ルーシュン5.3 (@luxun1000)

投稿一覧(最新100件)

3 0 0 0 OA 表紙の顔

RT @Takeridon: 「表紙の顔 丸山眞男」by 渡辺浩 https://t.co/pjyFuezoz2
RT @Takeridon: 中江丑吉『支那の封建制度に就て』が全文読める。 http://t.co/qckzV1sarF #帝國圖書館 http://t.co/cLTlpQu8UZ
RT @tigercatver2: 【資料】岸信介と「満洲経営」-最近の研究動向・言説と課題-佐藤正志・張志祥 摂南大学大学院経営情報学研究科経営情報研究第17巻第1号(2009) http://t.co/LaS3anHa8b
RT @tigercatver2: 【資料】岸信介と「満洲経営」-最近の研究動向・言説と課題-佐藤正志・張志祥 摂南大学大学院経営情報学研究科経営情報研究第17巻第1号(2009) http://t.co/LaS3anHa8b
RT @NIJL_collectors: 幸徳秋水の処女出版『廿世紀之怪物/帝国主義』(明治34年刊)は、CiNiiで検索する限り現存少なしhttp://t.co/SpNYTAtfoH 近代画像DB http://t.co/VTvdI1g18d で、全文よめます! 書誌情報→ …
RT @Takeridon: 『支那の封建制度に就て』中江丑吉 著 (中江丑吉, [ ]) #近デジリーダー http://t.co/qckzV1azA7
RT @TokYorker: 大川周明のシオニズム論 : 道会雑誌 『道』 と 『復興亜細亜の諸問題』 初版本のテクスト比較 http://t.co/Sf6ATs4sHT キリスト教にもイスラム教にも関心を寄せていた一神教研究者の大川がユダヤ教にも興味を持ってたということか

3 0 0 0 OA 青森県漁具誌

RT @kameiasami: 昔の漁具解説は絵に味がありますね。 青森県農商課 編『青森県漁具誌』大正4年(近代デジタルライブラリー) http://t.co/sV9DreQGCV 下記は、はせがわあい@aaa1h さんより https://t.co/wkwFPgikLd
「北大はレーン夫妻逮捕事由を治安当局に問い…しかし、軍機保護法に違反したと伝えることで既に軍機に…上田誠吉は、『弁護人でさえも事件の内容を説明することは許されていなかった。だから宮沢夫妻は息子に対する嫌疑の内容を知らなかった』と。」http://t.co/VU1Wx8M8uB
「3人の逮捕が冤罪たる所以は、宮澤弘幸が『探知』してレーン夫妻に伝えたという軍事機密は、既にいずれも公知の事実であり、レーン夫妻が宮澤弘幸からの伝聞を米国大使館駐在武官に伝えたというのも虚偽である、という点につきる。」 http://t.co/VU1Wx8M8uB
RT @taki1959: 先日フォローさせていただいた方のコメントにあった『伝統主義学派』を調べていたところ、「フリッチョフ・シュオンと井筒俊彦」(中村廣治郎)という両者の違いをわかりやすくまとめた小論を見つけた。 http://t.co/KjZtJOcz1k
RT @taki1959: 先日フォローさせていただいた方のコメントにあった『伝統主義学派』を調べていたところ、「フリッチョフ・シュオンと井筒俊彦」(中村廣治郎)という両者の違いをわかりやすくまとめた小論を見つけた。 http://t.co/KjZtJOcz1k
RT @morita11: "CiNii 論文 -  臨床宗教師の可能性 : 被災地における心霊現象の問題をめぐって (特集 3・11後を拓く) -- (震災を語り継ぐ)" http://t.co/NzsLqGd0nl
「レーン夫妻もまた、宮澤弘幸と同じように、折り重なった絶望のなかにあった。…『獄中のつらい生活』を…語り合う相手はいなかった。宮澤弘幸だけが語り合える相手であったが、宮澤弘幸は亡くなっていたからである。」 http://t.co/VU1Wx8tZgt
逸見勝亮「宮澤弘幸・レーン夫妻軍機保護法違反冤罪事件再考 」(北海道大学大学文書館年報 2010年3月) 北大の文書館長である筆者は1962年に北大学に入学し、ハロルド・レーンの「英会話」の授業を受けた人物である。以下は論考の引用。 http://t.co/VU1Wx8tZgt
RT @ujikenorio: 井上勝生「戦時下、時代に棹さした北大生宮澤弘幸、再論:逸見勝亮氏『宮澤弘幸・レーン夫妻軍機保護法違反冤罪事件再考』評」、『北海道大学大学文書館年報』第6号。 http://t.co/6mlv1jEBfV  「時代に棹さす」生き方を、北大はあらため…
RT @spearsden: 国立国会図書館 諸外国における国家秘密の指定と解除 ―特定秘密保護法案をめぐって― 調査と情報―ISSUE BRIEF― NUMBER 806(2013.10.31.) http://t.co/uyDXSOh8OR
RT @han_org: あ、紀要に出してくれたのか。これでアクセスが容易になる。朝鮮学校とそれをめぐる環境に関する記述としては、現時点でこれがもっとも的確に整理されたものだと思います。必読。/板垣竜太「朝鮮学校への嫌がらせ裁判に対する意見書」 http://t.co/WMot…
@y_arakawa1970 沢井実「戦前・戦中期大阪の工業各種学校」(2007年)という論稿がありました。「昼間の勤労のあとの疲れた体に鞭打ちながら通学した勤労学生が…」 http://t.co/gvDykbbTWl
RT @ujikenorio: 埋もれた歴史ですけど、問題を最初に指摘したのは、自らも学徒出陣で引っ張られた過去をもつ戦時下ジャーナリズム研究家の高崎隆治先生。嚆矢はこれですね。「ペン部隊に関する覚え書」『日本文學誌要』(1967) http://t.co/eyazwJtU

お気に入り一覧(最新100件)

岡田知也「学校教育教員養成課程音楽領域の「教科の指導法」科目における教育内容の研究 : 音楽科教育論における教育内容(1)」『香川大学教育実践総合研究』12 http://t.co/cpcJ9JAK 参考までに音楽教育学における君が代の扱いの一例。岡田さんは実直な方です
岡田知也「学校教育教員養成課程音楽領域の「教科の指導法」科目における教育内容の研究 : 音楽科教育論における教育内容(1)」『香川大学教育実践総合研究』12 http://t.co/cpcJ9JAK 参考までに音楽教育学における君が代の扱いの一例。岡田さんは実直な方です

フォロー(37ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(345ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)