福岡県立図書館

投稿一覧(最新100件)

さつまいもの語源が知りたい。
明治期末期から昭和初期にかけて、現在の福岡市に存在した箱崎水族館について知りたい。
大正時代の福岡県の一般家庭の年収が知りたい。
明治時代の福岡県令である「渡辺清」(わたなべきよし)の肖像画、または肖像写真などはないか。
明治時代の福岡県令である「渡辺清」(わたなべきよし)の肖像画、または肖像写真などはないか。

1 0 0 0 日本印象記

小泉八雲の著作『仏の畑の落穂』収録の「人形の墓」という作品に「イネ」という少女が登場するが、実在の人物をモデルにしているらしい。詳細が知りたい。

2 0 0 0 OA 小泉八雲

小泉八雲の著作『仏の畑の落穂』収録の「人形の墓」という作品に「イネ」という少女が登場するが、実在の人物をモデルにしているらしい。詳細が知りたい。
都道府県名を漢字一文字で表す場合、かつて「丘」の字が使われていたのではないか。また、それはどこか。
都道府県名を漢字一文字で表す場合、かつて「丘」の字が使われていたのではないか。また、それはどこか。

1 0 0 0 OA 五燈會元 20卷

「高祖デンデン(デンテン?)ハンカイイカル」という、中国の故事にまつわる言葉を聞いた。 著語(じゃくご)や禅語の事典などにそれを表す七言があるか探してほしい。

2 0 0 0 OA 運動年鑑

大正時代に福岡県で開催された「南筑連絡競走」に関する資料を見たい。

2 0 0 0 OA 運動年鑑

大正時代に福岡県で開催された「南筑連絡競走」に関する資料を見たい。
久留米出身の僧侶「東海猷禅」が書に残していた以下の漢詩について知りたい。 怪得香魂長入夢

3 0 0 0 OA 錦繍段

久留米出身の僧侶「東海猷禅」が書に残していた以下の漢詩について知りたい。 怪得香魂長入夢

1 0 0 0 史迹と美術

奈良県 聖林寺にある十一面観音像について知りたい。

1 0 0 0 史迹と美術

奈良県 聖林寺にある十一面観音像について知りたい。
白洲灯台建設に尽力した岩松助左衛門について知りたい。
近代以降、正義という言葉が使われ始めたのはいつ頃で、誰が言い始めたのか。

1 0 0 0 学苑

『大鏡』の作者が知りたい。昔は不詳だったが、最近色々な説が出ているようだ。

1 0 0 0 大鏡新講

『大鏡』の作者が知りたい。昔は不詳だったが、最近色々な説が出ているようだ。
ドイツの「一般ラント法(ALR)」の条文と、日本語訳が見たい。

22 0 0 0 OA 流行性感冒

大正7年頃から流行したスペイン風邪について、大正8年の田川と福岡県の感染者数、実態等を知りたい。

215 0 0 0 OA 流行性感冒

大正7年頃から流行したスペイン風邪について、大正8年の田川と福岡県の感染者数、実態等を知りたい。
戦前に存在した愛国女子学院についての文献を探している。 昭和21年から福岡市東区三苫に存在する和白青松園(せいしょうえん)の前身であるとのこと。

68 0 0 0 OA 太政官布告

①「人一倍、努力する」と言うが、人一倍の努力であれば、数学的に考えれば他人と同じだけの努力でしかない。意味的には二倍の努力だと思うのだが、一倍というのは何故か。 ②明治8年に発令された「人一倍」に関係するお触れ(太政官布告)とは何か。

68 0 0 0 OA 太政官布告

①「人一倍、努力する」と言うが、人一倍の努力であれば、数学的に考えれば他人と同じだけの努力でしかない。意味的には二倍の努力だと思うのだが、一倍というのは何故か。 ②明治8年に発令された「人一倍」に関係するお触れ(太政官布告)とは何か。
「お座敷小唄」事件について調べている。 資料をさがしてほしい。

4 0 0 0 警視庁史

明治30年代の中頃、アメリカの誰かから、当時の皇太子(後の大正天皇)に贈呈された車が皇居の濠に落ちたのが日本で最初の交通事故とされるが、この交通事故について知りたい。車の大きさ及び何人乗車していたかも知りたい。 また、日本最初に交通死亡事故が起きたのは、明治38年に大阪、堺市と記憶しているが正しいか。

4 0 0 0 警視庁史

明治30年代の中頃、アメリカの誰かから、当時の皇太子(後の大正天皇)に贈呈された車が皇居の濠に落ちたのが日本で最初の交通事故とされるが、この交通事故について知りたい。車の大きさ及び何人乗車していたかも知りたい。 また、日本最初に交通死亡事故が起きたのは、明治38年に大阪、堺市と記憶しているが正しいか。

1 0 0 0 日本漢詩史

『幼学詩韻』の著者、成徳隣と檜長裕の読みが知りたい。

1 0 0 0 OA 幼学詩韻

『幼学詩韻』の著者、成徳隣と檜長裕の読みが知りたい。
「逆さ富士」について知りたい。古い資料も見たい。

1 0 0 0 OA 日本名勝画譜

「逆さ富士」について知りたい。古い資料も見たい。
四神の思想を取り入れて町や建物を作った事が書かれた資料をみたい。 日本でなくても良い。

1 0 0 0 茶道の研究

三十六歌仙絵巻が鎌倉時代に描かれたらしいが、具体的には何年か知りたい。

1 0 0 0 OA 体操の遊戯化

人文字について知りたい。写真が載っている資料が見たい。
人文字について知りたい。写真が載っている資料が見たい。
以前、何かの本で、広島藩が鉄穴(かんな)流しを禁止したという記述を目にした。 その理由が分かる資料はないか。

1 0 0 0 加計町史

以前、何かの本で、広島藩が鉄穴(かんな)流しを禁止したという記述を目にした。 その理由が分かる資料はないか。
以前、何かの本で、広島藩が鉄穴(かんな)流しを禁止したという記述を目にした。 その理由が分かる資料はないか。

1 0 0 0 OA 石城遺聞

「博多銀」がどのようなものかわかる資料がないか。

1 0 0 0 頸城文化

「?」という漢字についてわかる資料はないか。

60 0 0 0 OA 我が観たる満鮮

大正2年頃、中野正剛が東京朝日新聞で連載した『満州遊歴雑録』を探している。 収められている著作集を知りたい。

7 0 0 0 OA 日本出版大観

「山王堂 定」(サンオウドウ テイ)という人について知りたい。関連文献、資料がないか。
「山王堂 定」(サンオウドウ テイ)という人について知りたい。関連文献、資料がないか。
「日月図軍扇(じつげつずぐんせん)足利尊氏花押」の載った資料を探している。
「日月図軍扇(じつげつずぐんせん)足利尊氏花押」の載った資料を探している。

1 0 0 0 佐賀の天気

佐賀城跡にあった測候所について知りたい。
佐賀城跡にあった測候所について知りたい。
慶應義塾大学の歴史について知りたい。
慶應義塾大学の歴史について知りたい。

1 0 0 0 科学の誕生

古代ギリシアの哲学者「アナクサゴラス」の肖像画が見たい。

1 0 0 0 科学の誕生

古代ギリシアの哲学者「アナクサゴラス」の肖像画が見たい。
親鸞が大師の称号を賜ったのはいつか?
親鸞が大師の称号を賜ったのはいつか?

1 0 0 0 婦人雜誌

親鸞が大師の称号を賜ったのはいつか?
親鸞が大師の称号を賜ったのはいつか?

3 0 0 0 OA 東京案内

不忍池(上野公園)の大正~昭和初期の図面が見たい。
女性歌人の伊勢が子どもに死なれたとき、友人の平定文(さだふん)が贈った歌で、『拾遺集』に入っている「思ふより言うはおろかになりぬれば喩へて言はむ言の葉ぞなき」の歌を筆で書いた資料が見たい。
女性歌人の伊勢が子どもに死なれたとき、友人の平定文(さだふん)が贈った歌で、『拾遺集』に入っている「思ふより言うはおろかになりぬれば喩へて言はむ言の葉ぞなき」の歌を筆で書いた資料が見たい。
加藤清正の虎退治の画が見たい。
古代エジプトの日干し煉瓦について知りたい。 写真があれば、尚よい。
古代エジプトの日干し煉瓦について知りたい。 写真があれば、尚よい。
古代エジプトの日干し煉瓦について知りたい。 写真があれば、尚よい。

1 0 0 0 OA 福岡県災異誌

明治時代に糸島地方で起きた地震に関する資料がないか。
福岡藩の黒田家上屋敷が、慶長年間の絵図では、大名小路(今の丸の内)にあるが、江戸中期には霞ヶ関に移っている。いつ移転したのか知りたい。 大名小路の屋敷は、その後、岡山藩の池田家上屋敷となっている。
老女の白髪を指すことばで、○○髪という表現があったと思う。 小野小町と関係があったと思われる。
明治時代、日本における筆記用具(万年筆等)の変遷に関する資料があるか。
昭和20年代頃に小学校の学芸会で歌ったミュージカル仕立「勧進帳」の歌詞を知りたい。 歌の一部は、「きかっせ きかっせ きかんせ こんなはなしを きいてきた」、「はなのさかりも ちるはつね」であった。
顔真卿が書いた『建中告身帖』を見たい。
顔真卿が書いた『建中告身帖』を見たい。
顔真卿が書いた『建中告身帖』を見たい。
和泉流に伝わる「歌仙」という狂言の台詞と解説のある資料がみたい。
和泉流に伝わる「歌仙」という狂言の台詞と解説のある資料がみたい。

132 0 0 0 OA 法令全書

明治5年8月28日に、藩札が処分された。 藩札を新貨幣に交換するときの交換割合を示した資料はないか。 できれば全ての藩が表になっているものが良い。

1 0 0 0 世界の合唱

ピアノの練習曲にある、「マルブルのうた(フランスの歌であるらしい)」のマルブルとは何か。
夏目漱石が、「太宰府天神」という言葉を使って俳句を詠んでいるそうだ。その句が収録されている資料を探している。
日本海軍がインド洋でスバス・チャンドラ・ボースを迎えた際の事がわかる資料が欲しい。

14 0 0 0 OA 鉄道局年報

明治・大正期に吉塚駅(もしくは博多駅)へ牛が運搬されていた記録を閲覧したい。

6 0 0 0 OA 鉄道局年報

明治・大正期に吉塚駅(もしくは博多駅)へ牛が運搬されていた記録を閲覧したい。

9 0 0 0 OA 鉄道局年報

明治・大正期に吉塚駅(もしくは博多駅)へ牛が運搬されていた記録を閲覧したい。

3 0 0 0 OA 鉄道局年報

明治・大正期に吉塚駅(もしくは博多駅)へ牛が運搬されていた記録を閲覧したい。

5 0 0 0 OA 鉄道局年報

明治・大正期に吉塚駅(もしくは博多駅)へ牛が運搬されていた記録を閲覧したい。

5 0 0 0 OA 鉄道局年報

明治・大正期に吉塚駅(もしくは博多駅)へ牛が運搬されていた記録を閲覧したい。
「百万遍」のやり方について知りたい。
光と闇について、人間工学・心理学的観点から説明されている文献を探している。(宗教的なものは不要。)
光と闇について、人間工学・心理学的観点から説明されている文献を探している。(宗教的なものは不要。)
光と闇について、人間工学・心理学的観点から説明されている文献を探している。(宗教的なものは不要。)
光と闇について、人間工学・心理学的観点から説明されている文献を探している。(宗教的なものは不要。)

4 0 0 0 警視庁史

日本最初の自動車による交通死亡事故は、大倉財閥の2代目大倉喜七郎の車によるものなのか。
映画『大いなる幻影』に関連する資料を見たい。ジャン・ルノアール監督や主演俳優などの本もあるとよい。
映画『大いなる幻影』に関連する資料を見たい。ジャン・ルノアール監督や主演俳優などの本もあるとよい。
映画『大いなる幻影』に関連する資料を見たい。ジャン・ルノアール監督や主演俳優などの本もあるとよい。

13 0 0 0 大言海

昭和10年代の一般的な国語辞典にはどんなものがあるか。 また、『言海』は当時どのような形態だったか。

22 0 0 0 大言海

昭和10年代の一般的な国語辞典にはどんなものがあるか。 また、『言海』は当時どのような形態だったか。

2 0 0 0 OA 日米不戦論

ナポレオンが評価したという歴史上の軍人として、アレキサンダーやハンニバル、シーザーらと共に、「グスタヴズ」「ツレン・ユージエン」が挙げられているが、この2人の人物について知りたい。(出典:『日米不戦論』河村幹雄 昭和5年 近代デジタルライブラリー  http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1269262  第46コマ)
『悟道の跡:南嶺哀話』 (笹川臨風著 1928) を探している。現代語訳されたものがあるとなおよい。

1 0 0 0 相撲

相撲の年表はあるか。昭和17~18年ごろに朝鮮に巡業したと思うのだが、確認したい。

1 0 0 0 相撲

相撲の年表はあるか。昭和17~18年ごろに朝鮮に巡業したと思うのだが、確認したい。

1 0 0 0 OA 臨済宗宗制

禅道場がある臨済宗のお寺のリストを探している。