Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
しそごはん用研究者(薬学部講師)
しそごはん用研究者(薬学部講師) (
@ONODA_in_Onodac
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1
0
0
0
OA
科学技術の状況に係る総合的意識調査(NISTEP定点調査2019)データ集
元記事にNISTEPのいつの調査か書いてなかったから、とりあえず最新の2019年のデータを見てみたら、なかなか強烈なコメントを見つけた。でもこれは、一意見であって研究者全体がそう言っているわけじゃないからね。 科学技術の状況に係る総合的意識調査(NISTEP調査2019) https://t.co/Z6QdMO0hqu https://t.co/AUFEYyFZJq https://t.co/UMJatrAr7W
2
0
0
0
OA
Associations Between Metal Levels in Whole Blood and IgE Concentrations in Pregnant Women Based on Data From the Japan Environment and Children’s Study
共著論文が公開されました。子どもの血中における水銀およびマンガンの濃度とスギ花粉選択的なIgE産生量に相関性が認められたことを報告した、疫学論文です。金属の曝露が花粉症等のアレルギー発症に関連がある可能性を示唆しています。 https://t.co/anYqUxS4rg
1044
0
0
0
OA
博士課程修了者の大学教員ポスト採用率
RT @toma_postdoc: 博士課程を出た学生が大学教員になれる割合は4-5%。約20人に1人。 (これ以降私の意見だが)その4-5%の中で、まともな研究環境で研究できる人の数は・・・と考えると恐ろしくなる。 https://t.co/wXqIwqsBYm
157
0
0
0
OA
学会誌をどう出版するか:商業出版社に託す場合の注意点
J-STAGE Articles - 学会誌をどう出版するか:商業出版社に託す場合の注意点 https://t.co/csHkhYVcbH
4
0
0
0
OA
発達障害について
Neurodevelopmental disorder って、発達神経障害だと思っていたけど、神経発達障害とか神経発達症群って訳すのが正しかったのか! https://t.co/eGNq0HuEvV
12
0
0
0
OA
主に女性研究者の結婚に伴う改姓・旧姓と目録・書誌・データベース類について
「日姓使用を求めて訴訟を起こし、裁判の末に和解に至った女性研究者もいる」 なぜ大学は裁判までして、かたくなに新姓利用を促したのか。 https://t.co/9K9D4Uz2Rn
お気に入り一覧(最新100件)
33
0
0
0
OA
蛋白質フォールディングの物理を探る
日本物理学会誌は宝の山。なぜタンパク質は正しく折り畳まれるのか。 https://t.co/8VEnSDe8ba タンパク質の機能はその形が決める。だが、決まった並びのタンパク質にも無数のエネルギー極小状態がある。エルゴード的に探していては基底状態にたどりつくのに宇宙年齢くらいかかる。どうなってるの?
1044
0
0
0
OA
博士課程修了者の大学教員ポスト採用率
「博士課程修了者の大学教員ポスト採用率」という資料をみつけたのだけど、これは茶柱たつ確率より低い https://t.co/XG77sCe8XX https://t.co/DNJB3SedB0
5
0
0
0
OA
金属錯体の安定度
@ONODA_in_Onodac 合っていれば以上が、おんどんの知りたい理由になるかと。参考になったのはこれ → 柴田村治「金属錯体の安定度」分析化学, 14, 749-755 (1965) https://t.co/olE1HpHrbs
5
0
0
0
OA
アミロイドβタンパクの神経毒性機構
@ONODA_in_Onodac @Takehiko36 @soo_mei これとか https://t.co/nibtECCkH9 これとか。 https://t.co/Rh0cCFaS8D ほんとは別の論文最初に見つけててそっちはアドレス忘れちゃったのは内緒。なんでもアミロイドβがある程度蓄積すると線維化し、更にそれが進むと神経毒性帯びるとか何とか。でその毒性が上の論文スね。
1044
0
0
0
OA
博士課程修了者の大学教員ポスト採用率
博士課程を出た学生が大学教員になれる割合は4-5%。約20人に1人。 (これ以降私の意見だが)その4-5%の中で、まともな研究環境で研究できる人の数は・・・と考えると恐ろしくなる。 https://t.co/wXqIwqsBYm
8
0
0
0
OA
こんにゃく飛粉からバイオエタノールの生成
樹徳高校理科部(群馬県桐生市)【非公式】長年取り組んできた「こんにゃく飛粉からバイオエタノールの生成」に関する研究成果が日本エネルギー学会誌に掲載されました。https://t.co/3LoahiebuF
13
0
0
0
OA
化学物質過敏症の病態解明と疾患概念の確立に関する基礎的研究
化学物質過敏症、既存の検査だと何を調べても異常なしとしか言われず、それでもQOLを著しく下げる主症状はなくなるわけでなくて、困り果てている人がいるわけだよね。内山巌雄先生や高野裕久先生がされた最近の研究報告はあるけど… https://t.co/NgucsQ0mtK
フォロー(485ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(3487ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)