Lisa (@Lisa_dehanai)

投稿一覧(最新100件)

私は獣医師じゃないから詳しくないけど↓との整合性は? https://t.co/mKyGGWRGjx 予防接種が潜伏期間中であればその後抗体価上昇しても発症するから接種もしくは抗体確認後に180日隔離が必要だったんじゃないの? 健康観察や行動制限のルール守れない人をコロナ禍で山ほど見たけど、また良心頼み? https://t.co/3iJw7vTNMK
私は獣医師じゃないから詳しくないけど↓との整合性は? https://t.co/mKyGGWRGjx 予防接種が潜伏期間中であればその後抗体価上昇しても発症するから接種もしくは抗体検査後も180日の隔離が必要だったんじゃないの? 健康観察や行動制限のルール守れない人、コロナ禍で山ほど見たけど、また良心頼み? https://t.co/p1eBoo4wSF

お気に入り一覧(最新100件)

まず、たとえば次世代影響への不安は、利用するメディアと有意差があるとの論文があるわけですね。 https://t.co/5YN8EggBvC 報道が、風評や人々の偏見に影響を与えているエビデンスがある。 その上で、朝日新聞のこれまでの報道姿勢を確認してみましょうか? https://t.co/CsljTZkIu9
鶴岡さんの論文のリンクがうまくつながっていませんでした。失礼しました。https://t.co/g301QnixKU
@Noboru_Hagino その昔、某ご意見番のTVの発言に従って大根おろしと納豆を大量摂取したら入院することになったという透析患者さんの報告をした記憶が…。 ---------- 大量の大根おろしを摂取後,高K血症とそれに伴う心不全を来たした慢性腎不全の1例(会議録/症例報告) https://t.co/ldMZDIE24w
代理アウトカムに関する記述は、この記事に詳しいです。 https://t.co/V7RFpZXG54 日本語でという方は、こちらでも概要は把握できると思います。 https://t.co/hbXE72fHno 以上。
私自身、東日本大震災時のSNSでの教訓から、今回のコロナ禍でもデマッターは1年経ったらもう後戻りもできない人が大半なので見切りつけると決めてました。デマッターによるデマ拡散を防ぐ方法は、デマッターの説得ではなくデマより早い正確な情報の拡散の方がよさげです https://t.co/R14dg9Ntk9

148 0 0 0 OA 急性GVHDとTMA

下血の原因を調べるため、午後から大腸内視鏡検査と生検が入りました。原因は2通り考えられて、ひとつはGVHDによる消化管障害、もうひとつはTMAによる出血です。 複数回移植の現場においてはこの2つは鑑別が困難で、僕の場合はおそらく両者ともに原因であると考えられます。 https://t.co/ifm71VmLPp

フォロー(51ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(82ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)