Khohei Takesita: @Khohei (@KhoheiTakesita)

投稿一覧(最新100件)

“ミアーズの書は日本にも持ち込むことも禁止されたという点から、しばしば比較されることがある。〜『菊と刀』と『アメリカの鏡:日本』はこの当時にあって実に対照的な本であったことは事実である。” https://t.co/gptyk9l41H
RT @chikurin_8th: 久しぶりに自分の小論文を読んでみたら、めっちゃ面白かったので、宣伝したくなった。 「変わるか? 戦争と暴力への視点」 https://t.co/7wPFdWAfeL 20年前、2000年9月にやった公開講座の教材です。
RT @chikurin_8th: 久しぶりに自分の小論文を読んでみたら、めっちゃ面白かったので、宣伝したくなった。 「変わるか? 戦争と暴力への視点」 https://t.co/7wPFdWAfeL 20年前、2000年9月にやった公開講座の教材です。

お気に入り一覧(最新100件)

日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌 38巻(2021)第4号 特別寄稿 過剰診断(overdiagnosis)の定義と過剰手術(oversurgery)/過剰治療(overtreatment)の用法:病理医と疫学者の見解の差異 https://t.co/ThpKvRjvEi 県民健康調査の病理診断コンセンサス会議の病理医6人と鈴木眞一氏による共著論文。
J-STAGE Articles - 税・社会保障制度におけるジェンダー・バイアス https://t.co/jm8YLy5G9T
J-STAGE Articles - 日本の社会政策は就業や育児を罰している https://t.co/VjYfHNEwhJ
参考までに新聞での記事と関連していると思う大沢真理氏の学術誌記事を3つ。 J-STAGE Articles - 生活保障のガバナンス : 所得貧困にそくして(<特集>ジェンダー平等と社会政策) https://t.co/o4LeB2FHHW
久しぶりに自分の小論文を読んでみたら、めっちゃ面白かったので、宣伝したくなった。 「変わるか? 戦争と暴力への視点」 https://t.co/7wPFdWAfeL 20年前、2000年9月にやった公開講座の教材です。
日本思想は論理的一貫性を軽蔑する。典型は鈴木大拙の禅思想で「山は山で、山でない。水は水で、水でない(「東洋思想の不二性」)」てなことを言う。実はこれがサンスクリット語の誤読に由来する疑いが濃厚なのです。下から短い論文がDLできます。外国語おそるべし。https://t.co/UhjNJiKSRx https://t.co/Ml9r8MqxkC
@nashisugawa 金馬師匠の居酒屋 → https://t.co/0K5trjZ15G ご存じでしょうか。私、この噺が昔から好きで、視覚障害の人と呑みに行くときは、こんな調子でメニューを読み上げるのです。(視覚障害の人と呑む「理由」→ https://t.co/hogM0Et1xv )

フォロー(748ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(303ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)