青壱斎 (@jimkijn4)

投稿一覧(最新100件)

RT こっちは英軍のだっけ?久しぶりで、よく分からん https://t.co/RRq7GyQrsD 269コマ https://t.co/eLyros15Ml
https://t.co/n0Y8GELluV 21コマ 妙な絵の日本戦車。何がモデルだ? https://t.co/cVYFsGHd55
カッコよすぎ https://t.co/Bg189cz6ot 161コマ https://t.co/tppFDA21zf

5 0 0 0 OA 軍事年鑑

『軍事年鑑. 昭和6年版』の年表より日本戦車関係と思うの抜粋 3月13日 東京工廠に於てタンク無電操縦の実験を行ふ(225P) 4月4日 タンクの無線操縦術をラヂオ展覧会にて公開す(225コマ) 長山号 https://t.co/dGUiLzmvPl

2 0 0 0 新防衛論集

@Su168sui @napalm240 あと、著者の人は「新防衛論集. 16(2)(62)」でも論文を書いてますが、こちらは主に要点を纏めたもので、細かいことは載ってないです。 https://t.co/lX7Q7l9UwC
RT @shell_fing: https://t.co/Ue5ogl4Nq5 というわけで最近米英軍の資料が大量に追加された国会図書館デジタルコレクションの資料のリンク追加。 ⑤https://t.co/MBRPe4dm6b ⑥https://t.co/y7Mnoj4jC7…
RT @shell_fing: https://t.co/Ue5ogl4Nq5 というわけで最近米英軍の資料が大量に追加された国会図書館デジタルコレクションの資料のリンク追加。 ⑤https://t.co/MBRPe4dm6b ⑥https://t.co/y7Mnoj4jC7…
忘れてた https://t.co/LAcKlDwB7r https://t.co/4j5uSV0Yyw
@shell_fing @napalm240 「自動車と兵隊」の中の原乙未生氏の談話にクリスティーに会った話が有るのですが、その時のクリスティー戦車はソ連が製作権が買った車輪無限軌道併用式の高速度戦車だそうです。 https://t.co/6pkbZjG2mJ
RT @shell_fing: 1944年半頃から終戦までの米軍による旧陸海軍の陸戦兵器、航空機、艦船、戦術、陣地や基地などの分析した情報資料のリンク。 ①https://t.co/nVrOW3VmjG ②https://t.co/Ho4QDpSNHH ③https://t.c…
RT @shell_fing: 1944年半頃から終戦までの米軍による旧陸海軍の陸戦兵器、航空機、艦船、戦術、陣地や基地などの分析した情報資料のリンク。 ①https://t.co/nVrOW3VmjG ②https://t.co/Ho4QDpSNHH ③https://t.c…
RT @shell_fing: 1944年半頃から終戦までの米軍による旧陸海軍の陸戦兵器、航空機、艦船、戦術、陣地や基地などの分析した情報資料のリンク。 ①https://t.co/nVrOW3VmjG ②https://t.co/Ho4QDpSNHH ③https://t.c…
RT @shell_fing: 1944年半頃から終戦までの米軍による旧陸海軍の陸戦兵器、航空機、艦船、戦術、陣地や基地などの分析した情報資料のリンク。 ①https://t.co/nVrOW3VmjG ②https://t.co/Ho4QDpSNHH ③https://t.c…

1 0 0 0 OA 若槻内閣

ついでに、軍制改革案の、それまでの流れは「若槻内閣」257P以降が分かりやすいと思う https://t.co/LuAv2nGi0j

3 0 0 0

@napalm240 大平氏の記憶頼みですが、30トンの重量と7つの転輪を覚えてるそうです。丸の『奥浜名湖の湖底に眠る『四式中戦車』7つの謎を解明するに書いてました。著者が直接聞いた話だそうです。 https://t.co/TOQ4IOCy1I
@napalm240 資料無いようですね。「日本自動車工業史稿2」第10章 林茂木氏の試作種々に、水陸両用戦車一号らしい話が僅かにあります。クリスティ図面購入の話も。デジタルコレクション図書館送信資料でも読めるみたいです。https://t.co/YhhIfSVesz

2 0 0 0 生産工学

RT @napalm240: 備忘録:「生産工学」1946年10月号に「復員戰車の補修に就いて――主として防彈鋼鈑の扱ひ方 」という記事あり。防弾鋼板の材質特性や切断時の注意点等が纏められている。 https://t.co/QX1eOihLMw
米国戦略爆撃調査団文書に日立亀有工場のレポートがあるけど、判別できねーし、よく分からん https://t.co/uimVEArXQ5
1942年の相模陸軍造兵廠(管理工場込みの)兵器生産計画表。個人的には三菱の伐開機製造が気になる。 https://t.co/IHBZIinu2T 101P~
同じ戦後資料でも、相模の第一製造所の作業計画表は多少は信用できる気がする。興味深いのは昭和18年に一式中戦車の量産を予定していたこと。予定通りなら11月にチハと切り替えるつもりだったようだ。 https://t.co/semxnBT8tY 49P 53P
RT @napalm240: ほうほう、GHQの更生戦車関係の資料も国会デジタルに置いてあるのか https://t.co/18DwgLTR1v https://t.co/OHTVMD4jhL
RT @napalm240: ほうほう、GHQの更生戦車関係の資料も国会デジタルに置いてあるのか https://t.co/18DwgLTR1v https://t.co/OHTVMD4jhL
昭和14年に九一式重戦車が3両、完成という資料がある。戦後なので信憑性は微妙だけど。 https://t.co/OERs7CvEut 3P https://t.co/TOb1tHACi4 26P https://t.co/AsvKjsmK6X
昭和14年に九一式重戦車が3両、完成という資料がある。戦後なので信憑性は微妙だけど。 https://t.co/OERs7CvEut 3P https://t.co/TOb1tHACi4 26P https://t.co/AsvKjsmK6X
@napalm240 https://t.co/88WVqX52in 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 昭和11年9月1日調 389Pに大角さんのことが載ってます。7Pの年齢換算表からすると、当時54歳ですかね。

2 0 0 0 砲兵沿革史

@napalm240 砲兵沿革史はデジタルコレクションの参加館で読めるので、直接見たほうが早いかと。複写が一部で記憶が曖昧ですが、下記の中だったと思います。 https://t.co/MpIpLLnQZg 砲兵沿革史 第二巻(上)第三節 火砲及び編制論の若干 / 299 (0157.jp2)
https://t.co/6fJTKGeX6T 以前、この論文読んでたら、13Pに1932年度(昭和7年)重戦車1、1933年度(昭和8年)重戦車2 生産と書いてた。出典は防研にある「陸軍造兵廠歴史」昭和7年度,昭和8年度らしい。

お気に入り一覧(最新100件)

国会デジタルの土木業協会会報と土木工業協会沿革史にこの愛国第三十一号についてうっすらと書かれてるのを見つけたが、東邦電力は愛国第三十号について書いてないんだろうか https://t.co/glISQZ0caj https://t.co/LfVVwk49v9 https://t.co/aAb1X08qMU
国会デジタルの土木業協会会報と土木工業協会沿革史にこの愛国第三十一号についてうっすらと書かれてるのを見つけたが、東邦電力は愛国第三十号について書いてないんだろうか https://t.co/glISQZ0caj https://t.co/LfVVwk49v9 https://t.co/aAb1X08qMU
>RT 似たような解説を見た記憶があったような・・・ふと思い出した。陸軍兵器行政本部編「兵器取扱の科学知識」下巻(1944年) https://t.co/L3N9LPrZhx の152~161コマでした(白目) https://t.co/lqgE99nQRy
https://t.co/Ue5ogl4Nq5 というわけで最近米英軍の資料が大量に追加された国会図書館デジタルコレクションの資料のリンク追加。 ⑤https://t.co/MBRPe4dm6b ⑥https://t.co/y7Mnoj4jC7 最近になって米英軍の資料が大量に追加されるなんて一体どういうことなんでしょうかね(わざとらしい棒読み) https://t.co/IMTntt320K
https://t.co/Ue5ogl4Nq5 というわけで最近米英軍の資料が大量に追加された国会図書館デジタルコレクションの資料のリンク追加。 ⑤https://t.co/MBRPe4dm6b ⑥https://t.co/y7Mnoj4jC7 最近になって米英軍の資料が大量に追加されるなんて一体どういうことなんでしょうかね(わざとらしい棒読み) https://t.co/IMTntt320K
最近米英軍の資料が追加された国会図書館デジタルコレクションのJapanese ammunition leaflets, 1945. Report No. 12-b(56), USSBS Index Section 6 https://t.co/Vo8eteV7GM 全て揃っているのか抜けがあるのかよく分からないけれども、こちらの方が纏まっていて見やすいかしら。
1944年半頃から終戦までの米軍による旧陸海軍の陸戦兵器、航空機、艦船、戦術、陣地や基地などの分析した情報資料のリンク。 ①https://t.co/nVrOW3VmjG ②https://t.co/Ho4QDpSNHH ③https://t.co/p2nfticgHp ④https://t.co/qQoBjobpab
1944年半頃から終戦までの米軍による旧陸海軍の陸戦兵器、航空機、艦船、戦術、陣地や基地などの分析した情報資料のリンク。 ①https://t.co/nVrOW3VmjG ②https://t.co/Ho4QDpSNHH ③https://t.co/p2nfticgHp ④https://t.co/qQoBjobpab
1944年半頃から終戦までの米軍による旧陸海軍の陸戦兵器、航空機、艦船、戦術、陣地や基地などの分析した情報資料のリンク。 ①https://t.co/nVrOW3VmjG ②https://t.co/Ho4QDpSNHH ③https://t.co/p2nfticgHp ④https://t.co/qQoBjobpab
1944年半頃から終戦までの米軍による旧陸海軍の陸戦兵器、航空機、艦船、戦術、陣地や基地などの分析した情報資料のリンク。 ①https://t.co/nVrOW3VmjG ②https://t.co/Ho4QDpSNHH ③https://t.co/p2nfticgHp ④https://t.co/qQoBjobpab
メモ。大阪陸軍造兵廠播磨製造所は終戦まで空襲されず残存して戦後に神戸製鋼所に払い下げ(現在の神戸製鋼所高砂製作所)。 https://t.co/98zZ5Pcjo2 … チト車・チリ車・ホリ車などの厚板防弾鋼板もおそらくここで量産される予定だったのかしら。
ついでにハイフォンで撮影されたFT-17も見つけた。 https://t.co/X7JXnWJXGh https://t.co/ANyJWihcVM
そういえば1942年に原乙未生によるトーションバーに関する論文があったっけ。https://t.co/d0m3K4FjWS

2 0 0 0 生産工学

備忘録:「生産工学」1946年10月号に「復員戰車の補修に就いて――主として防彈鋼鈑の扱ひ方 」という記事あり。防弾鋼板の材質特性や切断時の注意点等が纏められている。 https://t.co/QX1eOihLMw
ほうほう、GHQの更生戦車関係の資料も国会デジタルに置いてあるのか https://t.co/18DwgLTR1v https://t.co/OHTVMD4jhL
ほうほう、GHQの更生戦車関係の資料も国会デジタルに置いてあるのか https://t.co/18DwgLTR1v https://t.co/OHTVMD4jhL
そういえば国立国会図書館デジタルコレクションに、『真田幸村諸国漫遊記』という、幸村が水戸黄門のように全国をめぐる明治時代のなかなか不思議な小説が有ります。結構面白いですw https://t.co/2jw93E9VXB https://t.co/pDREoIlMn2

フォロー(69ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(87ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)