批評誌『夜航』@最新第5号(BOOTHにて発売中 (@Yako_Kobe)

投稿一覧(最新100件)

RT @NNakamura126362: 『シェリング 年報』31号が先日公開されました。私は、「主権批判としての「哲学的宗教」という論考を投稿しています。 昨年完訳が出た『啓示の哲学』の政治神学としての核を、ベンヤミンやヤーコプ・タウベスに触れながら再構成しました。 htt…
RT @tamotsu_gunman: (上)もあります。どちらもダウンロード可能です。 https://t.co/MASywSOCMs
RT @tamotsu_gunman: とても遅くなってしまい申し訳ないのですが、友人との翻訳が公開されました。編集の方々本当にありがとうございました。ジンメルの美学についての論文です。とっつきやすい彼のエッセイの対象にもう少し深入りして、エッセイ以上の何か考えるのにとてもよい…
RT @meatball_circle: 友人と訳したヘルマン・コーヘン「微分法の原理とその歴史』が京都大学社会思想史研究会『思想のプリズム』(2)にて公開されました。J-stage上で閲覧可能です。良ければご笑覧ください。 https://t.co/qhIeAmgMcj
RT @Yako_Kobe: 昨年刊行された『シェリング年報』28号には、中島新さんの「人新世とシェリング自然哲学の復権」も掲載されています。こちらも合わせて読むと、化学反応があるかと思います。 こちらから無料で読めます↓↓ https://t.co/TUwHYnSUNo
昨年刊行された『シェリング年報』28号には、中島新さんの「人新世とシェリング自然哲学の復権」も掲載されています。こちらも合わせて読むと、化学反応があるかと思います。 こちらから無料で読めます↓↓ https://t.co/TUwHYnSUNo
RT @asorbus: 真矛盾主義とアジア思想:分析アジア哲学の国際研究拠点形成https://t.co/Bp1LdNV6np

48 0 0 0 ゾンビ学

RT @animemitarou: 拙著『ゾンビ学』(人文書院)は、全国114館の大学附属図書館に配架されています!全国各地の公共図書館にも入れていただいております(^_^)本日公開の『カメラを止めるな!』は、ゾンビ学に新たな1ページが加えられる作品だと期待しております♪ ht…
RT @asorbus: 「ドゥルーズの自然哲学」で検索してみました。是非もう少し詳細な成果を知りたいところ。https://t.co/acy8wrQnZB

お気に入り一覧(最新100件)

ネット上で読める拙論がもう一つありました。「自然と技術――ハンス・ヨナスのブロッホ批判の検討」、20年前の文章です。その後、マルガレーテ・フォン・トロッタ監督『ハンナ・アーレント』を観て、ヨナスが私の想像した通りのキャラクターだったので大笑いしました。 https://t.co/0ERQPl95Ic
大川勇「人文主義者のヒトラー像 : 序 ヒトラー像の変遷」(PDF) https://t.co/h43mITpxRf
マンフレート・フランクの訳書が『ハーバーマスとリオタール』(三元社)しかないことに今更ながら気づき、理不尽なものを感じる。代わりに、小田部胤久「『初期ロマン派の美学への入門・講義』書評」を見つけた。 http://t.co/ZZZcnYRU

フォロー(1065ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(935ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)