言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (19 users, 25 posts, 16 favorites)

最近よかった日本語ラップバトル https://t.co/M1y1KBg48i
マルクスにおける出産とは…?ととりあえずググったら井上真理子氏による上野千鶴子氏の本の書評および上野氏の応答という面白いものがあった。91年のものでバブル感がある。地下猫氏の仰ったことが少し理解できました。経済的価値の系と家族は並列するのですね。 https://t.co/tfJGbEccb4
上野千鶴子の『家父長制と資本制』への書評と著者自身の応答。 https://t.co/REMzlWkyM1
マルクス労働価値説ぽいよなー、と思ってたけど、当たってた。かも知れない。 しかしまあ、.goドメインにもこーゆー文章があるのねえ。 https://t.co/37PWz16vCW
@JaHi8SXKvGxebKx 主著に対する書評への応答で、上野千鶴子は『ドイツ・オデオロギー』を読んだと挙げていますが、経済学書として『資本論』を読んだとは思えませんね。WAN幹部で東大副学長になった共産党の林香里も『資本論』からの引用に気付きませんでしたし。 https://t.co/hYlSLPhkgD https://t.co/jshEQon7a4
https://t.co/b9SFogrGPd この本の書評を紹介されて、マルクス主義ではないと言ってるんですけれど、マルクスの解釈っていろいろあるわけで、上野先生は自分の解釈でやってるわけですよね? https://t.co/We1Mc6VCzA
https://t.co/b9SFogrGPd この本もいろいろ問題があるはずなんですけれど、あまり批判を受けないんですね https://t.co/qjzjBOcVHu
@Noboru_Hagino 「完全に私怨です」上野千鶴子はなぜフェミニストになったのか | https://t.co/8OcNxlQX2B 上野千鶴子著 『家父長制と資本制--マルクス主義フェミニズムの地平』 https://t.co/YnMIMW7rFq 永田洋子 - Wikipedia https://t.co/KZWUi1cQFj
@failureofhuman1 https://t.co/tUSlY0tJxc こちらなのだ?迷いさんも気になって読んで見たけど、井上氏は上野氏のマルクス主義の解釈に対して批判しているようなのだ。あと家父長制の定義。 細かすぎて、繋がりが分かりにくいのだ..。(マル経無知) 上野氏の返答はかなり整ってるから、そっち読むのがいいかもなのだ。

収集済み URL リスト