ficciones (@La_biblioteca)

投稿一覧(最新100件)

RT @SukunaBikona7: はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYK…
RT @Naga_Kyoto: この論文タイトルのセンスが良すぎる… 島田泰子「副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う」 https://t.co/FnkvzEv87E https://t.co/Vlpi1rPCsa
RT @mkatolithos: イチョウの葉の防虫効果の話は国文研ニューズ No.46 WINTER 2017のP11 https://t.co/E42OiSr71H
RT @oikawamaru: hamusiさんのブログhttps://t.co/12lsPPTNxGで紹介されていた「隠岐国産物絵図注書https://t.co/R0eNyBQzDD」面白い。確かに30コマのシュモクザメのゆるキャラ度が高い。個人的にコウモリのポージングも気に…
国会図書館歴史的音源 歌劇「ラ・ボエーム」 第一幕 冷たい手を暖めませう (独唱:藤原義江、指揮:篠原正雄、管弦楽:中央公共楽団) http://t.co/X1UpDJMCGw

2 0 0 0 OA 紫紅画集

RT @sayoko_ueda: 今村紫紅の「西遊記」(三蔵法師とも呼ばれる)、画像が落ちていたので、拾ってきました。ほかに『紫紅画集』に「西遊記」という作品のモノクロがあることも発見。近代デジタルライブラリー参照。http://t.co/271XS6SUXr http://t…

15 0 0 0 OA 八百善組立絵

こんな感じ。 立版古 http://t.co/8QZpoGV9tT 国会図書館-八百善組立絵<歌川国長> http://t.co/N3LqBScqV6
RT @hiranok: さっきのRT。道長のあの歌には、昔から何となく釈然としなかったけど(『源氏物語』の最大の理解者が、あんな歌詠むのかな、と)、腑に落ちる解釈だった。元の論文、読みたい。http://t.co/v0n8vCJiLO

お気に入り一覧(最新100件)

はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYKVJPZy
毎年この日に読みたい論文と言えばやはり、恵方巻なる行事の由来をたどるこの一本ですね。今年は東北東を向きながら無言で一気に読みましょう。 CiNii 論文 -  現代人における年中行事と見出される意味--恵方巻を事例として (特集 現代社会と民俗) https://t.co/hAFEcgH9KN
ちょっとだけ読み始めたけど、面白いな。PDFあり。 ⇒CiNii 論文 -  戦前の小学校校歌等歌曲の「認可制」に関する研究 : 校歌「認可制」の法的根拠の探究 https://t.co/NnFnkIe3hG
デジタルコレクションに、森永の創業者の自伝があった。タイトルには体験談とかいているけれど、本文ではいきなり「懺悔録」として始まる。 ⇒森永太一郎『キャラメル王の体験談』日本自由メソヂスト教会出版部、1935 http://t.co/1Q2YZ0fH6h
気になる。 ⇒照井貴史「中世奈良博奕検断考」2004 http://t.co/2f67x1Z0DI 同「賭博史研究ノート」2007 http://t.co/SAZ5s3LQcP 同「中世後期博奕検断小考」2009 http://t.co/JF2CAlgeiE
気になる。 ⇒照井貴史「中世奈良博奕検断考」2004 http://t.co/2f67x1Z0DI 同「賭博史研究ノート」2007 http://t.co/SAZ5s3LQcP 同「中世後期博奕検断小考」2009 http://t.co/JF2CAlgeiE
気になる。 ⇒照井貴史「中世奈良博奕検断考」2004 http://t.co/2f67x1Z0DI 同「賭博史研究ノート」2007 http://t.co/SAZ5s3LQcP 同「中世後期博奕検断小考」2009 http://t.co/JF2CAlgeiE

2 0 0 0 OA 一日百印百詩

松浦武四郎、こんなこともしてたのかぁ… 『一日百印百詩』(頼三樹三郎著、松浦武四郎篆刻、1911)http://t.co/qBt9keYFR6 印と詩のコラボhttp://t.co/Zo5tVPEtfU http://t.co/NCKSOa26Ym

2 0 0 0 OA 一日百印百詩

松浦武四郎、こんなこともしてたのかぁ… 『一日百印百詩』(頼三樹三郎著、松浦武四郎篆刻、1911)http://t.co/qBt9keYFR6 印と詩のコラボhttp://t.co/Zo5tVPEtfU http://t.co/NCKSOa26Ym

2 0 0 0 OA 紫紅画集

今村紫紅の「西遊記」(三蔵法師とも呼ばれる)、画像が落ちていたので、拾ってきました。ほかに『紫紅画集』に「西遊記」という作品のモノクロがあることも発見。近代デジタルライブラリー参照。http://t.co/271XS6SUXr http://t.co/QxAI70gsCV

フォロー(152ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(118ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)