BLUE DIVER (@BLUEDIVERsound)

投稿一覧(最新100件)

@hmkz_ イベントに参加していないので的外れかもしれませんが。 鏡面を検出する手段は、鏡面の裏側にもレシーバーを増設する。またはソナーを使う、ですね。 スマホのような小さな移動体で検出するのは厳しいですね。 https://t.co/cUq6fVwFam (誤字多い) https://t.co/B1hgNM3YHy
@hmkz_ A4=440Hzの数学的根拠はあまり無さそうです。しかも厳密に守られてなさそう。 https://t.co/xm8jQ6sjKD 音楽+数学の研究は古代から存在しますし、数学的考えを音楽に反映させた人も居ますが。 結局「心地好い響きで調律できた売れっ子音楽家」に合わせた感がありますね。 https://t.co/brkDt9O7oR
免疫系と精神疾患の話。 どうやら、2013年あたりから盛んになってきたようだ。 この論文まとめでは、一部のSSRIは、5-HTTだけでなく免疫細胞にも働きかけると言ってるし。 https://t.co/X18vjwdpre
元ツイートでは、BZDRの副作用が認められないって言ってたけど。 正確には、BZDRの副作用がいろいろあるのは知られてるけど、どういう機序で「眼球使用困難症」が発症するのか分からない、ということかなと予想。 ちなみに「眼球使用困難症」と名付けられたのはこの論文かな。 https://t.co/AquLVdBUX8
RT @kazuigarashi: 総説原稿の校正を英文校正業者に依頼したら、全く別のグループから勝手に投稿され掲載されていた、、、、Tohoku Journal of Experimental Medicineに出た驚きのリトラクション告知です。 https://t.co/…

お気に入り一覧(最新100件)

少なくとも小児領域では結構大事な気がします。そして個人的にはPHSにかかって来て一番嫌な汗が流れるタイプのコール。笑 https://t.co/08rn2YXkz6 https://t.co/ZRyfsDx1DW https://t.co/H1tcTWZ6rB
少なくとも小児領域では結構大事な気がします。そして個人的にはPHSにかかって来て一番嫌な汗が流れるタイプのコール。笑 https://t.co/08rn2YXkz6 https://t.co/ZRyfsDx1DW https://t.co/H1tcTWZ6rB
人工知能学会「AI 哲学マップ」 (人工知能—哲学対応マップ) 公開しました。 https://t.co/bexhDJbl9x お楽しみください。

3 0 0 0 OA ゴリラテスト

共著論文が人工知能学会全国大会優秀賞をいただきました。あんがとー https://t.co/s0J9x13fO8 ガンバト ニャムフー, 濱田 直希, 山崎 大地, 下斗米 貴之, 高田 敦史 ゴリラテスト ~モバイルゲームのUIを自動的に検出・操作するモンキーテスト~ https://t.co/KoECo3e01k https://t.co/VydYb4X1yW
新たに文化功労者になった大石進一さんの「なぜ精度保証付き数値計算の研究を追求したか −私の研究の原点−」 https://t.co/tAF1lSjVYa ある程度成果を挙げたソリトン理論を捨てて、次の宝の山を探す件が興味深い。

フォロー(245ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(170ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)