(@gk010208)

投稿一覧(最新100件)

RT @sinkontora0919: #稲垣吾郎 くんが #安倍晴明 を演じた #NHK 版『 #陰陽師 』について書いた読みものが、ネット公開されました。以下のリンク先で読めます。前半は原作、後半がNHK版の話です。ご興味ありましたら是非。 「稲垣吾郎の安倍晴明が一人前にな…
RT @sinkontora0919: 「安倍晴明=稲垣吾郎」に納得していただける方もいるようですので宣伝。 来月3月くらいに、稲垣吾郎くんのNHK版「陰陽師」について私が書いたものが発表されます。詳細はまたお知らせしますが、ご一読いただけたら幸いです。 因みに金田一については…
RT @ayammin: デフリンピックの話をすると、毎回必ず「なぜパラリンピックに参加しないのか、自分達だけで孤立しようとするのは良くない」云々おっしゃる方がいるので貼っておきます。 「国際ろう者スポーツ委員会がパラリンピックを脱退した要因について」 https://t.c…
RT @sinkontora0919: 1年近く前のツイートに反応がいくつか頂けているので、改めて宣伝。昨年 #稲垣吾郎 版「金田一耕助」について読み物を書きました。ご興味がありましたら、リンク先を是非。 面白く感じて頂ける方が多くいれば、稲垣吾郎版「 #陰陽師 」についても書…
RT @sinkontora0919: 明日、某市にてご年配向けに #金田一耕助 の講演やります。 原作の魅力、角川の #横溝正史 ブーム #稲垣吾郎 版の三部構成。 金田一耕助の講演は数多あるでしょうが、稲垣吾郎版の話は私くらいかも(笑)だから意味があるんですが。 講演のベ…
RT @sinkontora0919: 7月末に某市から依頼されたご年配向けの講演(既に締切)で #金田一耕助 について話します。前半は原作の特徴を、後半は #稲垣吾郎 版を中心に映像の魅力を。 後半の稲垣吾郎版については、今年書いた拙文(リンク張っておきます)がベースになりま…
RT @sinkontora0919: 今年、発表した #稲垣吾郎 版 #金田一耕助 に関する拙文(内容はリンク先)は、DVD化、及び新作(出来れば劇場版)製作を祈念して書き、そのことは末尾に触れていますが、叶うなら一度は断念した #獄門島 を原作に忠実にやってほしいと #長谷…
RT @sinkontora0919: #犬神佐清 役は市川崑版の1、2位は予想どおりですが、3位は #稲垣吾郎 版 #金田一耕助 の #西島秀俊 さん! 実は殺しのトリックが原作に一番忠実な稲垣版はもっと評価されても良いかと。リンク先の拙文でも書いていますので是非。 http…
RT @sinkontora0919: #稲垣吾郎 版 #金田一耕助 シリーズは、オリジナルドラマ「誰も知らない金田一耕助」が必見。原作リスペクトに溢れたシナリオ、若き日の鬱屈した金田一を演ずる稲垣吾郎くんの表情が素敵。 リンク先の拙文にてその魅力について詳細に書きました。是非…
RT @sinkontora0919: 先月公開された #稲垣吾郎 #金田一耕助 に関する拙稿、先月は閲覧が756、DLが324で、CiNii(サイニィ)に反映する前としてはまずまずのアクセス。読んでくださる方々がいると嬉しいです。引き続きよろしくお願いいたします。本シリーズの…
RT @sinkontora0919: 『稲垣吾郎版「金田一耕助シリーズ」試論 ~金田一耕助もののための金田一耕助もの~』が以下で公開されました。 面白いのに未だDVD化も配信もない本作への愛を込めて。 長いですが読みやすいので読み物として楽しんで頂けたら。 #稲垣吾郎 #金田…

お気に入り一覧(最新100件)

母親による虐待の研究については、こちらに詳しく解説されています。圧倒的に長い時間育児を担当している割に、死亡事件や検挙事件にいたる悪質なものは少ないと指摘されています。なにが有意な防止策なのかも分かりやすく書かれています。 https://t.co/qR9jsfdvdD 
今泉さんのロングインタビュー -誰も見ていない時間と映画の温度 https://t.co/ybHAXAw9Nl デジタルとフィルム、 NSC時代、 画やセリフのこだわり、 シナリオの書き方のお話、など、 今泉さんのテンポがうまれる理由。 俳優としてもすごく勉強になったー これ無料で読めるなんて、よ!

1787 0 0 0 OA 殖民地要覧

お兄ちゃんは「韓国併合は植民地支配とは違う!」と言うけど当時の日本政府は堂々と公文書で朝鮮を植民地呼ばわりしてたよ。今さら改竄は無理よ? https://t.co/twR4TDKqTr https://t.co/yQy5eEleE0 https://t.co/SLQJddkb4r
私が #稲垣吾郎 版 #金田一耕助 のシーンで割と好きなのは『女王蜂』でトレードマークのチューリップハットを被ったまま #小日向文世 演ずる #横溝正史 と温泉に入るところ。 拙文(リンク先↓)でもわざわざ触れたくらい(笑) https://t.co/8NRRBJgTHG https://t.co/Ztg33lAJb0
これを取材した時、印象的だったことの1つは若者の言葉。自分の町にこの問題が持ち上がるまで「原発ゴミの捨て場がないなんて知らなかった」旨。 それは、「闇」社会からもたらされた--高知県東洋町「放射性廃棄物処分地」騒動記 https://t.co/JiUncFRD6g
CiNii 論文 -  岸信介と「満洲経営」--最近の研究動向・言説と課題 https://t.co/2HN4RZQxoA #CiNii

フォロー(2211ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(963ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)