Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
10
0
0
0
OA
書架設置型RFIDシステムを用いた資料の図書館内利用調査
著者
岡本 一志
丸茂 里江
佐野 悠
出版者
情報知識学会
雑誌
情報知識学会誌
(
ISSN:09171436
)
巻号頁・発行日
pp.2017_010, (Released:2017-06-30)
参考文献数
13
RFID システムを用いた資料の図書館内利用調査を2 年間実施し,資料が書架から持ち出された回数およびその利用時間に関するデータ分析法を提案する.分析結果より,館外貸出に比べ3 倍程度の持ち出しが起きていること,利用時間のピークは2~4 分であり立ち読み的利用が中心であること,持ち出し回数と利用時間のピークは一致せず時期によって資料の利用形態が異なること,大半の資料が持ち出された回数はごく数回にとどまっていること,といった従来の貸出統計などには現れなかった利用傾向が確認された.得られたデータや分析結果を踏まえ,RFID システムを用いた資料利用調査の実施における検討事項についても議論する.
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
4.35
Altmetric.com
1
Mendeley
DOI Chronograph
Google Scholar
はてなブックマーク
(4 users, 4 posts)
[library][あとで]
[jst]
[大学図書館] "従来の貸出統計などには現れなかった利用傾向が確認された" / 初めてオープンデータ化してほしいと思った。
[図書館][science][university][エレクトリック][本] なんと、まさか自分が文献調査したすぐ直後にこれが早期公開されていたとは・・・! 知っていれば今日のセミナーで紹介していたのに
Twitter
(6 users, 10 posts, 6 favorites)
"従来の貸出統計などには現れなかった利用傾向が確認された" / 初めてオープンデータ化してほしいと思った。 / “書架設置型RFIDシステムを用いた資料の図書館内利用調査” https://t.co/uHVPOR8j5e
書架設置型RFIDシステムを用いた資料の図書館内利用調査 https://t.co/eH3j3X6kIj
"従来の貸出統計などには現れなかった利用傾向が確認された" / “書架設置型RFIDシステムを用いた資料の図書館内利用調査” https://t.co/uHVPOR8j5e
なんと、まさか自分が文献調査したすぐ直後にこれが早期公開されていたとは・・・! 知っていれば今日のセミナーで紹介していたのに / “書架設置型RFID…” https://t.co/OkKF01L9i2 #図書館 #science #university #エレクトリック #本
収集済み URL リスト
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jstage.jst.go.jp/article/jsik/advpub/0/advpub_2017_010/_article/-char/ja/
(1)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsik/advpub/0/advpub_2017_010/_article/-char/ja/
(10)