Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
堀博美@きのこライター
堀博美@きのこライター (
@horihiromi
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
海岸砂地に発生する2種のホウライタケ型菌類について
RT @Amid_euphoria: 【メモ】 海岸砂地に発生する2種のホウライタケ型菌類について https://t.co/w8wCcjErPk 現在では「カヤネダケ」という和名は消滅しているのか。 したがって,「ダケ」と付くのは「キハツダケ」のみということか。
7
0
0
0
OA
儲かる食用茸の栽培法
オニフスベのなかまを「保護警戒」! どれだけ好きなんだ、という話ですね http://t.co/hio1OgaZ9g 33コマ目
3
0
0
0
OA
莫大の利益ある茸類の栽培法
@toyoda_kinoko こちらもお勧めです http://t.co/5mRMnZCLpU
7
0
0
0
OA
儲かる食用茸の栽培法
ベニテンをソースに!? http://t.co/hio1OgaZ9g 107コマ目
3
0
0
0
OA
莫大の利益ある茸類の栽培法
RT @ihatov_cc: 国会図書館デジタルライブラリーで検索すると、『儲かる食用茸の栽培法』1922 http://t.co/OH0SkV4kiD 、『莫大の利益ある茸類の栽培法』1925 http://t.co/fTyoHZWa1p がありました。 @H_Fukumot…
7
0
0
0
OA
儲かる食用茸の栽培法
RT @ihatov_cc: 国会図書館デジタルライブラリーで検索すると、『儲かる食用茸の栽培法』1922 http://t.co/OH0SkV4kiD 、『莫大の利益ある茸類の栽培法』1925 http://t.co/fTyoHZWa1p がありました。 @H_Fukumot…
お気に入り一覧(最新100件)
852
0
0
0
OA
タイプ産地で30年ぶりに発見されたヒナノボンボリ (タヌキノショクダイ科)
コウベタヌキノショクダイは、もともとヒナノボンボリと混同されていましたが、真のヒナノボンボリも以前(2019年)に同じく30年ぶりに私たちのグループが再発見しました。このこと自体は喜ばしいのですが、30年間発見できなかったことと踏圧が関係していると考えています。https://t.co/0RBefEpwcJ https://t.co/GoBVyudt53
4
0
0
0
OA
日本産Hypholoma fasciculare (ニガクリタケ) の分類学的再評価
@kinokobitonet @myco_radical @horihiromi ニガクリタケの分類は鳥取大でやってた気がします…。 https://t.co/oGXoQVajrU
6
0
0
0
OA
菌譜 2巻
『日本人ときのこ』の制作中に、国立国会図書館のデジタルコレクションを見る機会があったのですが、これはすごいですね。 本書でも紹介していますが、『和漢三才図会』、『菌譜』などの江戸時代の百科事典や図鑑がウェブサイト上で見られるとは。 https://t.co/1kNStHf2sp
5
0
0
0
OA
坂本浩然菌譜 前編2巻後編2巻
ついでなので坂本浩然の「菌譜」からベニタケの解説。これを読むと明治期のドクベニタケ(致死的な)有毒説がヨーロッパ産の種の受け売りばかりでもないようだ。https://t.co/dXsTXUU2qh
41
0
0
0
OA
生きている国語辞典『デジタル大辞泉』の挑戦
生きている国語辞典『デジタル大辞泉』の挑戦 https://t.co/27Cn58kCEV データベースを使った常時改訂を実現し,年3回データを更新
フォロー(2587ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(4165ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)