著者
霜田 光一
出版者
日本物理教育学会
雑誌
物理教育 (ISSN:03856992)
巻号頁・発行日
vol.25, no.3, pp.113-116, 1977-08-20 (Released:2017-02-03)
被引用文献数
1

ローレンツ力の反作用は,高校程度の電磁気学の中には見出されない場合がある.それがどこにどのように働くかを考察し,「変位電流(電束電流)もローレンツ力を受ける」と考えられるという結論が得られた.この結論は,変位電流の概念をより具体的にするだけでなく,電気振動などから電磁波が放出される機構を物理的に説明する根拠にもなるだろう.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (13 users, 20 posts, 26 favorites)

4/4 例えば霜田光一先生の論文 ロ ー レ ン ツ カの 反作用は どこ に ある か https://t.co/OYT1qAXsd1 最も霜田先生は今年亡くなったので直接議論ができないのは残念ですが。 うましかさんが議論できる相手は世界中に満ち溢れています https://t.co/Ixu6Loqdrl
@Zavka_green ローレンツちからの反力は面倒くさいからねしょうがないね https://t.co/ODZNBEC1AU
結論 弧理論の解釈はロ力の狭い定義で F=evvB としている古い考え方です。 wikiにあるように現在では F=eE+evB です。 ロ力には反作用もあることが分かってきています。 https://t.co/77k9CNaNTH マの電磁誘導はレンツのなのでこれは反作用です。 これから求めるのも何ら差し支えないない話です。 https://t.co/y3DXBQ4QIm
@fractaleA @paopao5963 @arukadennsetu ここから 負の世界で 電場と磁場が平行する話に 上手く出来ませんかね? https://t.co/NtUyDlqCKh
@fractaleA @paopao5963 @arukadennsetu ローレンツ力の反作用 変位電流を 電子とするか S極単極磁石とするか 陽電子とするか N極単極磁石とするか その他とするかで全く違う事になると思います。 https://t.co/NtUyDlqCKh
それです。 ローレンツ力の反作用があれば良いです。 https://t.co/77k9CMSEFz ここにその論証があります。 これを今臨床してる最中です。 F=evB の反作用が U=-S/c と言えれば万歳です。 https://t.co/6drSz0lvcW
https://t.co/77k9CMSEFz https://t.co/6GYTtTQ7QM
反作用の記述は普通のテキストにはないですが、ローレンツ力そのものの実験は沢山あります。 反作用の記述はついてはこちらです。 https://t.co/77k9CMSEFz https://t.co/Ea0PWBn5FC
https://t.co/yBNuCUfZ49 どうもこれはローレンツ力の反作用で動いてると考えた方が良さそうやな
@saclabi いやこの説明も嘘や 電池についた磁石が作る磁場は軸対称だから、電池に流れる電流はローレンツ力が相殺される これはアルミに流れる電流に磁石の磁場が働くローレンツ力の反作用やは https://t.co/yBNuCUxAsJ ローレンツ力の反作用は扱いが難しいからすぐには分からんし、解説記事を置いとくわ
@zooooooo_tmu 遅れてリプ失礼します このサイトのpdfの話がわかれば詳しく理解できると思うのですが、電磁気学の知識が必要そうです 端的に言えば電磁場に角運動量が保存されるらしいです(私にはイメージがつきませんが) 気になって少し調べただけなので断片的な情報ですが… https://t.co/JYNAKQ8Vdz
電場と磁場の関係は EH=-EH dE/dt*H=-dE/dt*H k/r^2*de/dt*H=-k/r^2*de/dt*H IB=-IB evB=-evB 確信度50% 正しくは https://t.co/77k9CNag49 https://t.co/1XUs8N5SWU
@aazzoothth0 @pepottu 重要と思われるテキストを発見しました。 https://t.co/77k9CMSEFz ローレンツ力の反作用が変位電流であることを示すものです。 これは単極誘導の説明に使えるかもしれません。 詳しくはまた別途に。
@YoshiInTokyo https://t.co/q8N5a4OJpm https://t.co/bWl3qqGLhR ↑どちらもちゃんと数式フォローしてないんだけど、電磁場の運動量変化を考慮すれば作用反作用の法則がちゃんと成り立つらしい… (2番目のpdfによれば、先生はファインマン物理から問題を取ってきたみたい)

収集済み URL リスト