くうきょせいじょう (@kuukyoseijou)

投稿一覧(最新100件)

RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
RT @sukehinobu: @B45YMqErfFyyAK3 「紅茶」や「輸入」であるかどうかに限らず、水出しの管理は慎重にするべきのようですね。 ↓こちらでは緑茶(おそらく国産)を含むほとんどの対象で細菌と真菌が認められており、水出しのリスクについて考察されています。ht…
ゲーム制作の為の新しい技術を開発しながら同時にゲーム自体をその技術で構築してゆかれたのですね。最先端中の最先端技術で生まれたFF15、なんとものすごい…。
RT @chiyocooooo73: ❤️大正時代のおまじないの本を読んでいたら『恋のおまじない』コーナーを見つけたのでワクワクしてページを開いた。 しかしなんか想像してたのと・・・・大分違ったで・・・ござる・・・・呪術・・・? (引用; 神霊まじない秘密奥伝 大正6年 ht…

お気に入り一覧(最新100件)

懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説があるのですが,それをさしおいて. https://t.co/JlReNiXCX3
60年前の「電子計算機の未来」についての記事発見‼️ 「計算機同士の電話」「機械の好奇心をみたすような教育学」「音声タイプライター」「人工頭脳」 今に通ずる話がパワーワード多めで書かれていて面白い

フォロー(319ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(366ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)