おおきなくじら (@kujira5555)

投稿一覧(最新100件)

RT @InterestingEss: 佐藤郁哉「誰にとっての質? 何のための卓越性?:論文掲載をめぐるゲームとゲーミングの構造」 https://t.co/N313JdEw1N
RT @tarareba722: ここらへん、個人的には(大日本帝国憲法には特に明記がないので)明治民法解釈を読んでよくわかりました。つまり「結婚」の考え方が(というより社会の在り方が)「戸」を中心に組み立てられていて、戸主にその戸の成員管理責任と権限があった、という思想なんで…

お気に入り一覧(最新100件)

量子エネルギーテレポーテーション(quantum energy teleportation, QET)は、量子真空状態や量子多体系の基底状態の零点エネルギーを、他の地点の測定と古典通信を使って外部に取り出す機構です。最近カナダと米国の大学でその実験が成功しました。海外で注目されています。 https://t.co/2alUIvpYf9
ここらへん、個人的には(大日本帝国憲法には特に明記がないので)明治民法解釈を読んでよくわかりました。つまり「結婚」の考え方が(というより社会の在り方が)「戸」を中心に組み立てられていて、戸主にその戸の成員管理責任と権限があった、という思想なんですね。 https://t.co/wVteuYj1Tr

フォロー(1786ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(128ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)