尾崎隆大 (@TakaoOzaki)

投稿一覧(最新100件)

RT @Awed_Urshy: @TakaoOzaki @EzoeRyou 私がその昔携わっていたのは、こんな言語でした。 https://t.co/rEnb1NJwZ7
RT @ashiato45: ソフトウェア科学会の論文でこんなのがあったのでまあProlog系になりそう https://t.co/Qrdt85iZQj
% Prolog '私のツイートに品のない表現があり、そのリツイートコメントになって恐縮ですが、 『日本語による論理プログラミングの試み』 関東学園大学 犬童健良教授の論文'( 'https://t.co/s1QiOnVLrG'). https://t.co/o0lbJWbedX
RT @Awed_Urshy: @TakaoOzaki https://t.co/Q9aZiwg6sz これはいかがでしょう?
RT @yukihirokikuchi: @jj1bdx これっす。先輩の論文の発展形なので、、、 https://t.co/Gc6IdthUIA
RT @ksmakoto: Prolog指向RISCプロセッサ“Pegasus” -プロトタイプ開発とその評価- https://t.co/8nymBlYuxs
RT @h_sakurai: プログラミング言語の数学 住井英二郎 (東北大学) プログラミング「言語」の数学とは https://t.co/oH5wLAE3fq Prologについての言及があった。
RT @Woofer30: Prologでプロスペクト理論をプログラミングする 犬童 健良 https://t.co/70jdctKSeH
RT @kurubushi_rm: あとは次の論文など、どうでしょうか。 小瀬航, & 鈴木栄幸. (2016). 大学生を対象とした説明的文章の読解能力を高める手法に関する実証的研究. 日本科学教育学会研究会研究報告, 31(4), 91-94. https://t.co/X…
RT @kurubushi_rm: 磯崎秀樹,小村祐介(2016)「センター試験英語の計算文章題の自動解答器構築に向けて」 東ロボ・プロジェクトの英語担当による。まずは問題文を手作業でPrologプログラムに変換、その後にPrologプログラムを自動生成する。 https://…
RT @IjonTicky: 池原悟(NTT情報通信網研究所)「自然言語処理における意味解析と意味理解」 https://t.co/KzkVifVyqu 高橋寛治(長岡技術科学大学 自然言語処理研究室) 上記の文献紹介ビデオ https://t.co/2pekbD5ne8 言語…
RT @yutakashino: 日本語単語ベクトルの構築とその評価 https://t.co/FSuOcvNZ02 日本語はword2vecもGloVeもそれほど分散表現として性能が出ない可能性があることを指摘,ですか….語の類推/文完成タスクではN-Gramに負けるという…
RT @sinya8282: 拙著サーベイ論文「オートマトン理論再考」が今日付けでJSTAGEに公開されました! どなたでもアクセスできると思いますので,ぜひぜひ読んでみてください. https://t.co/5WHN1lbyYY

4 0 0 0 OA ネット理論

RT @_yyu_: ネット理論 —ペトリネットとその解析問題— https://t.co/vgP2MFS4x8 https://t.co/QOkxq0Oy28
% Prolog これは午前中の99の話に近い。 孫(_祖父か祖母,_孫) :- 親子(_祖父か祖母,_父か母), 親子(_父か母,_孫). % 引数の変数にプログラマが知識を埋め込んでしまった。 % 出典 :: https://t.co/MFZ22OOsbU
RT @ksmakoto: @zk_phi 述語や「変数の1文字目」以外に日本語の文字を使えるPrologの処理系実装は普通にあります。また、Prologとは違う言語ですが(影響は受けている)「論具」という言語があります https://t.co/NGWJU8NE1x
RT @shigekzishihara: .@TyounanMOTI @GOROman @yando この論文で作ったシステム,形態素解析と意味階層辞書の階層を探索していくProlog的な仕組みは自分で作りましたが,他はAppleScriptで既存アプリをリモコン的に使用 ht…
RT @h_sakurai: 線形論理型言語のコンパイラ処理の ための抽象機械について https://t.co/uQn1iqdt8K ここにどうも、Prologで実装した線形論理型言語の実装が書いてあるっぽいw
RT @h_sakurai: 線形論理型言語のコンパイラ処理の ための抽象機械について https://t.co/uQn1iqdt8K ここにどうも、Prologで実装した線形論理型言語の実装が書いてあるっぽいw
RT @shigekzishihara: 手前味噌で恐縮だが,階層概念辞書は人間が使ってもとても面白い.石原・石原・長町・竹林(2004), 土木建造物の命名支援システムの開発,感性工学研究論文集,5(1),19-26 https://t.co/LZSKsvMaBZ
RT @FanTaiyo: @FanTaiyo この背景にある高速道路の標識は、 https://t.co/ZZJnsMrUAV に掲載された名神高速道路標識デザイン案の現物と思われる。 https://t.co/0WtBtuE50L
RT @azu_re: 見てる: 「法律文の自然言語処理について」 "情報学広場:情報処理学会電子図書館" https://t.co/YQSWz2Nu2w
RT @suharahiromichi: @jkgf_bot 全角英数字でコードを書かせたOSがあった。つまり、JIS X 0208しかなく、ASCIIやJIS X 0201が無かったわけだ。君たちの生まれる前のことだね。https://t.co/BkRnGYVX1H
RT @suharahiromichi: @TakaoOzaki 「論理プログラミングの基礎」という本があり、Prologのふたつの意味論について議論しています。 http://t.co/RwziJRUn2O
RT @satoshi2009xp: CafeOBJで書こうとした人はいました https://t.co/pLD34BU7 RT @shinji_kono: 法律は Prolog で書けば良いのにね。

お気に入り一覧(最新100件)

あとは次の論文など、どうでしょうか。 小瀬航, & 鈴木栄幸. (2016). 大学生を対象とした説明的文章の読解能力を高める手法に関する実証的研究. 日本科学教育学会研究会研究報告, 31(4), 91-94. https://t.co/XYYGfijwDq
磯崎秀樹,小村祐介(2016)「センター試験英語の計算文章題の自動解答器構築に向けて」 東ロボ・プロジェクトの英語担当による。まずは問題文を手作業でPrologプログラムに変換、その後にPrologプログラムを自動生成する。 https://t.co/ZDWe7AwRVa
池原悟(NTT情報通信網研究所)「自然言語処理における意味解析と意味理解」 https://t.co/KzkVifVyqu 高橋寛治(長岡技術科学大学 自然言語処理研究室) 上記の文献紹介ビデオ https://t.co/2pekbD5ne8 言語過程説に基づいた #NLP について #MachineLearning #DataScience

フォロー(4675ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2559ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)