お鼻 (@PM07286775)

投稿一覧(最新100件)

@Ke0vcDNo5x15Kgt そうなんです。香水の3倍も香るのが昨今の柔軟剤です

お気に入り一覧(最新100件)

@dorakogai 製品中の個々の化学物質は、安全な濃度なのでしょう。 でも、メーカーは、化学物質の複合影響を考慮していないのではないかな 化学物質には、複合的、相乗的作用というものがあります 多くの化学物質が含まれている製品としての安全性を証明しろと言いたいです。 https://t.co/a81pI6qaKZ
柔軟仕上げ剤と香り/(2013) 20年前は香りがトレンド 凄まじい努力と研究によって開発された商品は、しばらくは生活者の期待に応えるのだが、やがて予期せぬ負の作用が戻ってくる。 ホルムアルデヒド、アスベスト、フロンガス…   この先も同じことを繰り返すのか。 https://t.co/XUcxzrrBZg
宅配業者の方が特にマイクロカプセルが入っているような洗剤、柔軟剤を使っていたら、制服と段ボールが接着してた面は特に移香します。 この実験のようにマイクロカプセルはホコリにも残留するくらいだし、化学物質過敏症でなくてもニオイはわかる方はわかります。 https://t.co/RtAuWoumbj https://t.co/f9vZbTHZs1
マイクロカプセル、使用禁止にしてほしい。 貝、好きなのに.......。 #香害 #柔軟剤 #マイクロカプセル KAKEN — 研究課題をさがす | 合成香料を内包したマイクロカプセルが水界生態系に与える影響の検証 (KAKENHI-PROJECT-17K20041) https://t.co/gwiHud8kyE
@PM07286775 ご心配でしたね、 どうぞお大事に・・ TRAP A1という受容体が気管支にあるのですが、 香料やイソシアネート(柔軟剤等に使われているマイクロカプセルの素材)に対して反応し、気管支喘息を誘発する事がわかってきています。 https://t.co/m5XID5kMBC
@OneMoreChance99 Dダイマーのカットオフ値は3(μg/mL)とされる中、82とは高値だと考えます。深部静脈血栓と肺塞栓には密接な関係があり、命にも関わるため、「コロナは血管内皮を障害」を無視して「コロナは軽症なら受診無しで大丈夫!フォローアップも不要!」などとは到底言えませんね。 https://t.co/E3vjathZDj https://t.co/FRKNyeVknW
柔軟剤と同じ成分の香料が 西日本でも、東日本でも ヤマトシジミから検出されてるっていう 科研費研究です。 日本の下水処理では除去出来ていないという事です。 更に言えば浄水場で香料を完全に除去できる施設は日本にはありません。 水道水に香料入っています。 ↓ #香害 https://t.co/4DUWIiUQ5V
@PM07286775 〇県立看護大の永吉准教授の論文でこれを根拠に他県や他の市町村は子供を守るために動いています。 https://t.co/jlUiarA3zL 〇NPO団体の資料が非常に参考になります https://t.co/rvlwpFwxIF
元ネタ、署名記事なので、リツィートしますが <抜粋>マイクロカプセルの指摘は増えているが、科学的なデータはなく、より安心な素材の開発の方向性でいる。 科学的なデータは「不足」かもしれませんが、「なく」ではないかと。 https://t.co/45sErKQ8mR https://t.co/SX5Qd8Xutm https://t.co/lQh2hfLa2c
元ネタ、署名記事なので、リツィートしますが <抜粋>マイクロカプセルの指摘は増えているが、科学的なデータはなく、より安心な素材の開発の方向性でいる。 科学的なデータは「不足」かもしれませんが、「なく」ではないかと。 https://t.co/45sErKQ8mR https://t.co/SX5Qd8Xutm https://t.co/lQh2hfLa2c

フォロー(1791ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1480ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)