著者
岡田 庄生
出版者
日本マーケティング学会
雑誌
マーケティングレビュー (ISSN:24350443)
巻号頁・発行日
vol.1, no.1, pp.40-47, 2020-03-04 (Released:2020-03-04)
参考文献数
23
被引用文献数
1

ユーザー(消費者)が企業の製品開発プロセスに参加する共創活動が活性化している。また,ユーザーのアイデアで生まれた製品であるという情報表示は,一般消費者の購買意向を高める効果がある。ユーザー創造製品の情報表示の有効性の背景を探る研究が進んでいるものの,ユーザー創造製品の情報表示と消費者の購買行動における動機との関係は十分に明らかになっていない。本研究は,ユーザー創造製品の情報表示が製品選択に与える影響の媒介要因を,制御焦点理論を用いて定量的に分析した。その結果,ユーザー創造製品の情報表示は,消費者の予防焦点と促進焦点を媒介して,製品選択に正の影響を与える事が明らかになった。ただし,消費者の製品関与の高さは促進焦点の媒介効果に負の影響を与える事が確認された。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (3 users, 4 posts, 7 favorites)

#マーケティングレビュー 「ユーザー創造製品の情報表示と制御焦点理論 ― オンライン実験による媒介分析 ―」 岡田庄生(法政大学大学院 経営学研究科 博士後期課程) https://t.co/HTgYf9J3Av Vol.1 No.1 *所属・肩書きは、当時掲載されていたもの #マーケ学会 #いまマーケティングができること https://t.co/Hg767A6qGA
岡田床生(2020)「ユーザー創造製品の情報表示と制御焦点理論―オンライン実験による媒介分析―」『マーケティングレビュー』1(1):40-47. https://t.co/vUDjCkhAi4
#マーケティングレビュー 「ユーザー創造製品の情報表示と制御焦点理論 ― オンライン実験による媒介分析 ―」 岡田庄生(法政大学大学院 経営学研究科 博士後期課程) https://t.co/HTgYf9J3Av Vol.1 No.1 *所属・肩書きは、当時掲載されていたもの #マーケ学会 #いまマーケティングができること https://t.co/mlgNzA3Xub

収集済み URL リスト