岩田明美19890604 (@Crazyagogo1024l)

投稿一覧(最新100件)

RT @penkoma1: @waraou_mainichi > 朝鮮学校がなぜ日本に設立されたのか、なぜ民族教育をする必要があるのか 設立目的は下記資料より将来、朝鮮に帰還するために朝鮮語の教育が必要だったようですね。 https://t.co/iOUTphOilS >将来…
RT @OfPalau: 1922年パラオのコロールは南洋庁が設置されて「南洋群島」の行政の中心となりました。文献によれば南洋庁庁舎は今のパラオ高校の向かい、教育省のある辺りにありました。 写真出典:国立国会図書館ウェブサイトhttps://t.co/akD5fOUxBe ht…
RT @m_tanaka0334: 広島大学名誉教授の崔吉城先生が、二ヶ月の闘病生活の末本日8時お亡くなりになりました。学会誌の企画で下関の先生のお宅を訪問したことがあります。https://t.co/u2wTfG8iSt 謹んでご冥福をお祈りいたします。
RT @terimakasih0001: これも『731部隊 悪魔の人体実験の証拠』として世界中にばら撒かれている有名な写真。 実はこれも1910年に満州でペスト撲滅のために尽力していた日本人です。 オリジナルは『鉄嶺(満州)におけるペスト屍體(死体)の解剖 』 ( ˘•…
RT @nobutake_Ishii: 「アイヌ語の歴史をたどろうとするとき、アイヌ語の歴史的文献は17世紀はじめ以前にはほとんどさかのぼれない 。また多くの方言は 今日までにすでに絶滅している。」引用:池上二良「アイヌ語系統論」online: https://t.co/dLg…
RT @Niigata_u_ped: 一定の確率で、新生児期に手術を受けないと助からないかもしれない病気(新生児外科疾患)が発生します 新生児の管理方法の改善や外科手術の技術向上などにより、この50年で日本の新生児の外科疾患の死亡率は劇的に低下しています この下がり具合、す…
RT @ponkohaha000: 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/Q6a7hfjKbH 昭和17年出版 「新らしい女子礼法の手引」 18p、19p 日本のお辞儀。肘は張りません。 #美しいお辞儀 #美しいな・いいな・と私が感じたお辞儀 #CM会社…
RT @111g0: A級戦犯の死刑執行手順書(PDFファイル) 著者永田 憲史 関西大学学術リポジトリ https://t.co/onzBo3Qjoy https://t.co/nUWMd6EzBO

138 0 0 0 OA 軍人勅諭

RT @111g0: バルチック艦隊を撃滅した東郷平八郎元帥の肉声を初めて聞きました! 元帥が軍人勅諭を朗読。覚えよう。 https://t.co/2ycceSOG4a 一、軍人は忠節を尽すを本分とすべし。 一、軍人は礼儀を正くすべし。 一、軍人は武勇を尚ぶべし。 一、軍人…
RT @godakaz: 「北海道大学アイヌ・先住民研究センター」の論文の一例 https://t.co/6id6UcxA6z 『アイヌ社会における差別の問題 : 生活史から見る民族内差別』 https://t.co/rBBoSaRllf 回答を寄せたアイヌ自身が、アイヌ協…
RT @godakaz: 「北海道大学アイヌ・先住民研究センター」の論文の一例 https://t.co/6id6UcxA6z 『アイヌ社会における差別の問題 : 生活史から見る民族内差別』 https://t.co/rBBoSaRllf 回答を寄せたアイヌ自身が、アイヌ協…
RT @ke_1sato: 京都舎密局で醸造されたビールのラベル。明治11年頃か。吉田元「明治初年の京都のビール」(https://t.co/gyzNQnG80H)によると、当時のビールのラベルは一切確認されていないとのことなので、これが現存、初確認のラベルであろう。『捃拾帖』…
RT @miosugita: ここに出ていることをありのまま書いているだけです。誰でも確認いただけます。 https://t.co/IUo235Kq8D 「琉球ヘイト」ではありません。 https://t.co/SEgE2GsEOy
RT @ssomurice_round: 山口二郎氏に4.5億の税金(科研費) https://t.co/W0N85z5WEG これは、「安倍を叩き切ってやる」と発言した山口二郎氏に投入された科研費です。 この内容を見て、科学研究費と思う方がどれくらいいるのでしょう? こ…
RT @Patrie2621: 「在日コリアン高齢者と韓国人高齢者の抑うつ関連要因の検討」に科研費が 500万円近くも出ている。なぜこんな研究に???https://t.co/uAMY6Ro15i
RT @cchcx: この話、併せて読むとため息しか出ないよね? 山口が北大を辞め、法政に移る時のもの。山口がゲットした「巨大なファンド」とは、科研費4億5千万円。「建設的に使った」 https://t.co/hoNXPU1DZ1 山中教授が寄付募集しネット震撼 #BLOG…
RT @yukin_done: 日本のイチゴ品種が育成者の許諾なしに苗が韓国に持ち出され、韓国で栽培され輸出されているのは事実。農水省はDNA品種間多型検出法により分析し、日本産品種の析出に成功している。 ※「DNA品種識別技術を用いた韓国産イチゴ果実の分析」 2005年3月農…
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
RT @ume_retire: ありゃあ、こりゃ戦後日本マニア(?)にとって垂涎の写真の数々!英連邦のインド兵とオーストラリア兵、病院船時代の氷川丸、悪名高きRTO支配下当時の横浜駅に軍用トラックに応急客室を載せたバスなどなど。 https://t.co/g2YojSnZGr…

6 0 0 0 OA 志賀重昂全集

RT @reenpop: @maruchan777jp 一帯一路は戦前米英が計画した世界政策「三ABC政策」の復活ではないでしょうか? 戦前日本人は三ABCを日本包囲網と考えて警戒したようです 国立国会図書館 https://t.co/MLwsP5yVDb
RT @sin007777: 「米英独仏におけるヘイトスピーチ規制」 https://t.co/2DYGnIe8Ky イギリス、フランス、ドイツでの規制はマイノリティーから多数派に向けたヘイトスピーチにも適用される。 https://t.co/uZ7BLTA9YA

お気に入り一覧(最新100件)

税と社会保険料負担が増えると自殺が増えるという論文はあるんですけどね。 https://t.co/jKBX25uLeP https://t.co/LMc1twuUG1 https://t.co/gx5SSW9Q55
『明治四十三四年南滿州「ペスト」流行誌附録寫眞帖』 ここからはこれ以外にも複数の写真が731部隊の偽証拠として使用されています。 リンクは日本の国会図書館のデジタルコレクションで、こちらから誰でも原本を確認できます。 (◍•ᴗ•◍)
「北海道大学アイヌ・先住民研究センター」の論文の一例 https://t.co/6id6UcxA6z 『アイヌ社会における差別の問題 : 生活史から見る民族内差別』 https://t.co/rBBoSaRllf 回答を寄せたアイヌ自身が、アイヌ協会役員の独占体質を批判したり、また、アイヌ自身が「怠惰」であり(続く.1)
「北海道大学アイヌ・先住民研究センター」の論文の一例 https://t.co/6id6UcxA6z 『アイヌ社会における差別の問題 : 生活史から見る民族内差別』 https://t.co/rBBoSaRllf 回答を寄せたアイヌ自身が、アイヌ協会役員の独占体質を批判したり、また、アイヌ自身が「怠惰」であり(続く.1)
「在日コリアン高齢者と韓国人高齢者の抑うつ関連要因の検討」に科研費が 500万円近くも出ている。なぜこんな研究に???https://t.co/uAMY6Ro15i

フォロー(1563ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(931ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)