一人楽しいしゃろ吉 (@Sherlock_addict)

投稿一覧(最新100件)

5 0 0 0 OA 黄禍論梗概

なるほど、この辺りか? ちょっと読みづらい… https://t.co/EYEwsNpCN2
画像に独逸って見えたので見てきたらどうやら明治期の手書きの辞書っぽい? 本田さんもこうやって勉強してたのだと妄想する。 https://t.co/8J2xwqUnaH 数ページめくったところで痔という文字が見えて噴きだすしかなかったwww >RT

お気に入り一覧(最新100件)

21 0 0 0 OA 外交余録

20C前半の外交官、石井菊次郎の自著『外交余禄』、面白かったのでお薦め。ちょこちょこ、ウィーン会議やフリードリヒ大王の話も出てくる。 国立国会図書館のオンライン書籍 https://t.co/szp04rz3Ky

11 0 0 0 OA 文学その折々

しょよ先生の『文学その折々』には没理想論のしょよ先生側の文章が載っていて面白いので読んでみると面白いです。最初びっくりしてるけどだんだん自分のペースになっていくしょよ先生。文章が古いのでかなり大変ではあるけど…… https://t.co/8VR0jFx0en

11 0 0 0 OA 文学その折々

しょよ先生のひつじ好きとは直接関係なくなるんですが、実は「小羊」という名前がもっとも活躍するのがもり先生との没理想論の時で、もり先生への反論を、「小羊の逍遙子」と「鷗外将軍」との架空戦記みたいな戯作として書いているのだった https://t.co/V8lN6btRxn

5 0 0 0 OA 偉人伝全集

しょよ先生の評伝は熱烈な崇拝者かしょっぱい悪口本かっていう両極端で、なかなかこれという本がないのがな〜千葉亀雄の『坪内逍遙伝』はよかった https://t.co/EuD8V6vyV2 なんといってもしめ〜先生の「あなたも大変に弱ったね、それも其筈だ、長い間の戦いであったから」って話が載ってるから……
WW1でドイツと戦っているさなか、仏軍支配下のプロイセンで、対仏機運を醸成しようと「ドイツ国民に告ぐ!」と叫んだフィヒテの演説、『敵国に向けて国民の統合を訴えた』名著を日本の文部省が翻訳して出版しているんだけど、 https://t.co/upTc0bim6f
あの、何度も上げてますが一つの説としてそっと置いてゆきます CiNii 論文 -  石川啄木「呼子と口笛」の成立過程を解明するかぎ : 北原白秋「思ひ出」の衝撃的なかかわり https://t.co/pkkbSdipqv #CiNii
にぽんさんがどいちゅ航空をさりげなく大絶賛してると思う。 https://t.co/5dd6sbmSNs
国立国会図書館デジタルコレクション - 懐往事談 : 附・新聞紙実歴 https://t.co/hQvTfkfntn あったあった。腐ったお味噌どぼーんを『龍王へ献上したりき』としれっと書いてるのは74Pでした。さすがに読むのむずかしいなコレ
ファシズムの始まりってどこなんだろう?20’s-30'sの恐慌からの資本主義の行詰りで、新たな体制を模索しているところから? 当時(昭和8年)に、ファッショと共産主義の優劣を論じている五来欣造の松坂屋の講演があって面白い。 https://t.co/By4J7jwgne

フォロー(155ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(89ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)