きすけ✨ (@kisuke_kisuke_2)

投稿一覧(最新100件)

RT @SukunaBikona7: はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYK…

910 0 0 0 OA 料理古実之図

RT @NDLJP: 江戸時代の料理書です。包丁でさばいた様子を示してくれているような気はするのですが、実用性は…#ナゾすぎる 資料です。 #キュレーターバトル https://t.co/AUEE2IhLTM https://t.co/NOoA6tKK8x

228 0 0 0 OA 畫本古鳥圖賀比

RT @NDLJP: 国立国会図書館、#キュレーターバトル 第2弾に参戦します! インターネットでご覧いただける当館所蔵資料から、お題に関する資料をご紹介していきます。 画像は、障子の間から顔を覗かせた妖怪です。窮屈そうな割に余裕の表情、いったいどんな体勢なのか… #ナゾすぎ…

151 0 0 0 OA 後漢書 120卷

RT @NDLJP: こうなった経緯が #ナゾすぎる 2つの資料をご紹介します。共通するのは【足跡が付いている】こと。一体いつ、どんな状況で付いてしまったのでしょうか…。資料の持ち主が慌てる様が目に浮かびます。 #キュレーターバトル https://t.co/ivFhP1RIU…

125 0 0 0 OA 古代江戸繪集

RT @NDLJP: こうなった経緯が #ナゾすぎる 2つの資料をご紹介します。共通するのは【足跡が付いている】こと。一体いつ、どんな状況で付いてしまったのでしょうか…。資料の持ち主が慌てる様が目に浮かびます。 #キュレーターバトル https://t.co/ivFhP1RIU…
RT @NDLJP: 草双紙が完成するまでの苦労を妊娠出産の十か月に見立てるという #ナゾすぎる 趣向の『作者胎内十月図』。スランプの作者をゆるい仏たちが見守ります。七か月目の担当は薬師如来ならぬ杓子如来。薬壺の代わりに飯びつを持っています。#キュレーターバトル https:/…

722 0 0 0 OA 竹取物語

RT @gofukuyasan: 竹取物語柄半幅帯 巻物の挿絵を物語順に並べました。バランス良く全部並べるためにこの帯のみ長さ約4.3m(少し長め)になります。あと、6本単位での制作しか出来ないので、おそらく6本限りの販売になります。 https://t.co/za3Ygdty…
RT @NahokoTokuyama: 絶対何かありそうだったけど、ミネラルも別に他のとこより高いわけでもなく、「誰かが食べたとこから食べたい」ということから「土はここから食べる」という習慣が始まったようでした。https://t.co/3UlPFnEsIo そういうこともある…

228 0 0 0 OA 畫本古鳥圖賀比

RT @terada50397416: これらのへんてこりんな絵は江戸時代の浮世絵師である耳鳥斎(にちょうさい)の『畫本古鳥圖賀比(えほんことりづかひ)』にある。 無料で読めるので暇つぶしにどうぞ。 https://t.co/nGILXGLqlB https://t.co/H…
RT @terada50397416: ちなみにこの本はネットで誰でも読める。 『怪談摸摸夢字彙(かいだんももんじい)』 ももんじとは百獣(ももじゅう)の訛ったもので、主に獣を指す言葉だったが、妖怪の類にも使われるようになった。 https://t.co/pAn73FaJOa
RT @hone_moon: 隠岐国産物絵図註書、国立国会図書館のデジタルアーカイブで全ページ閲覧可能。高解像度データのダウンロードや欲しいページだけPDF化したりとやりたい放題。 https://t.co/vKZxoq7DfR シュモクザメは30pあたりに。となりはネコザメ…
RT @hone_moon: 隠岐国産物絵図註書、国立国会図書館のデジタルアーカイブで全ページ閲覧可能。高解像度データのダウンロードや欲しいページだけPDF化したりとやりたい放題。 https://t.co/vKZxoq7DfR シュモクザメは30pあたりに。となりはネコザメ…

64 0 0 0 OA ランニング

RT @NIJL_collectors: >RT 明石和衛, 金栗四三 共著『ランニング』(大正5年、菊屋出版部) 国会デジテルで読めるとは~ https://t.co/pztn9lkbcJ 加納先生の題字「鍛錬」 冷水浴にも言及があるとはw https://t.co/ZcYk…

64 0 0 0 OA ランニング

RT @NIJL_collectors: >RT 明石和衛, 金栗四三 共著『ランニング』(大正5年、菊屋出版部) 国会デジテルで読めるとは~ https://t.co/pztn9lkbcJ 加納先生の題字「鍛錬」 冷水浴にも言及があるとはw https://t.co/ZcYk…
RT @kaerusan: 今泉朝雄「高等師範学校における嘉納治五郎の活動とその思想」教員養成と大学制度の最初期を記したものとしてもおもしろい。『いだてん』には教育史の側面もあるのだな。 https://t.co/rVQbIkKRv7

231 0 0 0 OA 蛸の八ちゃん

ぐぐって知る、のらくろの作者の漫画だったのか…いつだよ、昭和24年の漫画なのかよ… https://t.co/hp3UN8PHFA

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(99ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(719ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)