同人音楽サークルkaguyadepth (@kaguyadepth)

投稿一覧(最新100件)

RT @tomo_int: ソノラマ文庫の話題が散見されましたので……。『宇宙戦艦ヤマト』『クラッシャージョウ』『機動戦士ガンダム』『妖精作戦』などが世に出た、創刊~1980年代後半の状況についてご興味のある方は、ご参考までに。 「ライトノベル」が生まれた場所―朝日ソノラマと…
記憶でポストしたので間違ってたらごめんね。 【参考文献】 北海道における都市の発達過程 https://t.co/E1DApYhKeV
#滝川市 がどのように形成されたかについての歴史的経緯は下記に詳しい。当初函館本線は空知川を越えられず空知太を終着駅としてここに10万人都市を作ろうなんて誰も思わないだろう。水害で頓挫したけど。 北海道における都市の発達過程 滝川市を事例として 寺谷 亮司 https://t.co/E1DApYhKeV
RT @magicarchtec: 午後のこ~だ、当時は強烈にエンコードが速くてx86のアセンブラでとは何かで知ったけど、改めてググると5人のうちの開発者の1人がインタビューや情報処理学会の論文誌に掲載してて当時のすごさを感じる。 ここまでしてたとは.... https://…
ごめんダイヤモンドだった #あとで読む CiNii 論文 -  齋藤孝の仕事脳の鍛え方(113)ロングセラーの研究編 「トミカ」と自動車産業の美しい関係 https://t.co/Re0vQFzf71 #CiNii
週刊ダイアモンドって結構トミカ取り上げてるんですね。 #あとで読む CiNii 論文 -  齋藤孝の仕事脳の鍛え方(114)ロングセラーの研究編 「トミカ」の作業車が育む日本の未来 https://t.co/5bRyMMOPOU #CiNii
プラレールは大学に研究会があるレベルだし、こういうのあるだろうなと思った。 #あとで読む CiNii 論文 -  トミカプラレールを利用した力学の学習 : 位置エネルギー運動エネルギー変換の理解の評価(P5,ポスター発表,日本理科教育学会第57回全国大会) https://t.co/ufPy9l8gbS #CiNii
#あとで読む CiNii 論文 -  タカラトミー、トミカドライブが登場 https://t.co/wC9xkDbdP8 #CiNii
#あとで読む CiNii 論文 -  クルマの楽しさ、素晴らしさとは(第42回)ミニカー「トミカ」の魅力と幕張メッセでのトミカ博の賑わい https://t.co/v5Gky0wdPm #CiNii
#あとで読む CiNii 論文 -  定番ロングセラー物語「愛され続ける秘密」(11)トミカ https://t.co/BJsW5mFI9b #CiNii
おータカラトミーの中の人の名前が! #あとで読む CiNii 論文 -  「エコトイ」で子どもたちのエコへの気づきをお手伝い : 手転がしで発電「テコロジートミカ」 https://t.co/IPVYsHfhDs #CiNii
#あとで読む CiNii 論文 -  トミカ 45周年で870車種を販売 人気モデルを一挙公開! (特集 陸vs海vs空 乗りもの王者決定戦) -- (陸 : 鉄道、自動車、特殊車両… 陸の乗りもの大激走!) https://t.co/XIf6iqdrVk #CiNii
#あとで読む CiNii 論文 -  (秘)公開 これがプロの企画書だ!(vol.254)タカラトミー「トミカプレミアム こどもからパパへプレゼントキャンペーン」の企画書/電通 https://t.co/sOQkrpUlaF #CiNii
滝川の市街地形成の歴史については下記資料に詳しい。 北海道における都市の発達過程 滝川市を事例として 寺谷 亮司 https://t.co/OWD3bA29ih
あー、日本統治時代に唱歌教育として持ち込まれた音楽があるか。 ミクロネシアの民俗芸能に見る日本の植民地教育の影響に関する民族音楽学的研究 https://t.co/FWmftjk61n 南洋群島における沖縄の人々による音楽芸能の展開と現地住民との交流の実態 https://t.co/0GYrGuGxTg
あー、日本統治時代に唱歌教育として持ち込まれた音楽があるか。 ミクロネシアの民俗芸能に見る日本の植民地教育の影響に関する民族音楽学的研究 https://t.co/FWmftjk61n 南洋群島における沖縄の人々による音楽芸能の展開と現地住民との交流の実態 https://t.co/0GYrGuGxTg
なんか興味深い記事があったぞ>1960年代の放送業界のマイク J-STAGE Articles - 放送で用いられるマイクロホン https://t.co/L86F74kiLr
CiNii 論文 -  「とする」と「にする」の違い : 意味・用法を中心にして https://t.co/BPSvOkmH4A #CiNii
北海道の殖民地区画における基線の計画方法に関する研究 安達友広, 久保勝裕, 西森雅広 - 都市計画論文集, 2015 J-Stages [PDF] https://t.co/mOXas2o8O4 赤平と芦別の基線が同一グリッド上にあるというのは興味深い。
おお、これは有力そうな文献! J-STAGE Articles - 北海道における都市の発達過程 滝川市を事例として 寺谷 亮司 https://t.co/t8Uogn7NoL
J-STAGE Articles - 北海道開拓期における市街地形成の計画原理 https://t.co/ZT5ys6kNpN
寿都町の未来を担う風力発電と売電益でのまちづくり - J-Stage https://t.co/jYmUws8pel どうやら卒FIT(FIT終了)問題で町が揺れてたみたいですね。 2021年稼働予定の大阪ガスの風力発電所だけでは保たないということでしょう。 風力発電で生じた問題を原発の核ごみ処分場で解決か…

お気に入り一覧(最新100件)

PCエンジンとNEC PCについてのリサーチをしてみたけど、参考になる研究があったので紹介しておきますね。 こちらの資料によると1987年3月時点で16bitパソコンにおいては国内シェア90%超という状況であったと記録されています。 NECの社史の引用なので間違いはないでしょう。 https://t.co/LO9BkULysc

フォロー(716ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(592ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)