国立教育政策研究所教育図書館

投稿一覧(最新100件)

昭和23年の文部省通達に添付された「教育委員会事務局分課試案」を探している。
大江健三郎が中学生時代(昭和22~24年度)に書いた詩「雨のしずく」を掲載している雑誌を探している

1 0 0 0 学制百年史

『学制百年史』p.193に「明治八年において二万四,三〇三校の小学校が開設」とあるが、当時の小学校名が分かる資料はないか
国民学校期「テホン」(昭和16-20年使用)について、上はカタカナ 下はひらがな  しか発行されていないということで間違いないか
国民学校期「テホン」(昭和16-20年使用)について、上はカタカナ 下はひらがな  しか発行されていないということで間違いないか

1 0 0 0 文部省年報

国民学校期「テホン」(昭和16-20年使用)について、上はカタカナ 下はひらがな  しか発行されていないということで間違いないか
「学校でいちばん楽しいのは?」という質問が載っている1984年の調査を探している 以下の講演資料の2にあるグラフが載っているもの https://www.akiota.jp/uploaded/attachment/5095.pdf
昭和63年に「教育職員免許法」が改正されているが、その時の背景がわかる資料はないか
昭和63年に「教育職員免許法」が改正されているが、その時の背景がわかる資料はないか
平成元年の小・中学校の学習指導要領の基になった答申を入手したい。
国立教育政策研究所の科研費報告書「日米初等・中等到達度カリキュラムの比較」はPDFで入手できるか。

1 0 0 0 産業教育

戦後中学校での商業の履修状況が分かる資料はないか
図書館法第17条の「無料」の原則に複写は含まれないのか、解説があれば入手したい。(新しい情報を希望)
図書館法第17条の「無料」の原則に複写は含まれないのか、解説があれば入手したい。(新しい情報を希望)
図書館法第17条の「無料」の原則に複写は含まれないのか、解説があれば入手したい。(新しい情報を希望)

11 0 0 0 OA 官報

「国葬令」の内容を確認したい
戦前の旧制高等学校(尋常科)で使用した歴史教科書を探したい

1 0 0 0 OA 教育法令

明治20~30年代ごろの小学校教員免許は、師範学校を卒業しないと取得できないのか

1 0 0 0 OA 改正学令彙纂

明治20~30年代ごろの小学校教員免許は、師範学校を卒業しないと取得できないのか
墨塗り教科書について体験談(教師・児童・生徒)を探している
墨塗り教科書について体験談(教師・児童・生徒)を探している
墨塗り教科書について体験談(教師・児童・生徒)を探している
墨塗り教科書について体験談(教師・児童・生徒)を探している
明治時代の修身教科書で、食卓の絵が載っているものを探している
明治時代の修身教科書で、食卓の絵が載っているものを探している
以前は学校でカエルの解剖が必修だったと思うが、何か決まりはあったのか知りたい。
『教育労働者版』(1932.1.14)に載っている「自主的父兄委員会を作れ」という記事を入手したい
『教育労働者版』(1932.1.14)に載っている「自主的父兄委員会を作れ」という記事を入手したい
明治時代に「学校建築図説明及設計大要」で「教室の窓は左側にし、光を生徒の左側からあたるようにする」と決められたのは、ノートをとる時、手の影で文字が見えにくくならないようにするためとされていますが、その根拠となる文献は?

2 0 0 0 OA 学校衛生学

明治時代に「学校建築図説明及設計大要」で「教室の窓は左側にし、光を生徒の左側からあたるようにする」と決められたのは、ノートをとる時、手の影で文字が見えにくくならないようにするためとされていますが、その根拠となる文献は?
高校英語教科書で小泉八雲の「むじな」が載っている教科書を探している
高校英語教科書で小泉八雲の「むじな」が載っている教科書を探している
"The war department textbook committee for occupied areas: report & recommendations"は所蔵してますか?
東京書籍『私たちの生活』(1958)は所蔵していますか?
「知・徳・体」とよく言われるが、元になっているものは何か。
小学校の途中からランドセルを使わなくなる地域があるが、なぜか。教育委員会等の規則などがあるのかどうか。
学校飼育動物について、全国の状況を調査したものはないか。
学校飼育動物について、全国の状況を調査したものはないか。
学校飼育動物について、全国の状況を調査したものはないか。
昭和23年に設置された「高等学校教育課程研究委員会」に関する資料はないか。
昭和23年に設置された「高等学校教育課程研究委員会」に関する資料はないか。
読売新聞・2018/12/07朝刊記事「教員の残業に関する記事」に国立教育政策研究所の資料を基に作成された表(児童生徒に対する業務への国別の関わり方)が掲載されている。この表の元になった報告書は何か。
フィンランドの学習指導要領の日本語訳はないか。

1 0 0 0 大学資料

センター試験の出題科目を指定している文部科学省の通知は何か
明治5年「学制」は、諸外国の教育制度を参考にしたと聞くが、ロシアの影響について書かれた資料はないか
OECDの刊行物"Starting strong II : early childhood education and care"の日本語訳はないか
宮澤賢治が中学生の時に使っていた教科書を調べたい。
昭和24年に始まった新制国立大学の入試について、I期校とII期校とで入試日程が分かれているが、その分け方を知りたい。

1 0 0 0 大学の実力

大学生の退学率の統計はあるか
戦前の旧制中学で使用した「New Penmansrip」という教科書は所蔵しているか。明治41年の『中学校高等女学校現在使用教科図書表』に掲載されている。
国立教育政策研究所で実施している「いじめ追跡調査」を探している
国立教育政策研究所で実施している「いじめ追跡調査」を探している
国立教育政策研究所で実施している「いじめ追跡調査」を探している
国立教育政策研究所で実施している「いじめ追跡調査」を探している
明治初期の文部省の写真がみたい。
明治時代にどの中学校で何の教科書を使っていたか知りたい。
明治時代にどの中学校で何の教科書を使っていたか知りたい。
戦後すぐ、検定教科書より前の高等学校世界史の教科書について、何が使われていたか知りたい。

1 0 0 0 新考世界史

日教組が作った世界史教科書『新興世界史』は所蔵していますか(昭和24年頃)?
「万人のための教育と持続発展教育の対話の始まり」は市販されていますか?
昭和15年ごろの旧制高等学校で使用していた教科書が知りたい。
昭和15年ごろの旧制高等学校で使用していた教科書が知りたい。
明治期の教科書検定の仕組みについて分かる文献を紹介してほしい。
明治期の教科書検定の仕組みについて分かる文献を紹介してほしい。
明治期の教科書検定の仕組みについて分かる文献を紹介してほしい。
明治期の教科書検定の仕組みについて分かる文献を紹介してほしい。
明治期の教科書検定の仕組みについて分かる文献を紹介してほしい。
「トラック島便り」が載っている戦前の小学校国語教科書を探したい。
"Science matters"の翻訳があるか知りたい Science matters : achieving scientific literacy  Robert M. Hazen and James Trefil  Anchor Books, a division of Random House 2009 2nd Anchor Books ed  ( http:/ ...
"Science matters"の翻訳があるか知りたい Science matters : achieving scientific literacy  Robert M. Hazen and James Trefil  Anchor Books, a division of Random House 2009 2nd Anchor Books ed  ( http:/ ...
"Science matters"の翻訳があるか知りたい Science matters : achieving scientific literacy  Robert M. Hazen and James Trefil  Anchor Books, a division of Random House 2009 2nd Anchor Books ed  ( http:/ ...
"Science matters"の翻訳があるか知りたい Science matters : achieving scientific literacy  Robert M. Hazen and James Trefil  Anchor Books, a division of Random House 2009 2nd Anchor Books ed  ( http:/ ...
『学童唱歌』の下編は発行されたのか知りたい。
日本で最初の小学校はどこか?
「ふるさと」などの歌唱共通教材について、指定の経緯について知りたい。
公立学校の文書管理について、規程している法令は何か。
都道府県や市区町村のウェブサイトで、外国語で作成されたページの有無をを調査したものを教えてほしい。
昭和10年頃使用されていた『尋常小学算術』(緑色の表紙の教科書)や、当時の算数教育のことがわかる本や論文を知りたい。
「高等教育会議」に関する議事録等一次資料を探している。
なぜ大学の教授会は、水曜日に開催されるのか。
戦時中の勤労奉仕について、10歳くらいでも動員されていたのか知りたい。
戦前の理科教科書だったという『尋常小学校理科書』と『初等科理科』の違いは?