Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ロリンザーユーザー
ロリンザーユーザー (
@lorinser_user
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
736
4
0
0
OA
副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う
RT @Naga_Kyoto: この論文タイトルのセンスが良すぎる… 島田泰子「副詞「なんなら」の新用法 : なんなら論文一本書けるくらい違う」 https://t.co/FnkvzEv87E https://t.co/Vlpi1rPCsa
5635
4
0
0
IR
恋愛の壁、結婚の壁 : ソーシャル・キャピタルの役割
RT @koshian: すげーな、中高生くらいの頃の恋愛経験の有無が生涯に渡って家族形成の可否に影響を与えることを調査で明らかにしたのか。なんとなくわかってたことだが論文にされてたとは。 / “CiNii 論文 - 恋愛の壁、結婚の壁 : ソーシャル・キャピタルの役割” h…
5
0
0
0
OA
干しいも摂取が女子学生の排便に及ぼす影響
干しいも摂取が女子学生の排便に及ぼす影響 - J-Stage https://t.co/BqzfXQVR7n
4228
0
0
0
OA
尖頭を持ったマギレミジンコにおけるフサカの捕食に対する防御機構
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
お気に入り一覧(最新100件)
20
0
0
0
森喜朗 森の清談(最終回)川淵三郎 日本サッカー協会 名誉会長
森元といえば「森の清談」という早坂茂三との対談連載(早坂没後は宮崎哲弥に継承)が『諸君!』にあって…と回想してたのですが、この連載シリーズが森元がホストの連載として別雑誌で続き、最終回が川淵三郎だったことを知り、伏線回収じゃんと思ってしまいました。https://t.co/D3ESuCaFuj
25
0
0
0
OA
Pocket guide to Japan
「Pocket guide to Japan」(1926)外国人向けの観光ガイド(?)の鉄道路線図。山手線は環状化してるっぽいが上野駅の書き方が現在からみると不思議。地下鉄が存在しない最末期の東京という趣があるが、他は今の原型はありますね https://t.co/aCaemTGGZb (p32) https://t.co/QkNXf35uoR
13
0
0
0
せんせい : わたくし山崎拓自民党幹事長の愛人でございました
山田かな子『せんせい わたくし山崎拓自民党幹事長の愛人でございました』(飛鳥新社、2003年)を所蔵する大学図書館は、東大法学部と九大のみ。https://t.co/OhVmBPOtIF
フォロー(999ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
1
1
1
1
波多野澄雄著『太平洋戦争とアジア外交』
この英文タイトルに本書のテーマを見いだしていたのは戸部良一先生の書評でしたね。なんにせよめでたいことです。https://t.co/LhSD9PHXUA
10
8
8
8
IR
〈共(コモンズ)〉の私有化と抵抗 : 渋谷におけるジェントリフィケーション過程と野宿者運動 (翻訳特集 プラネタリー・ジェントリフィケーション)
RT @Fumisme: 渋谷区による社会的排除、論文にされてて悪名が「永遠」と化していた CiNii 論文 - 〈共(コモンズ)〉の私有化と抵抗 : 渋谷におけるジェントリフィケーション過程と野宿者運動 (翻訳特集 プラネタリー・ジェントリフィケーション) https:/…
2
1
1
0
北総線開業による千葉ニュータウン入居者の居住地移動と通勤行動の変容
CiNii 論文 - 北総線開業による千葉ニュータウン入居者の居住地移動と通勤行動の変容 https://t.co/3cgvVYAnUt #CiNii メモ
2
1
1
0
首都圏における大規模開発の地域差:多摩・千葉ニュータウンを中心として
CiNii 論文 - 首都圏における大規模開発の地域差:多摩・千葉ニュータウンを中心として https://t.co/LA6bawfebH #CiNii メモ
フォロワー(914ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
10
8
8
8
IR
〈共(コモンズ)〉の私有化と抵抗 : 渋谷におけるジェントリフィケーション過程と野宿者運動 (翻訳特集 プラネタリー・ジェントリフィケーション)
RT @Fumisme: 渋谷区による社会的排除、論文にされてて悪名が「永遠」と化していた CiNii 論文 - 〈共(コモンズ)〉の私有化と抵抗 : 渋谷におけるジェントリフィケーション過程と野宿者運動 (翻訳特集 プラネタリー・ジェントリフィケーション) https:/…
169
63
53
4
OA
<研究論文>一九五〇年代の網野善彦にとっての政治と歴史 : 国際共産主義運動からの出発
RT @toshiitoh: 網野善彦と共産主義運動との関係について、論文があったんだ。https://t.co/1hMwBCUHq8
239
21
21
0
森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題 https://t.co/rPTKjkkLhU #CiNii まあ、本邦の小児科界隈は森永ヒ素ミルク事件をやらかしている。
15
9
9
0
OA
近世における誕生日 : 将軍から庶民まで そのあり方と意識
RT @lematin: 誕生日の話、続き。こちらに論文があった。 「近世における誕生日 : 将軍から庶民まで そのあり方と意識」https://t.co/L1tESFh8g3 天皇、公家、将軍、大名、武士、庶民にそれぞれ誕生日を祝う習慣があったことが明らかにされている。明…
2
1
1
0
北総線開業による千葉ニュータウン入居者の居住地移動と通勤行動の変容
CiNii 論文 - 北総線開業による千葉ニュータウン入居者の居住地移動と通勤行動の変容 https://t.co/3cgvVYAnUt #CiNii メモ
2
1
1
0
首都圏における大規模開発の地域差:多摩・千葉ニュータウンを中心として
CiNii 論文 - 首都圏における大規模開発の地域差:多摩・千葉ニュータウンを中心として https://t.co/LA6bawfebH #CiNii メモ