著者
田代 大祐 中原 雅美 中川 昭夫
出版者
一般社団法人 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
雑誌
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 (ISSN:18817319)
巻号頁・発行日
vol.30, no.2, pp.228-232, 2022-04-28 (Released:2022-04-28)
参考文献数
20

【目的】本研究は,椅子座位と便器座位の姿勢の違いおよびその身体的負担を検証し,便器座位姿勢の特徴を明らかにすることを目的とした.【対象と方法】健常若年成人男性19名を対象とし,椅子座位と便器座位の2つの姿勢において3次元動作解析装置を用いた姿勢計測(脊柱角度,体幹角度,骨盤角度,大腿角度,臀部の高さ)と胸壁計測(胸部・腹部における呼吸変化量),床反力計を用いた臀部荷重率,表面筋電計を用いた体幹筋活動量(腹直筋・腰部脊柱起立筋)を計測し比較した.【結果】上部脊柱角度,体幹角度,臀部荷重率,上部胸郭の胸壁体積変化量において便器座位が椅子座位に比べて有意に高値を示した.また,骨盤角度,大腿角度,臀部の高さにおいて便器座位が椅子座位に比べて有意に低値を示した.【結語】便器座位は,姿勢を脊柱後弯位に変え,呼吸努力を増加させるため身体的負担が大きい姿勢であることが示唆された.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 3 posts, 4 favorites)

便器の形状が姿勢制御と胸郭運動に及ぼす影響 - https://t.co/defCiZUipy #ScholarAlerts
呼吸ケア・リハビリテーション学会誌に論文が掲載されました。 椅子座位と便器座位を姿勢や胸郭運動の観点から比較してみました。 なぜ研究費でマネキンを購入していたのかこれでようやく説明が付きそうです。 ご興味がある方は是非ご一読ください。 https://t.co/qVmZQW1Gfi https://t.co/vud4AHywhK
こういう知識めっちゃ大好き https://t.co/XiZ985eVDJ

収集済み URL リスト