野中秀哲 (@hideakinonaka)

投稿一覧(最新100件)

https://t.co/hXtSf2zJuy 日本の財政は約半世紀前から危機状態だそうです 誰が間違えたのか? それとも誰かが嘘をついているのか? よほど頭が悪くなければおかしいと思うはず https://t.co/9PNE1iCTF2
RT @DividedSelf_94: 一日のスピード違反で一発免停になるの、包括一罪に反しない?と疑問に思って調べてみたら、ドンピシャの論文があった。 https://t.co/3GCTn7p1zZ 地裁では、包括一罪として認められたけど、高裁は「A地点とB地点は別の法益…
RT @akihiro_koyama: 主たる虐待者は実母が圧倒的に多いですね。特にネグレクトに関しては8割が実母。親権(監護権)を女親が独占する仕組みの弊害としか言いようがない。 https://t.co/DdkV7tJm4p https://t.co/3WQdTVd7WJ
RT @hideakinonaka: https://t.co/V3Pw1y7mVt 発行していなかったのは「赤字」国債ですね。 国債は発行していましたよ。 あと赤字国債の発行は無かったけれど海外から莫大な借金をしていましたね。 (リンクミスのため再投稿) https://t.…
https://t.co/V3Pw1y7mVt 発行していなかったのは「赤字」国債ですね。 国債は発行していましたよ。 あと赤字国債の発行は無かったけれど海外から莫大な借金をしていましたね。 (リンクミスのため再投稿) https://t.co/DO9esQuWsz https://t.co/PHvdMh2Uyu
RT @Fuguba: @osaka_sentaro 仰る通りです。「このクラスにはイジメがあります。多数決で方針を決定しましょう」というようなものです。 「多数者の意思は全国民の利益と相反しうる」という前提が脱落。 下記ツリーは 『逐条帝国憲法講義』(清水澄 昭和11)h…
RT @ykfrs1217: クラスター班に属するGIS専門家から(古瀬は含まれません)、「"夜間に人が集まる場所"の人流変化が、ほかの場所よりも流行状況(≈Rt)とより強く相関しましたよ」という論文がでましたhttps://t.co/0eafyOpL4e × ほら、夜の街が…
RT @shinchanchi: リーマンショック時の補正予算 金融政策のサポートが無かったこともあるが、効果薄かった これを超えたからと言って、充分な効果が得られるとは思わない方が良いでしょう https://t.co/DUkG3Ur397 https://t.co/VJh4…
RT @muhedoruri: ”ドイツ全体の駆除頭数を示す公的統計は存在しないが、年間猫40万頭、犬6万5千頭に達すると指摘する動物保護団体もある” https://t.co/4G8UqAggmI 凍りつく前に検索すればすぐなのに、凍りついたりするから… 統計取ってないなら…

お気に入り一覧(最新100件)

一日のスピード違反で一発免停になるの、包括一罪に反しない?と疑問に思って調べてみたら、ドンピシャの論文があった。 https://t.co/3GCTn7p1zZ 地裁では、包括一罪として認められたけど、高裁は「A地点とB地点は別の法益だから別の罪」という判断をしたらしい。おもしろい。 https://t.co/UzTOW6NvAT
@osaka_sentaro 仰る通りです。「このクラスにはイジメがあります。多数決で方針を決定しましょう」というようなものです。 「多数者の意思は全国民の利益と相反しうる」という前提が脱落。 下記ツリーは 『逐条帝国憲法講義』(清水澄 昭和11)https://t.co/l0w8pCWn2u からの要約。 https://t.co/kaublS9hrG https://t.co/wLqbMtQpZA

37 0 0 0 OA 憲法講話

君主無答責と輔弼の責とは本来こういう意味 『憲法講話』美濃部達吉 著 https://t.co/dLD9P4aC4P https://t.co/TaXyhPBFsG
クラスター班に属するGIS専門家から(古瀬は含まれません)、「"夜間に人が集まる場所"の人流変化が、ほかの場所よりも流行状況(≈Rt)とより強く相関しましたよ」という論文がでましたhttps://t.co/0eafyOpL4e × ほら、夜の街がわるい 〇 やっぱり、そこへの対策が効果的かも(もちろん補償は大事)
これが紀要ではあるけど読みやすくて、カナダの今までやったベーシックインカムの歴史がざっと網羅出来ますね 麗澤レヴュー 第 23 巻 2017 年 9 月田中俊弘 カナダにおけるベーシック・インカム論の展開 https://t.co/4UMA0JA2rv
9月の読書。 最後の枢密院議長、清水澄法学博士は、『日本国憲法』の施行の日に自決の辞を認め、同年9月25日、汨羅江に身を投じた楚の屈原に倣って、熱海錦ヶ浦海岸に投身。帝国憲法に殉じた。 逐条帝国憲法講義 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/l0w8pCEMaW
リーマンショック時の補正予算 金融政策のサポートが無かったこともあるが、効果薄かった これを超えたからと言って、充分な効果が得られるとは思わない方が良いでしょう https://t.co/DUkG3Ur397 https://t.co/VJh4AlSPib
内生的貨幣供給論については、とりあえず以下の吉田暁論文を参照されたい。いうまでもないことだが、吉田説はMMTとまったく同じというわけではない。しかし、内生説についての最低限度の知識として踏まえておくべきだろう。 https://t.co/MUiOraZdKD https://t.co/96LmRUm4Jx

フォロー(985ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(919ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)