Matsumoto-Yanai Lab @ TU (@TUPLS_seizo)

投稿一覧(最新100件)

Our account article "Chemistry of Carbanions Stabilised by (Trifluoromethyl)sulfonyl Group: Synthesis, Structure and Applications" (written in Japanese) is now published in Yuki Gosei Kagaku Kyokaishi @ssocj. https://t.co/SRhDZNF2Yz
超強酸性炭素酸のpKa決定法に関する研究成果がElectrochemistry誌に掲載。東薬大分析化学教室との共同研究です。 pKa Determination of Strongly Acidic C-H Acids Bearing a (Perfluoroalkyl)sulfonyl Group in Acetonitrile by Means of Voltammetric Reduction of Quinone https://t.co/sxuQa67Drc

お気に入り一覧(最新100件)

投稿が遅くなりましたが、11月30日に初の原著論文が遂に公開になりました!ハロゲン化(ペルフルオロ)アルキルの一電子還元電位に関する論文です。 ほぼ初のCV測定だったので、信田先生と跡部先生の助け無しでは発表できませんでした!沢山のご指導ご鞭撻ありがとうございました! https://t.co/RyJ5fqAc3s
小林准教授の総合論文が有機合成化学協会誌の特集号(5月号、日本の誇るハロゲン資源:ハロゲンの反応と機能)に掲載されました。 https://t.co/8EF12NIV2n
有機合成化学協会誌に論文が出版されました。知っているようで知らない?モレシーのTIPS、フロー反応での応用についてあれこれまとめました。是非御一読ください。 J-STAGE Articles - モレキュラーシーブの新たな使用法 https://t.co/RIppH8yEmM
大元の電子版はこちら。こんな自由すぎる長文の執筆機会をいただき、ほぼそのまま掲載くださった、有機合成化学協会誌 編集部の皆様に感謝申し上げます。 https://t.co/Up1nNA4fWf
Fノルボルネンの交互開環メタセシス重合について,日本化学会年会で筆頭著者の田代さんが発表します。 よろしくお願いします! 3月22日(1日目)15:00 〜 15:20 [K301-1pm-06] フルオロアルケンの開環メタセシス重合による交互共重合の開発 https://t.co/FU1xy73q5r https://t.co/o0Jpj6YTkz
有機合成化学協会誌に掲載されている、福山透先生のラウンジ寄稿、長文かつ超マニアックですが、本当に素晴らしい。学生時代から聞いていた『自由は与えられるものではなく勝ち取るもの』は、まさにその通りで、今に至るまで座右の銘の一つになっています。 https://t.co/wpgaYiTtmG https://t.co/JDTOMMXowF
Happy to share our current account for C-F bond transformation from J. Org. Chem. Jon! OPEN ACCESS!Lewis Acid-mediated Carbon-Fluorine Bond Transformation: Substitution of Fluorine and Insertion into a Carbon-Fluorine Bond https://t.co/hdJblby6dz
大髙教授が執筆されましたreviewがChem. Pharm. Bull. 誌に掲載されました。是非、ご一読下さい。 J-STAGE Articles - Development of Naturally Inspired Peptide and Protein Chemistry https://t.co/a23VOdlNl2 https://t.co/YC6YsiMily
傳田助教と大髙教授のreviewがChem. Pharm. Bull.誌に掲載されました。 J-STAGE Articles - Advances in Preparation of Peptide and Protein Thioesters Aiming to Use in Medicinal Sciences https://t.co/ZmXPWKT5nJ
化学会年会ではなく、初めて薬学会年会で発表します。 日本薬学会第142年会(名古屋)ジメチルアミノピリジン N-オキシドを用いるアルコールの触媒的シリル化反応 https://t.co/JREpPaq2On
研究は面白い! そして人との出会いを大切に (有機合成化学協会誌 2022年3月) https://t.co/hBANRcTiTM この3月でご退官です。教授昇任1年目に配属された身としては感慨深いものがあります。
有機合成化学協会誌2021年12月号の巻頭言に大嶋孝志教授の『「デジタル有機合成」~研究環境・研究マインドの変革~』が掲載されました。@ssocj @tos_digi https://t.co/dHNKA0YM2f
J-STAGE Articles - Sequence-Independent Traceless Method for Preparation of Peptide/Protein Thioesters Using CPaseY-Mediated Hydrazinolysis https://t.co/8AHsXnQD6O

フォロー(164ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(157ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)