, 29 巻, 3-4 号, p. 3-14 https://t.co/SRrdAcVHZf
1
0
0
0
IR
企業の特徴がエントリーシートの記入内容に与える影響 : その場の規範への同調と逸脱
@nishikawa_kohei 関係あるかも(読んでない)>>CiNii 論文 - 企業の特徴がエントリーシートの記入内容に与える影響 : その場の規範への同調と逸脱 https://t.co/VyHFmbYeJn
384
0
0
0
OA
資料のえじき ―ゾンビな文献収集
RT @animemitarou: 卒論やレポートに取り組んでいる学生の皆さん。「背景」の先行研究のまとめの部分、苦労してませんか? 「先行研究探せったって、調べても無いもの!!」という方、以下の「資料のえじき」という文章を読んで、探してみてください。きっといい先行研究、見つ…
207
0
0
0
OA
ラーニングピラミッドの誤謬 : モデルの変遷と “神話” の終焉へ向けて
RT @jiro_tandf: @kotonoha_yakata @penguinsensei30 ありがとうございます こちらも見つけました https://t.co/UJasLkGzH0
1061
0
0
0
OA
統計検定を理解せずに使っている人のために III
RT @bot_tips: 【統計検定を理解せずに使っている人のためにⅠ〜Ⅲ】 東北大学の池田郁男 先生による生物実験でよく用いる統計検定法を 原理からどのように使い分けるかまで数学が苦手な人(僕)でもわかるようにまとめられている。 https://t.co/QsmVMxh1f…
1477
0
0
0
OA
統計検定を理解せずに使っている人のために II
RT @bot_tips: 【統計検定を理解せずに使っている人のためにⅠ〜Ⅲ】 東北大学の池田郁男 先生による生物実験でよく用いる統計検定法を 原理からどのように使い分けるかまで数学が苦手な人(僕)でもわかるようにまとめられている。 https://t.co/QsmVMxh1f…
1868
0
0
0
OA
統計検定を理解せずに使っている人のために I
RT @bot_tips: 【統計検定を理解せずに使っている人のためにⅠ〜Ⅲ】 東北大学の池田郁男 先生による生物実験でよく用いる統計検定法を 原理からどのように使い分けるかまで数学が苦手な人(僕)でもわかるようにまとめられている。 https://t.co/QsmVMxh1f…
1
0
0
0
未来の学びを主導する高専教育:0.編集にあたって
高専特集とは面白そう!>>「未来の学びを主導する高専教育」情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/7KFco0Qxh7
20
0
0
0
OA
連載:「教養知識としてのAI」〔第1 回〕AI って何?
連載:「教養知識としてのAI」〔第1 回〕AI って何?. 人工知能, vol.34, no.3. 人工知能学会 AI書庫(アイショコ) https://t.co/M5sFVDKE0M
1
0
0
0
フレッシュマンに向けたプログラミングのススメ:0.編集にあたって
「フレッシュマンに向けたプログラミングのススメ:0.編集にあたって」情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/iIK232kiMs
2
0
0
0
OA
無敵の志望動機の作り方
無敵の志望動機の作り方 https://t.co/8Knu7EwRZJ
1
0
0
0
情報社会 -今そこにある課題-
「テレワークのジレンマ-テレワークを推進する前に考えるべきこと-」情報社会 -今そこにある課題-/情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/f8hICz6QGr
38
0
0
0
OA
会議報告「RecSys 2018/JIST 2018」
RT @shima__shima: 推薦システムに関する国際会議 RecSys2018 の会議報告をAI学会誌に執筆しました. https://t.co/ZCRPsHlNun 無料ダウンロード可能です.ご関心のある方はご覧下さい.
59
0
0
0
OA
マスメディアへの信頼の測定におけるワーディングの影響:大規模社会調査データとWeb調査実験を用いて
RT @asarin: 社会調査もちょっと選択肢の副詞が違うと結果に影響するという論文がありましてね.これを素敵に統計モデリングで補正しちゃう方法もなくはないよ研究も進行形ですのよ. https://t.co/oRmdSWaqmO
1
0
0
0
じんもんこん2017 開催報告
土山玄「じんもんこん2017開催報告」情報処理, Vol.59, No.8, 2018. https://t.co/upoUYVdL2b
4
0
0
0
日本デジタル・ヒューマニティーズ学会 第7回年次大会JADH2017 開催報告 -コラボレーションによるデータ作成-
河瀬彰宏.日本デジタル・ヒューマニティーズ学会 第7回年次大会JADH2017 開催報告 -コラボレーションによるデータ作成-.会誌「情報処理」, Vol.59, No.6, pp.568-569 (2018-05-15) https://t.co/1kWBAg69US
6
0
0
0
OA
中学生における社会的達成目標と向社会的行動および攻撃行動との関連
RT @jpa_psych: こちらの論文でしょうか?ご紹介ありがとうございます. 中学生における社会的達成目標と向社会的行動および攻撃行動との関連 https://t.co/7GFUyR9x8w https://t.co/3oSufGWMzK
1
0
0
0
プログラミング初学者にむけたアルゴリズム的思考習得のための学習支援手法
プログラミング初学者にむけたアルゴリズム的思考法習得のための学習支援手法.鈴木優実,松村敦,宇陀則彦(筑波大学) https://t.co/9gNnPfzBUI
1
0
0
0
オーストラリアの小学校におけるプログラミング教育に関する調査~日本のプログラミング教育の課題に着目して~
オーストラリアの小学校におけるプログラミング教育に関する調査~日本のプログラミング教育の課題に着目して~内田早紀子(筑波大学大学院),松村敦(筑波大学) https://t.co/DV5GpxCZqT
6
0
0
0
IR
プログラミングを用いた授業づくりに向けて : 「小学校からのプログラミング教育について考える」シンポジウム実施を通じて
RT @kotatsurin: CiNii 論文 - プログラミングを用いた授業づくりに向けて : 「小学校からのプログラミング教育について考える」シンポジウム実施を通じて https://t.co/0Ofrz1qAmz
6
0
0
0
新学習指導要領における情報教育の動向
RT @jnsgsec: 新学習指導要領における情報教育の動向, #IPSJ 情報処理,Vol.59,No.1,pp.72-79 (2018). https://t.co/HGoJ4UklhR #jnsg
1
0
0
0
OA
「本に出会うリテラシー」への回路を取り戻す学習環境のデザイン
「本に出会うリテラシー」への回路を取り戻す学習環境のデザイン -公立図書館における「本をえらぶワークショップ for KIDS」の実践- https://t.co/MbCR4A7Q3p
1
0
0
0
OA
広報としての図書館展示の意義と効果的な実践方法(<特集>図書館の発信情報は効果的に伝わっているか?)
広報としての図書館展示の意義と効果的な実践方法(<特集>図書館の発信情報は効果的に伝わっているか?) https://t.co/Q57YowFbhL #UdMatLab
4
0
0
0
OA
図書館は公園である
図書館は公園である https://t.co/x7Ss2dToOY #UdMatLab
1
0
0
0
IR
児童の問題づくりを個別に促進する文章題作成 コンピュータソフト及びカリキュラムの研究開発(VI) : 乗算文章題を対象とした作問学習支援システムの比の三用法に基づく設計・開発
CiNii 論文 - 児童の問題づくりを個別に促進する文章題作成 コンピュータソフト及びカリキュラムの研究開発(VI) : 乗算文章題を対象とした作問学習支援システムの比の三用法に基づく設計・開発 https://t.co/gZESNHyz8V #UdMatLab
2
0
0
0
IR
算数科における問題解決促進のための学習支援の工夫 : 文章題解決の4つの下位過程に着目して
CiNii 論文 - 算数科における問題解決促進のための学習支援の工夫 : 文章題解決の4つの下位過程に着目して https://t.co/lx9PPBlimS #UdMatLab
2
0
0
0
OA
自己説明を利用した算数の割合文章題の解決支援プログラム(教育科学編)
CiNii 論文 - 自己説明を利用した算数の割合文章題の解決支援プログラム(教育科学編) https://t.co/Kgxqcope90 #UdMatLab
2
0
0
0
プログラミング学習支援システムを用いた入門教育の実践
CiNii 論文 - プログラミング学習支援システムを用いた入門教育の実践 https://t.co/yCOR1g6McX #UdMatLab
1
0
0
0
あみだくじを基にしたカードゲームを用いたプログラミング学習の提案 : CSアンプラグドの応用
CiNii 論文 - あみだくじを基にしたカードゲームを用いたプログラミング学習の提案 : CSアンプラグドの応用 https://t.co/cylJc96nU8 #UdMatLab
1
0
0
0
OA
教えない学習へのトライ
教えない学習へのトライ.情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/h89KGOolir #UdMatLab
1
0
0
0
OA
フィンランドの教育における知識獲得プロセスに関する考察
フィンランドの教育における知識獲得プロセスに関する考察 : HUSCAP https://t.co/HbvPWu9kWM #UdMatLab
2
0
0
0
認識技術を応用した対話型映像編集方式の提案
認識技術を応用した対話型映像編集方式の提案 IEICE SEARCH SYSTEM https://t.co/kVd4aGR1zS #UdMatLab
3
0
0
0
OA
講演音声の音声的特徴とその印象に対する評価構造モデル
講演音声の音声的特徴とその印象に対する評価構造モデル https://t.co/fGcK301kqv #UdMatLab
2
0
0
0
OA
音声言語のテンポに関する一考察 -時間構造とピッチ構造に着目して-
音声言語のテンポに関する一考察 -時間構造とピッチ構造に着目して- つくばリポジトリ https://t.co/wkL4kMZnnG #UdMatLab
2
0
0
0
OA
技能における間についての考察
技能における間についての考察 https://t.co/2XWapxXqgw #UdMatLab
1
0
0
0
文書特徴と音声特徴を用いたプレゼンテーションの印象推定(五感メディア,食メディア,ソーシャルメディア,マルチメディア,仮想環境基礎,映像符号化,クラウド,モバイル,ネットワーク,及びこれらの品質と信頼性,一般)
CiNii 論文 - 文書特徴と音声特徴を用いたプレゼンテーションの印象推定 https://t.co/P1lwhNfOIH #UdMatLab
1
0
0
0
416 公共図書館における探索行動と利用意識からみたサイン計画に関する研究(4.建築計画)
CiNii 論文 - 416 公共図書館における探索行動と利用意識からみたサイン計画に関する研究(4.建築計画) https://t.co/BRSTQVAqqy #UdMatLab
2
0
0
0
OA
キャラクターを活用した学習継続支援ツールの開発
「キャラクターを活用した学習継続支援ツールの開発」つくばリポジトリ https://t.co/y0302sO06G
1
0
0
0
K-031 読者の印象を反映させた書籍表紙画像生成のための一考察(K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
CiNii 論文 - K-031 読者の印象を反映させた書籍表紙画像生成のための一考察(K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文) https://t.co/fAavM643ty #UdMatLab
1
0
0
0
インターネット情報検索における知識構築を促進させるメタ認知の検討
CiNii 論文 - インターネット情報検索における知識構築を促進させるメタ認知の検討 https://t.co/d6JRLqYl33 #UdMatLab
1
0
0
0
OA
日本語発話における言いよどみ現象の分類と特徴づけ
https://t.co/Hq94YhjBJO #UdMatLab
1
0
0
0
dcNavi:デバッグを支援する関心事指向推薦システム
CiNii 論文 - dcNavi:デバッグを支援する関心事指向推薦システム https://t.co/7BvbZa3pOi #UdMatLab
2
0
0
0
IR
プログラミング初心者を対象にしたデバッグ戦術の学習支援に関する研究
CiNii 博士論文 - プログラミング初心者を対象にしたデバッグ戦術の学習支援に関する研究 https://t.co/rEWTlQB42G #UdMatLab
2
0
0
0
プログラムを読むことによる学習の提案とその支援システムの設計(システム横断的学習支援/一般)
CiNii 論文 - プログラムを読むことによる学習の提案とその支援システムの設計(システム横断的学習支援/一般) https://t.co/i6oPMQdhKc #UdMatLab
2
0
0
0
OA
視覚化と穴埋め問題を組み合わせた初学者のためのプログラミング学習ツールの提案
視覚化と穴埋め問題を組み合わせた初学者のためのプログラミング学習ツールの提案.情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/oC6ESLRitb #UdMatLab
4
0
0
0
OA
絵本のテキストを対象とした形態素解析
絵本のテキストを対象とした形態素解析 https://t.co/K2pyFx3mMg #UdMatLab
1
0
0
0
OA
Link Depth: Web情報探索行動の閲覧パターンの分析
Link Depth: Web情報探索行動の閲覧パターンの分析 情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/vfL8MCGj3k #UdMatLab
1
0
0
0
dcNavi:デバッグを支援する関心事指向推薦システム
CiNii 論文 - dcNavi:デバッグを支援する関心事指向推薦システム https://t.co/7BvbZa3pOi #UdMatLab
2
0
0
0
OA
ディジタルネイティブ世代の大学生のWeb情報探索行動による知識獲得の促進
ディジタルネイティブ世代の大学生のWeb情報探索行動による知識獲得の促進 https://t.co/RZC4gNu6Kx #UdMatLab
1
0
0
0
仮想空間メディアによる情報検索支援機構
CiNii 論文 - 仮想空間メディアによる情報検索支援機構 https://t.co/4RwpCSgnx9 #UdMatLab
3
0
0
0
OA
書評を用いた図書に対する感性パラメータの自動設定(<特集>創立20周年記念 第16回(2008年度)年次大会(研究報告会&総会))
CiNii 論文 - 書評を用いた図書に対する感性パラメータの自動設定(<特集>創立20周年記念 第16回(2008年度)年次大会(研究報告会&総会)) https://t.co/ctoUYhtYYu #UdMatLab
6
0
0
0
レポート執筆プロセスの可視化システム「レポレコ」の開発 : チューターによる正課課程外の指導場面に着目して(<特集>情報化社会におけるインフォーマルラーニング)
CiNii 論文 - レポート執筆プロセスの可視化システム「レポレコ」の開発 : チューターによる正課課程外の指導場面に着目して(<特集>情報化社会におけるインフォーマルラーニング) https://t.co/7yKv0fHoOg #UdMatLab
44
0
0
0
OA
トイレットペーパの回転に基づくトイレ使用者識別手法
RT @kanemune: この発想はなかった。 「 トイレットペーパの回転に基づくトイレ使用者識別手法」 https://t.co/PAMeAMKmrj
2
0
0
0
IR
課題遂行時間の見積もりと先延ばし行動および先延ばし意識との関係
切羽詰まって時間がないときなのに面白そうな論文を見つけてしまった(笑) CiNii 論文 - 課題遂行時間の見積もりと先延ばし行動および先延ばし意識との関係 https://t.co/Z5oPZR0bva
3
0
0
0
OA
難易度の高い協力型ボードゲームによる縦割り組織思考の克服
塩瀬隆之ほか.難易度の高い協力型ボードゲームによる縦割り組織思考の克服.情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/PlQGYb82eK
3
0
0
0
OA
Toolification of Games: 既存ゲームの余剰自由度の中で非ゲーム的目的を達成するゲーミフィケーションの考察
栗原一貴.Toolification of Games: 既存ゲームの余剰自由度の中で非ゲーム的目的を達成するゲーミフィケーションの考察.情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/KN2XxNctXX
3
0
0
0
単語共起度の低い単語を提示する発想支援システムの提案と適用
「単語共起度の低い単語を提示する発想支援システムの提案と適用」情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/fwfz9qCYj9 #UdMatLab
2
0
0
0
InfoSkin:情報取捨選択操作ユーザインタフェース
CiNii 論文 - InfoSkin:情報取捨選択操作ユーザインタフェース https://t.co/k376me2cFo #UdMatLab
1
0
0
0
InfoSkin:情報取捨選択操作ユーザインタフェース
CiNii 論文 - InfoSkin:情報取捨選択操作ユーザインタフェース https://t.co/k376me2cFo #UdMatLab
2
0
0
0
カテゴリ推定を用いた希少なWebページの推薦
CiNii 論文 - カテゴリ推定を用いた希少なWebページの推薦 https://t.co/6HnhUhkYz2 #UdMatLab
9
0
0
0
OA
絵本の読み聞かせ時の演じ分けが子どもの物語理解と物語の印象に与える影響
松村敦,森円花,宇陀則彦.絵本の読み聞かせ時の演じ分けが子どもの物語理解と物語の印象に与える影響.日本教育工学会論文誌,Vol.39, No.Suppl, pp.125-128. https://t.co/ArmBFGw6qv
5
0
0
0
じんもんこん2015 開催報告 -議論沸騰の3日間in京都-
RT @jinmoncom: 情報処理に掲載!「じんもんこん2015 開催報告 -議論沸騰の3日間in京都-」https://t.co/Nn7S7HQE19 #じんもんこん #IPSJ
2
0
0
0
IR
絵本の集団読み聞かせにおける楽しさの共有過程の微視発生的分析
CiNii 論文 - 絵本の集団読み聞かせにおける楽しさの共有過程の微視発生的分析 https://t.co/Cl7qibDgQC #UdMatLab
1
0
0
0
OA
異種サービス間における信頼性の高いユーザーおよび情報検索コミュニケーション技術
CiNii 論文 - 異種サービス間における信頼性の高いユーザーおよび情報検索コミュニケーション技術 https://t.co/yIEfMYBCol #UdMatLab
1
0
0
0
子どもは目撃したシーンをどのように想起するのか : シーンの記憶と理解に及ぼす物語の効果
CiNii 論文 - 子どもは目撃したシーンをどのように想起するのか : シーンの記憶と理解に及ぼす物語の効果 https://t.co/rx3QzJlgAv #UdMatLab
1
0
0
0
OA
子ども向け図書検索システムに搭載した子ども向けキーワード体系表の検証―利用者による操作からの検証―
子ども向け図書検索システムに搭載した子ども向けキーワード体系表の検証―利用者による操作からの検証― https://t.co/UFvTt40GbK #UdMatLab
3
0
0
0
Web探索支援のための話題遷移過程の着目箇所・ページクラスタ抽出手法(ユビキタス学習環境/一般)
CiNii 論文 - Web探索支援のための話題遷移過程の着目箇所・ページクラスタ抽出手法(ユビキタス学習環境/一般) https://t.co/I0E0NRrr6A #UdMatLab
1
0
0
0
小学校児童と母親の絵本観の比較研究
CiNii 論文 - 小学校児童と母親の絵本観の比較研究 https://t.co/ZaaT99ibw4 #UdMatLab
1
0
0
0
図書館における絵本の分類と排架を考える
CiNii 論文 - 図書館における絵本の分類と排架を考える https://t.co/vCqafbUXdB #UdMatLab
2
0
0
0
OA
別カテゴリ商品提示による好みの明確化を促す推薦システム
別カテゴリ商品提示による好みの明確化を促す推薦システム https://t.co/h510DuccSS #UdMatLab
5
0
0
0
日本語リーダーにおける読み速度と眼球運動の行長依存性に基づく最適行長の検討
小林ほか「日本語リーダーにおける読み速度と眼球運動の行長依存性に基づく最適行長の検討」IEICE SEARCH SYSTEM https://t.co/zf1071hkza
1410
0
0
0
コーヒーカップとスプーンの接触音の音程変化
RT @qutrit_a: なんて素晴らしい先生なんだ。この現象を見つけた高校1年生さんにとって、この実験は一生の宝物になるに違いない。「コーヒーカップとスプーンの接触音の音程変化」(PDF) https://t.co/nzYoIN7dQN
1
0
0
0
会誌編集委員会女子部:「女子部」に対する違和感
稲葉利江子.会誌編集委員会女子部:「女子部」に対する違和感.情報学広場:情報処理学会電子図書館 https://t.co/wX0il42ORM
239
0
0
0
OA
オンライン調査モニタのSatisficeに関する実験的研究
RT @asarin: 「社会心理学研究」最新号で論文公刊:三浦麻子@asarin・小林哲郎@tkobyashi オンライン調査モニタのSatisficeに関する実験的研究 https://t.co/hB83TXtzti ★Satisfice:調査に際して協力者が応分の注意資源…
51
0
0
0
OA
『教育心理学研究』におけるp値と効果量による解釈の違い
RT @MizumotoAtsushi: 「教育心理学研究」は発行されたらすぐにオンライン公開になったのか。 波田野 結花, 吉田 弘道, 岡田 謙介 (2015). 『教育心理学研究』におけるp値と効果量による解釈の違い https://t.co/VR9LrEE6aE
1
0
0
0
作曲過程のモデル化と作曲支援インタラクティブシステムの提案
CiNii 論文 - 作曲過程のモデル化と作曲支援インタラクティブシステムの提案 http://t.co/gvThJvqR9I #UdMatLab
1
0
0
0
『認知科学』における効果量と検定力, その必要性
CiNii 論文 - 『認知科学』における効果量と検定力, その必要性 http://t.co/quuofnOlRS
5
0
0
0
"心理学研究"における効果量・検定力・必要標本数の展望的事例分析
CiNii 論文 - "心理学研究"における効果量・検定力・必要標本数の展望的事例分析 http://t.co/83GOMrA0sX
1
0
0
0
心理学研究における効果量の活用と報告:― APAの指針をふまえて ―
CiNii 論文 - 心理学研究における効果量の活用と報告:― APAの指針をふまえて ― http://t.co/NTaknPjqEN
3
0
0
0
IR
APA論文作成マニュアルにおける論文執筆の要旨 : 効果量と信頼区間
CiNii 論文 - APA論文作成マニュアルにおける論文執筆の要旨 : 効果量と信頼区間 http://t.co/qcpR3TLTdP
1
0
0
0
伝えるための心理統計 : 効果量・信頼区間・検定力
CiNii 図書 - 伝えるための心理統計 : 効果量・信頼区間・検定力 http://t.co/GYe8xaR4XQ
1
0
0
0
女子高校生の「文」「理」選択の実態と課題 (特集 女性と科学技術)
河野銀子.女子高校生の「文」「理」選択の実態と課題(特集 女性と科学技術) .科学技術社会論研究,(7).pp.21-33, 2009. http://t.co/nWkmXV0Jm9
お気に入り一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
不便益の定義と不便益システムのデザイン指針に関する一考察
【不便益に関する論文】 西本:不便益の定義と不便益システムのデザイン指針に関する一考察,ヒューマンインタフェース学会論文誌,Vol.23, No.3, pp.267-276 (2021) https://t.co/2Ij0gntLSQ(誰でも閲覧可)
11
0
0
0
OA
対話型鑑賞の問いかけ「どこからそう思う?」の意味の考察 「どうしてそう思う?」との比較から
平野さん、面白い研究ですね。「どうしてそう思う」よりも「どこからそう思う」の方が効果的>どこからそう思う?」という問いかけにより,子どもたちは作品の表現内容に根拠を求めることができる https://t.co/P8vhoEuXJc
6
0
0
0
OA
ビブリオバトルにおける発表順のチャンプ本決定への影響分析
J-STAGE Articles - ビブリオバトルにおける発表順のチャンプ本決定への影響分析 https://t.co/XVXxYmKHSx
19
0
0
0
OA
日本の外国語教育研究における効果量・検定力・標本サイズ : Language Education & Technology 掲載論文を対象にした事例分析
まだ毎月のように質問があるので,こちらにも掲載。「有意差なかったけど,サンプルサイズが小さかったせいだし,効果量は大きかったから,きっとこれも意味がある結果なんだろう」ということを言いたい方は,こちらの pp. 121–122 をご確認下さい。https://t.co/qTKCYQhLby
9
0
0
0
OA
発話権取引を用いた会議の音声認識精度向上 コミュニケーション場のメカニズムにおける制約活用による人工知能活用
そういえば去年こんな論文もだしました。 会議の音声認識するのに、音声認識器じゃなくて会議の方を変えちまえ、みたいな話。 というか会議を改善するのに発話権取引使ったら、音声認識結果もよくなった。 >>J-STAGE Articles - 発話権取引を用いた会議の音声認識精度向上 https://t.co/gp92A9mrLL
2016
0
0
0
OA
日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性について
「学業成績には,LINE,Twitter,YouTubeの利用が負の影響を与えていた。つまり,これらのSNSの利用時間が増えるほど学業成績が悪くなることが示唆された。」 J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性について https://t.co/XRy9nBpgJe
4
0
0
0
「非認知能力」の加齢変化が高齢期の社会的関係性に及ぼす影響
確かにそれはあって,ごく初歩でも「なんでここで1引くの!」「絶対値でなくなぜ自乗!」みたいなことは数多い.そこをちゃんと説明してくれると人間味が増すので頭に入ってきやすくなる.あ,これは脳癖の話に結びつくかもしれない.分担してる科研の話なんですけどね. https://t.co/BYqRmPFlBC
88
0
0
0
国立国会図書館が所蔵せず公立図書館が所蔵・除籍している図書
毎日のようにこれをハンティングしている。 / “国立国会図書館が所蔵せず公立図書館が所蔵・除籍している図書” https://t.co/gVxj6sbXgY #資料保存 #ILL
27
0
0
0
OA
グラスハープの音響特性に基づくはじき動作による水量推定
子どもの理科の宿題で,コップに入れた水の量と音程の関係について,どういう振動モードで,どういう理由で音程が変化するのか上手く説明できないと思ってたんだけど,栗田先生が普通にガッツリ調べているのを発見した.ありがたや https://t.co/8juSgGIk4m
53
0
0
0
OA
実証的研究の事前登録の現状と実践 ──OSF事前登録チュートリアル──
そしておそらく同じ号に出るプレレジ論文についても,学会や大学で検討して欲しいしやいやいなってほしい。 https://t.co/OcQ8LaAdO4
307
0
0
0
OA
心理学的研究における重回帰分析の適用に関わる諸問題
重回帰論文が話題ですね。個人的にはこの問題を研究者がこれ以上続けないように提言・実施すべきはこの論文の著者ではなく学会や教育組織だと思う。だからこそ冒頭にあるようにあえてこの論文を最も目立つ心理学研究に出されたんだろうし,今こうして実際やいやいなってる。 https://t.co/ARyp1kyZFT
10
0
0
0
OA
DOIリンクに基づくWikipedia上の参照記述における編集者の分析
本日、第18回情報知識学会論文賞として昨年に研究室の吉川さんらと発表した論文を表彰いただきました。 #jsik 吉川次郎, 高久雅生, 芳鐘冬樹. DOIリンクに基づくWikipedia上の参照記述における編集者の分析. 情報知識学会誌, 30(1), 21-41, 2020 https://t.co/sd318pW8EH https://t.co/gDVmvxB87j
2059
0
0
0
OA
映像コンテンツの高速提示による学習効果の分析
長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/ZC4AsMnyWD https://t.co/WNTgSyXx7B
436
0
0
0
OA
私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!
「私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!」 力強いお言葉。1日3回唱えるわ。 https://t.co/552sqSAenJ
42
0
0
0
OA
深層学習の統計理論
この内容が日本語で読めるのありがたい https://t.co/iwlHIjR3UA
26
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
『国立国会図書館月報 711/712号(2020年7/8月号)』にジャパンサーチ特集記事が掲載されています。正式版のイメージを先取りで紹介するほか、田良島・大向・梅林3氏による座談会「ジャパンサーチの未来の話をしよう」企画も。ぜひご覧ください。 https://t.co/mBb552CD4X
50
0
0
0
OA
ウェブ実験の長所と短所,およびプログラム作成に必要となる知識
基礎心理学研究に「Web調査」の解説記事を書くことになったんですが,どういうポイントをお伝えするのがいいのかいまいちまだピンとこない.既にWeb実験の解説は出てて,これとあんまりかぶらない方がいいらしい.となると考えようによってはめっちゃむずい.ご意見乞う.https://t.co/0DpnBkUTJ0
207
0
0
0
OA
ラーニングピラミッドの誤謬 : モデルの変遷と “神話” の終焉へ向けて
@kotonoha_yakata @penguinsensei30 ありがとうございます こちらも見つけました https://t.co/UJasLkGzH0
3
0
0
0
OA
学生の選好に同順位を含む研究室配属問題
面白そうな論文。あとで読む。 / 学生の選好に同順位を含む研究室配属問題 https://t.co/ACmiPVXx39
59
0
0
0
OA
マスメディアへの信頼の測定におけるワーディングの影響:大規模社会調査データとWeb調査実験を用いて
社会調査もちょっと選択肢の副詞が違うと結果に影響するという論文がありましてね.これを素敵に統計モデリングで補正しちゃう方法もなくはないよ研究も進行形ですのよ. https://t.co/oRmdSWaqmO
6
0
0
0
OA
中学生における社会的達成目標と向社会的行動および攻撃行動との関連
こちらの論文でしょうか?ご紹介ありがとうございます. 中学生における社会的達成目標と向社会的行動および攻撃行動との関連 https://t.co/7GFUyR9x8w https://t.co/3oSufGWMzK
6
0
0
0
IR
プログラミングを用いた授業づくりに向けて : 「小学校からのプログラミング教育について考える」シンポジウム実施を通じて
CiNii 論文 - プログラミングを用いた授業づくりに向けて : 「小学校からのプログラミング教育について考える」シンポジウム実施を通じて https://t.co/0Ofrz1qAmz
1
0
0
0
OA
我が国の算数科の教科書における統計的リテラシー項目の分類による比較検討
この辺をうまく絡めて生かす方向へもっと誘導してくれればいいのにね…「我が国の算数科の教科書における統計的リテラシー項目の分類による比較検討」 https://t.co/yjDqT60ic7
6
0
0
0
OA
初等中等教育におけるプログラミング教育の教育的意義の考察
ん〜,やっぱり用語コンセンサス無きままに突き進んじゃった感… 「初等中等教育におけるプログラミング教育の教育的意義の考察」 https://t.co/uLRNpdcmoH
4
0
0
0
OA
コンピュータ教育のための授業モデルの理論的研究 : パラダイム論の観点から
ここからほとんど何も変わってないし,焼き直してるだけかな… 「コンピュータ教育のための授業モデルの理論的研究 : パラダイム論の観点から」 https://t.co/dG1cIcbZx4
4
0
0
0
OA
初・中等教育におけるコンピュータ教育のあり方をめぐって
初中等教育でデータからはじめる教育について,ケチョンケチョンに言われてるなぁ…30年の時の流れで可能になってきたとか反論しないと… 「初・中等教育におけるコンピュータ教育のあり方をめぐって」 https://t.co/8u7hjjt3lp
44
0
0
0
OA
トイレットペーパの回転に基づくトイレ使用者識別手法
この発想はなかった。 「 トイレットペーパの回転に基づくトイレ使用者識別手法」 https://t.co/PAMeAMKmrj
7
0
0
0
OA
世代や組織を超えた相互学習を促進するためのプログラミング導入教育の実践報告
この演習授業については以下をご覧ください。子供の創造的活動とプログラミング学習 https://t.co/Fziopekysg 世代や組織を超えた相互学習を促進するためのプログラミング導入教育の実践報告 https://t.co/ASApdJG4Dl
239
0
0
0
OA
オンライン調査モニタのSatisficeに関する実験的研究
「社会心理学研究」最新号で論文公刊:三浦麻子@asarin・小林哲郎@tkobyashi オンライン調査モニタのSatisficeに関する実験的研究 https://t.co/hB83TXtzti ★Satisfice:調査に際して協力者が応分の注意資源を割かない行動
51
0
0
0
OA
『教育心理学研究』におけるp値と効果量による解釈の違い
「教育心理学研究」は発行されたらすぐにオンライン公開になったのか。 波田野 結花, 吉田 弘道, 岡田 謙介 (2015). 『教育心理学研究』におけるp値と効果量による解釈の違い https://t.co/VR9LrEE6aE
429
0
0
0
OA
Office365 Educationの真実:カイゼンの裏にあるもの
学内連絡の基盤となるメールシステムを無償サービスで提供するとしたのが間違いかと。Microsoftはいろいろな要求に良く対応したと思う。もちろん、無償サービスで行くと決められた後に運用したセンターの人たちはよくがんばっていると思う。 http://t.co/cvnFGAURpA
13
0
0
0
大学図書館における展示の実態と図書館員の認識
“CiNii 論文 - 大学図書館における展示の実態と図書館員の認識” http://t.co/GKvurUHM8b
15
0
0
0
大学図書館における展示の実態と図書館員の認識
“CiNii 論文 - 大学図書館における展示の実態と図書館員の認識” http://t.co/GKvurUHM8b
69
0
0
0
超娯楽大作「すぴんはころぶ」
ぼくの学部時代からの親友・渡辺澄夫が数理研の大学院生時代に書いた 『すぴんはころぶ』 http://t.co/9YkQOgwVLi その後、渡辺の意思を引きついだ私が、『スピンはゆらぐ』(パリティ)、『スピンはそろう』(物理学会誌)を書き、「『スピンは』三部作」が完結する ←おい
4
0
0
0
OA
絵本のテキストを対象とした形態素解析
絵本のテキストを対象とした形態素解析 --- https://t.co/FAJXYxspbJ
40
0
0
0
OA
電子教科書の現状
上智大学の田村 恭久先生による電子教科書の標準化の動向。情報管理2014年8月号より。 https://t.co/lxANo2UGzt
1844
0
0
0
OA
血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――
これ日本だけの不思議な信仰の一例だと思っていたが、真偽を研究した方がいたんだ!"@fohtake: 広く知られて欲しい研究結果です。RT @dankogai: 血液型と性格の無関連性―日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠 https://t.co/TVJEms5PCO”
2
0
0
0
巧みさの可視化へのチャレンジ : 暗黙知情報としての巧みさ
今年で退職される先生の最終講義に混じらせてもらいました。先生の行っていた文学における主観を可視化するというプロジェクトは大変興味深かったです。とりあえずCiNiiで読める論文を探して今更読んでいる次第です つ http://t.co/EfkFwZYU7P
4
0
0
0
OA
全国鉄道沿線誌
近代デジタルライブラリー 全国鉄道沿線誌 若林清一郎 1912 http://t.co/8dousuvtPu
148
0
0
0
IR
研究者市場における文科系博士院生の就職要件 : JREC-INによる公募情報の分析
CiNii 論文 - 研究者市場における文科系博士院生の就職要件 : JREC-INによる公募情報の分析 http://t.co/C1D0s9yJgP
2
0
0
0
OA
定量的調査と定性的調査の基礎(第4回) 定性的調査(面接法、観察法)による評価
昨年度にHI学会に掲載していた連載の最終回をJAIST図書館リポジトリに登録して頂きましたのでお知らせします https://t.co/10y7BTAHvp
31
0
0
0
ウェブらしさを考える本 : つながり社会のゆくえ
Webcat風の凝縮された書誌が必要な方は、CiNii Booksの書誌ページ右側の「書き出し」の「ISBDで表示」から入手できます。完全互換ではないと思いますが。例: http://t.co/3dhhf74Eu7 #webcat
9
0
0
0
創発的コラボレーションを促すワークショップデザイン(教育実践研究論文)
今回のワークショップは @YukiAnzaiくんの論文の知見も参考にしている部分もけっこうあります。 → CiNii 論文 - 創発的コラボレーションを促すワークショップデザイン(教育実践研究論文) http://t.co/mRvfQo5N #CiNii
91
0
0
0
OA
教職員のメンタルヘルスの現状と課題
教職員のメンタルヘルスの現状と課題 (PDF file 606KB) http://t.co/F7T5ZeMQ
1
0
0
0
人間-機械協調システムにおける社会的知性 : 心のモデルとパーソナリティによるエージェントの社会的応答について
(続き)で,学習者の学習スキルや性格特性とのマッチングでキャラクターを選ぶ場合やら,学習者が直感でキャラクターを選ぶ場合やらとで検討してみるなど考えるのだが. http://t.co/PMvYYmwQ の研究の発展形的にできるかも. #sigwi2
7
0
0
0
OA
定量的調査と定性的調査の基礎(第2回) 調査の性質、データの性質、調査のプロセス
数名の方からかねてより依頼がありました,HI学会のリサーチデザイン記事の第1回目(http://t.co/ttlAA5DT )と第2回目( http://t.co/7CGFo3O5 )を本学リポジトリに登録いたしました.どうぞご笑覧下さいませ.
9
0
0
0
OA
定量的調査と定性的調査の基礎(第1回) HI評価のためのリサーチデザイン基礎
数名の方からかねてより依頼がありました,HI学会のリサーチデザイン記事の第1回目(http://t.co/ttlAA5DT )と第2回目( http://t.co/7CGFo3O5 )を本学リポジトリに登録いたしました.どうぞご笑覧下さいませ.
11
0
0
0
OA
我が国の博士課程修了者の大学院における修学と経済状況に関する調査研究
(続き) 1. 我が国の博士課程修了者の大学院における修学と経済状況に関する調査研究 <概要>http://t.co/abGvpvP0 <全文>http://t.co/3nGQX7or (続く)
11
0
0
0
OA
我が国の博士課程修了者の大学院における修学と経済状況に関する調査研究
(続き) 1. 我が国の博士課程修了者の大学院における修学と経済状況に関する調査研究 <概要>http://t.co/abGvpvP0 <全文>http://t.co/3nGQX7or (続く)
6
0
0
0
「学級担任による図書館運営」という悲しい歴史について (図書館運営は学級担任でできるか<特集>)
CiNii 論文 - 「学級担任による図書館運営」という悲しい歴史について (図書館運営は学級担任でできるか<特集>) http://t.co/4PzbCPoE #CiNii
2
0
0
0
OA
明治廿九年八月九日皆既日食観測者心得
近代デジタルライブラリーにこんなのあった 明治廿九年八月九日皆既日食観測者心得 http://t.co/ULcPQKEw 明治廿九年八月九日皆既日食観測ニ関スル注意 http://t.co/5owu04mq #金環日食 #図書館
2
0
0
0
OA
明治廿九年八月九日皆既日食観測ニ関スル注意
近代デジタルライブラリーにこんなのあった 明治廿九年八月九日皆既日食観測者心得 http://t.co/ULcPQKEw 明治廿九年八月九日皆既日食観測ニ関スル注意 http://t.co/5owu04mq #金環日食 #図書館
3
0
0
0
ラーニング・コモンズ基本論文集
[ラーニングコモンズ]基本論文集、とある。加藤-土屋(http://t.co/7FOSMDMp)をアップデートした感じなのだろうか? / “『ラーニング・コモンズ』(加藤信哉 小山憲司 : 勁草書房 : 2012年5月31日発売予定 …” http://t.co/9qpcbTPS
261
0
0
0
OA
電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版 日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない
素晴らしいレポート 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」 http://t.co/655rvuAt
261
0
0
0
OA
電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版 日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない
素晴らしいレポート 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」 http://t.co/655rvuAt
261
0
0
0
OA
電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版 日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない
素晴らしいレポート 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」 http://t.co/655rvuAt
261
0
0
0
OA
電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版 日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない
素晴らしいレポート 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」 http://t.co/655rvuAt
261
0
0
0
OA
電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版 日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない
素晴らしいレポート 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」 http://t.co/655rvuAt
261
0
0
0
OA
電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版 日本でメインストリームにいる人間は国際標準化の舞台ではまず勝てない
素晴らしいレポート 「電子書籍フォーマットEPUBと日本語組版」 http://t.co/655rvuAt
18
0
0
0
OA
イノベーションのためのアイディア生成における情報と認知特性の役割
@ts_pawn この論文 http://t.co/QAAhOjaA 流に考えると,コミュニティの内側は「イノベータでありアーリアダプタでもある」と思っているが,外側から見ると「イノベータの役割しか担えないのでは?」という疑問があって,この状態は幸せなのか? と思うわけです.
18
0
0
0
OA
イノベーションのためのアイディア生成における情報と認知特性の役割
@ts_pawn この論文 http://t.co/QAAhOjaA 流に考えると,コミュニティの内側は「イノベータでありアーリアダプタでもある」と思っているが,外側から見ると「イノベータの役割しか担えないのでは?」という疑問があって,この状態は幸せなのか? と思うわけです.
1
0
0
0
SCCJカフェ(4) : 魔法新聞と科学コミュニケーション
[CiNii論文] SCCJカフェ(4): 電子書籍と科学コミュニケーション : - 魔法新聞の試み - http://t.co/QcpHr051 // 早速試しました! http://t.co/R0PFZ5ky #npuh
1
0
0
0
SCCJカフェ(4) : 魔法新聞と科学コミュニケーション
[CiNii論文] SCCJカフェ(4): 電子書籍と科学コミュニケーション : - 魔法新聞の試み - http://t.co/QcpHr051 // 早速試しました! http://t.co/R0PFZ5ky #npuh
4
0
0
0
ビデオ分析を用いた授業リフレクッションの実践 : 理科フィールドワーク授業を通して
"リフレクッション"に吹いたw |CiNii論文 - ビデオ分析を用いた授業リフレクッションの実践 http://t.co/iYaURDYv
4
0
0
0
OA
PF067 発話の多い児童と教師による授業内発話の特徴に関する検討 : 授業運営における発話の多い児童に対する教師の対応
CiNii論文 - 発話の多い児童と教師による授業内発話の特徴に関する検討 : 授業運営における発話の多い児童に対する教師の対応 http://t.co/jqi1PbaY
6
0
0
0
優秀なエンジニアになる方法
ゼミで久々に「優秀なエンジニアになる方法」を読んだ.忘れかけてたから身が引き締まる思い http://ci.nii.ac.jp/naid/110003230744/
1
0
0
0
OA
{\boldmath $\tau$}法による{\boldmath$x$}が大きい場合の{\boldmath$x\{J_{\nu}^{2}(x)+Y_{\nu}^{2}(x)\}$}の数値計算
タイトルを TeX から抽出した結果か…。 http://id.nii.ac.jp/1001/00070147/
11
0
0
0
OA
忘年会にて(ひろば)
こんな論文どうですか? 忘年会にて(ひろば),1966 http://id.CiNii.jp/bCtaL この論文は国立情報学研究所の電子図書館事業により電子化されました。…
360
0
0
0
パソコンによる忘年会ビデオ編集
これはすごい論文! http://ci.nii.ac.jp/naid/110000038112
3
0
0
0
極性文脈の認知メカニズム
こんな研究ありました:極性文脈の認知メカニズム(吉村 あき子) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/10610479
1
0
0
0
子育て支援システムの変動とその妥当性―生活空間の視点から
こんな研究ありました:子育て支援システムの変動とその妥当性―生活空間の視点から(藤田 美琴) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/07J05245
13
0
0
0
物理現象の楽しさと実在感を重視する教育学部の小学理科実験と中学物理実験の改善
こんな研究ありました:物理現象の楽しさと実在感を重視する教育学部の小学理科実験と中学物理実験の改善(福山 豊) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/07680202
4
0
0
0
データベース技術に基づいた思考イメージの言語表現システムの開発に関する研究
こんな研究ありました:データベース技術に基づいた思考イメージの言語表現システムの開発に関する研究(吉村 誠) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/15500071
2
0
0
0
幼児のふりにおける心的表象と行為の関係性の理解
こんな研究ありました:幼児のふりにおける心的表象と行為の関係性の理解(中道 直子) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/08J05006
21
0
0
0
IR
日本人の飲食表現を考える--『ぐりとぐら』『アンパンマン』『おでんくん』に見る飲食の〈感性〉と〈心性〉
こんな論文どうですか? 日本人の飲食表現を考える -『ぐりとぐら』『アンパンマン』『おでんくん』にみる飲食の<感性> と <心性>-(福田 育弘ほか),2008 http://id.CiNii.jp/JT2xM
35
0
0
0
1.短縮睡眠後の昼休みに取る午睡 : 覚醒度・パフォーマンスに与える影響(第10回産業神経・行動学研究会)
こんな論文どうですか? 1.短縮睡眠後の昼休みに取る午睡 : 覚醒度・パフォーマンスに与える影響(第10回産業神経・行動学研究会)(高橋正也ほか),1998 http://id.CiNii.jp/QGOwL
4
0
0
0
5.睡眠不足の蓄積影響とその「返済」の仕方(第32回産業疲労研究会)
5.睡眠不足の蓄積影響とその「返済」の仕方(第32回産業疲労研究会) http://ci.nii.ac.jp/naid/110006645630 #yonderu
11
0
0
0
幼児期から児童期にかけての睡眠習慣・睡眠問題に関する縦断的研究
こんな研究ありました:幼児期から児童期にかけての睡眠習慣・睡眠問題に関する縦断的研究(福田 一彦) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/10610095
7
0
0
0
幼児は園生活をどのように理解しているのか : 一般的出来事表象の形成と発達的変化
こんな論文どうですか? 幼児は園生活をどのように理解しているのか : 一般的出来事表象の形成と発達的変化(藤崎春代),1995 http://id.CiNii.jp/NQ0VL
10
0
0
0
OA
オープンアクセス出版は費用・便益とも購読出版より優れているか? JISC報告書『代替学術出版モデルの経済的影響:費用と便益調査』の意義と問題点
佐藤翔:オープンアクセス出版は費用・便益とも購読出版より優れているか? http://joi.jlc.jst.go.jp/JST.JSTAGE/johokanri/53.359
1
0
0
0
幼児期からのウェアラブルとToy型インタフェース
こんな論文どうですか? 幼児期からのウェアラブルとToy型インタフェース(間瀬健二ほか),2001 http://id.CiNii.jp/MUPKL
1
0
0
0
OA
058 幼児の概念分類学習 : 事例の命名様式が分類におよぼす効果
こんな論文どうですか? 058 幼児の概念分類学習 : 事例の命名様式が分類におよぼす効果(中沢潤ほか),1979 http://id.CiNii.jp/MR3FL
1
0
0
0
インターネット利用の英語教育における協調的学習活動の実証的研究
こんな研究ありました:インターネット利用の英語教育における協調的学習活動の実証的研究(尾関 修治) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/15500643
1
0
0
0
児童期における談話の発達 : 身振りと発話による検討
こんな研究ありました:児童期における談話の発達:身振りと発話による検討(関根 和生) http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/09J06369
6
0
0
0
OA
ウェブプロデュースの観点から図書館に迫る
あ、出たのか。> 岡本 真. “ウェブプロデュースの観点から図書館に迫る”. 情報管理 http://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/53/5/53_286/_article/-char/ja
6
0
0
0
OA
ウェブプロデュースの観点から図書館に迫る
あ、出たのか。> 岡本 真. “ウェブプロデュースの観点から図書館に迫る”. 情報管理 http://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/53/5/53_286/_article/-char/ja
2
0
0
0
IR
幼児期における<けんか>への対処についての認識の発達:5歳時から6歳時への変化の多様性
幼児期における<けんか>への対処についての認識の発達:5歳時から6歳時への変化の多様性 (久保ゆかり) http://ci.nii.ac.jp/naid/40007242878
1
0
0
0
OA
01-24-国会室-05 生徒作文に書かれた明治30年代の運動会 : 明治期金沢市内小学生作文から(01 体育史,一般研究発表)
こんな論文どうですか? 01-24-国会室-05 生徒作文に書かれた明治30年代の運動会 : 明治期金沢市内小学生作文から(01 体育史,一般研究発表)(大久保英哲),2005 http://id.CiNii.jp/fgfRL
2
0
0
0
OA
提案1 数学と国語との「読解」の共通点と相違点について(他教科と国語教育〜各教科は読解指導をどう考えているか〜,秋期学会(第111回 宮崎大会))
提案1 数学と国語との「読解」の共通点と相違点について(他教科と国語教育〜各教科は読解指導をどう考えているか〜,秋期学会(第111回 宮崎大会))http://ci.nii.ac.jp/naid/110006274049
1
0
0
0
IR
講義談話の構成とノートテイキング行動との関係を探るためのパイロットスタディ
こんな論文どうですか? 講義談話の構成とノートテイキング行動との関係を探るためのパイロットスタディ(藤村知子ほか),2006 http://id.CiNii.jp/EKCFM
34
0
0
0
OA
英語で発信する数理科学者たち
「英語で論文を書き、英語で講義し、英語での学会講演しか許さず、日本社会に日本語で成果を説明するつもりがないなら、日本の数理科学研究者が日本人である必要はない」 http://ci.nii.ac.jp/naid/110006433953/
フォロー(1847ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1761ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)