著者
花里 俊廣 佐々木 誠 温井 達也
出版者
一般財団法人 住総研
雑誌
住総研研究論文集 (ISSN:21878188)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.89-100, 2012 (Released:2017-08-10)

本稿は,別荘地「普賢山落」の人間関係の豊かなコミュニティの形成に関して,1)別荘の所有者に「ものづくり」志向を持った人が多くおりコミュニティとして成立しやすかったこと,2)コミュニティの運営方法のルールやイベント等に特徴がみられたこと,3)別荘地特有の現象として滞在の時期が重なっていること,4)いくつかの出来事や事件などが偶然にコミュニティ形成にプラスに働いたこと,5)最小限で開放的な別荘建築がコミュニティ形成に好影響を与えたこと,という5点に基づき議論し,また,写真等で別荘建築について紹介するものである。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 2 favorites)

という話してたら@m1s4m1 くんからおもろい論文リンクが飛んできたッ...! https://t.co/vFNME3qOjD https://t.co/SWhNpPZ3Dh
石井くんに教えてもらった。あとで読む。 J-STAGE Articles - 別荘地「普賢山落」におけるコミュニティ形成に関する研究 https://t.co/vZD06wxUMy

収集済み URL リスト