著者
柏原 宗一郎 清水 裕士
出版者
日本社会心理学会
雑誌
社会心理学研究 (ISSN:09161503)
巻号頁・発行日
vol.37, no.3, pp.101-108, 2022-03-31 (Released:2022-04-01)
参考文献数
23

This study examined whether individual differences in Belief in a Zero-Sum Game (BZSG; Różycka-Tran et al., 2015) predicted anti-immigrant attitudes. Esses et al. (1998) indicated that Zero-Sum Beliefs about allocating resources between a host country’s citizens and immigrants predict anti-immigrant attitudes. However, why individual differences in Zero-Sum Beliefs appear and predict anti-immigrant attitudes has not been examined. Two studies demonstrated that the BZSG Scale, which assesses the individual difference in the perception of general resource distribution, predicts anti-immigrant attitudes. This result suggests that perceiving intergroup situations as competitive influences anti-immigrant attitudes.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (41 users, 55 posts, 91 favorites)

2021年度(37巻)に、社会心理学研究に掲載された論文のご紹介です。Zero-Sum (ゼロサム) Beliefは他の集団が得るものが多いほど自分の集団で利用できるものが少なくなるという信念とのことです。 柏原・清水(2022) 反移民的態度の規定要因としてのBelief in a Zero-Sum Game https://t.co/yuuyY01KCs
【社会心理学研究・掲載論文】柏原・清水(2022) 反移民的態度の規定要因としてのBelief in a Zero-Sum Game https://t.co/yuuyY01KCs
【社会心理学研究・掲載論文】柏原・清水(2022) 反移民的態度の規定要因としてのBelief in a Zero-Sum Game https://t.co/yuuyY01KCs
【社会心理学研究・掲載論文】柏原・清水(2022) 反移民的態度の規定要因としてのBelief in a Zero-Sum Game https://t.co/yuuyY01KCs
【社会心理学研究・掲載論文】柏原・清水(2022) 反移民的態度の規定要因としてのBelief in a Zero-Sum Game https://t.co/yuuyY01KCs
J-STAGE Articles - 反移民的態度の規定要因としてのBelief in a Zero-Sum Game https://t.co/gh1vjcXo13
社会心理学研究 2022年37巻3号に掲載された論文です。4/1から公開されています。 ・柏原・清水(2022) 反移民的態度の規定要因としてのBelief in a Zero-Sum Game https://t.co/yuuyY01KCs ・森永・福留・平川(2022) 日本における女性の人生満足度とシステム正当化 https://t.co/fYLfKTSpzS
資源配分に関するゼロサム信念が反移民的態度を予測するよ、という研究。集団間状況が競争的であると認識すると、反移民的態度に影響することを示唆している。 【論文】柏原・清水(2022) 社心研 https://t.co/HnaPSAkZL7
【社会心理学研究・新着論文】 柏原宗一郎・清水 裕士「反移民的態度の規定要因としてのBelief in a Zero-Sum Game」 https://t.co/yuuyY01KCs

収集済み URL リスト