実在した頭足侍『鯣助』 (@MERUSU)

投稿一覧(最新100件)

RT @Takashirouzu: 仮説検証型の論文に比べて記載型の論文が査読において評価されにくいという問題提起.これは大型動物を扱う分野での話だが,一方,菌類では記載分類を主に扱う高IF(IF10以上)の雑誌が複数あり,むしろ記載型研究は花形として扱われているという印象があ…
RT @Atabira: 本日7/5に、共著の総説「文献情報に基づく日本産タナゴ亜科魚類における国内外来種の分布状況」が、雑誌「保全生態学研究」に早期公開でHPに掲載されました。下記HPから無料でPDFをダウンロードできます。かなり悲惨です
・飼料への昆虫利用のムーブメントは10年くらい続いてる ・ハエ類は国内でも20年以上前から検討されてる ・昔から虫(蚕)食べさせてる https://t.co/fNeZksCVyE “ついに”というよりはむしろ、人間用コオロギより実用レベルでの検討早かった感じがする。 https://t.co/UnClu2Io4M
RT @calisius: 素晴らしい技術!液体窒素難民を救う神論文!「粒状ドライアイスを加えた100%エタノールを,交尾中のペアの入った容器に注ぐことで固定できる.そのままエタノール中で-20℃に保管し,2週間以上固定することで,常温に戻しても交尾中の雌雄交尾器の位置関係が保…
RT @narcissina: 利尻ではウミネコがもたらす栄養塩によって海藻が育っていることについて、まさに風間先生が論文を書かれています。(ただし新聞記事の相関データ自体は出ていません) ウミネコを守ることは、利尻の皆さんの生活を支えることにも繋がる可能性があるようです。…
RT @s_shiyake: 「大阪市の甲虫相とその変遷」 自然史研究4巻3号。2020年2月28日発行。64pp. PDF公開 https://t.co/JRjdOMxjGr   大都市では都市化の進行により、姿を消したり新しくすみついたりします。標本と文献でつぶさに記録…
RT @ykamit: 子供による「ロボットいじめ行動」 https://t.co/MVWyoQxy67 https://t.co/b1BDx9E9Ze
RT @call_me_nots: おいやめろ / “CiNii 論文 -  マイクロブログの投稿時間に着目したユーザの職業推定に関する研究” http://t.co/t73536RGtJ
RT @yukinori_h: 小保方さんの博士論文、参考文献の件見ると「審査が杜撰」だと思うのだけど、iPS関連で話題になった森口さんの博論の方がよりひどかった(図表番号が連番ですらない)( http://t.co/bt2Bl2HoI6 )のでそもそも博論審査ってザルなのでは…
RT @a_park: 「純粋なリチウムに恋する候補構造材料の物語」 論文タイトルを日本語訳するときに誤植したのかと思ったら本当にこういう内容だった……!! http://t.co/es84sjW2

お気に入り一覧(最新100件)

「純粋なリチウムに恋する候補構造材料の物語」 論文タイトルを日本語訳するときに誤植したのかと思ったら本当にこういう内容だった……!! http://t.co/es84sjW2

フォロー(948ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(881ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)