著者
片山 卓也 島津 明 東条 敏 二木 厚吉 緒方 和博 有本 泰仁 落水 浩一郎 早坂 良
出版者
JAIST Press
巻号頁・発行日
vol.2, 2007-09

法令工学は,法令文書の作成や変更,法令実働化情報システムの構築を系統的に行うため,人工知能,言語処理,ソフトウェア工学の研究成果を使おうとする工学的アプローチであり,21 世紀COEプログラム「検証進化可能電子社会」の主要研究課題の一つである.安心な電子社会の実現には,電子社会の仕様書である法令を適切に作成し,それを施行する情報システムを正しく構築しなければならない.また,法令の改定に対しては,関係法令への変更伝播を整合的に行い,それを情報システムへの変更に矛盾なくつなげる必要がある.法令工学は,このような問題を工学的に解決することめざして,本COEで世界で初めて提案されたものである.現在,企業活動における法令尊守などが大きな社会問題として取り上げられているが,組織における規則の作成や尊守機構の設計なども法令工学の範疇に入ると考えられ,今後訪れる本格的な電子社会時代において,安心で公正な社会や組織の設計や実現に,法令工学はその基本技術を提供するものであると考えている.本書は,本COEにおける法令工学の研究活動を紹介するために書かれたものであるが,各章の著者は以下のようである.第1章 片山卓也 第2章 島津明 第3章 東条敏 第4章 二木厚吉,緒方和博,有本泰仁 第5章 落水浩一郎,早坂良

言及状況

外部データベース (ISBN)

はてなブックマーク (12 users, 12 posts)

[法令工学] 法律をプログラミングする。法律はせめてcrowd workで寄ってたかって現代語で書きなおしてversion管理システムを使って履歴管理できないかと思っているが、法律をプログラム可能にするのは面白い試み。
こんな感じ?QT @Psychs 法律は読みにくすぎる。ALGOL でもなんでもいいから、プログラミング言語で書いて欲しい。裁判所がプロセッサで、実行時間は年単位でかかりますとかどういうこと。
COE Research Monograph Series, Vol. 2 : 法令工学の提案

Twitter (54 users, 56 posts, 26 favorites)

この法令工学とやらが、とても気になってる。法をソフトウェアでいう仕様書と見立てて形式検証とかするやつらしい。 https://t.co/oJOqyEIWrm
https://t.co/DANwoJhBVG https://t.co/ZTdlQ4YU6a
「法令工学の提案」 https://t.co/jWsaMW59Nw
法令工学 https://t.co/UmDljZtfo2
みてるなう: JAIST Repository: COE Research Monograph Series, Vol. 2 : 法令工学の提案 https://t.co/NtGBkkwmNa
同じく片山先生の、法令工学について紹介している良い資料を発見。 https://t.co/bY1XYTtvHq
「法令工学」での検討内容(現実の法令→機械が読めるコードの変換)https://t.co/JfVBPTNtO9 は実現にはまだまだ課題があるとして、一方でSNS等で半自動的にサンクションを科すシステムを法文に起こすと現在は、そして将来はどの程度のものになるのか気になります。
https://t.co/WWklbA9hJO
http://t.co/FLCtOK9UP2 法令工学の提案、pdfになってた。冊子をわざわざ取り寄せた俺の立場が...とかはどうでもよくて、内容は示唆に富むと思うので、みんなが見れるようになったのは良いな。
法令工学は,法令がその制定目的にそって適切に作られ,論理的矛盾や文書的問題がなく,関連法令との整合性がとれていることを検査・検証し,法令の改定に対しては,矛盾なく変更や追加削除が行われることを情報科学的手法によって支援するを目的とするhttps://t.co/wSBqhanexp
https://t.co/iZhsuEwL COE Research Monograph Series, Vol. 2 : 法令工学の提案 (PDF)
“法令工学の提案 片山卓也 編” http://t.co/sMS0bIfP
法律をプログラミングする。法律はせめてcrowd workで寄ってたかって現代語で書きなおしてversion管理システムを使って履歴管理できないかと思っているが、法律をプログラム可能にするのは面白い試み。 / “法令工学の提案 片山卓…” http://t.co/t6i8O3fK
▼片山卓也編『法令工学の提案』(2007年)https://t.co/FwbyGqR2 [PDF] :法令の要件と効果をプログラミング言語類似の論理式に変換する試みなぞ、法律とプログラミングを両方聞きかじった人間なら一度は妄想することでは!?無理して読んでみたいです。
法令工学の提案 片山卓也 編 http://t.co/LbfV1xdA
法令工学。基本にマニュアルの検討など評価できるんじゃないだろうか。dspaceに感動  https://t.co/4lIVM5v4
法令工学の提案 片山卓也 編 B! http://t.co/uLOOYqzt
法令工学の提案 片山卓也 編 https://t.co/l6hW360c
法令工学の提案 片山卓也 編 http://t.co/9q921cIr
法令工学の提案 片山卓也 編 http://t.co/sQIG3t7j
法令工学の提案 片山卓也 編 http://t.co/pQyBRvG0
【はてブ新着IT】 法令工学の提案 片山卓也 編 http://t.co/LrjG1vSK
法令工学の提案 片山卓也 編 http://t.co/1bb9n7U5
法令工学の提案 片山卓也 編: Japan Advanced Institute of Science and Technology JAIST Repository https://t.co/vnEnBgcP Title COE... http://t.co/ISn47i9z
[h] 法令工学の提案 片山卓也 編 http://t.co/vpjNV9w4
法令工学の提案 片山卓也 編 http://t.co/VYh0RAQE
こんな感じ?QT @Psychs 法律は読みにくすぎる。ALGOL でもなんでもいいから、プログラミング言語で書いて欲しい。裁判所がプロセッサで、実行時間は年単位でかかりますとかどういうこと。 / “法令工学の提案 片山卓也 編” http://t.co/YASsntM4
面白そう。ありがとうございます。 RT @Rotsk: @JunjiHattori @_nat 法令工学というのを研究されてる方はいますよ。https://t.co/FUE7xnm8 JAISTの学長されてる片山先生です。私も最近知ったばかりです。
@JunjiHattori @_nat 法令工学というのを研究されてる方はいますよ。https://t.co/UVw9zR3m JAISTの学長されてる片山先生です。私も最近知ったばかりです。
CafeOBJで書こうとした人はいました https://t.co/pLD34BU7 RT @shinji_kono: 法律は Prolog で書けば良いのにね。

収集済み URL リスト