言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

[オープンサイエンス][オープンアクセス][APC] 「ゴールドオープンアクセスに必要な費用を支給する国や機関が多いにもかかわらず,大半の国ではグリーンオープンアクセスが優勢である。一方で,主要な学術雑誌への掲載を希望する著者もみられる」

Twitter (6 users, 7 posts, 0 favorites)

OECD report: Making Open Science a Reality https://t.co/UgP3oxNreq
「ゴールドオープンアクセスに必要な費用を支給する国や機関が多いにもかかわらず,大半の国ではグリーンオープンアクセスが優勢である。一方で,主要な学術雑誌への掲載を希望する著者もみられる」 https://t.co/JP3yG0nJWp #オープンサイエンス #オープンアクセス …
レポート紹介 OECDレポート:オープンサイエンスの実現に向けて https://t.co/UCzRC3Ijfx
「情報管理」2016年3月号 レポート紹介 OECDレポート:オープンサイエンスの実現に向けて 2015年10月公開のレポートを池内有為氏が紹介。オープンサイエンスの理論的根拠と影響、ガバナンス、学術資料やリサーチデータのオープン化 https://t.co/IZ2n6PlPzQ
2 2 https://t.co/dqeXylntMN
データシェアリングシンポジウムで言及されていたOECDレポート(2015)紹介です。データ共有のインセンティブ,人材育成,コンテンツの質などの課題が指摘されており,それらについて,今,RDA Tokyoで議論されています。 https://t.co/ZbQmFIkAL8

収集済み URL リスト