Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
松田裕之
松田裕之 (
@matsuda_hiro
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1271
0
0
0
OA
Notes on Japanese Plants, XIX
https://t.co/oCNzB1SiOF らんまんに出てきた牧野富太郎のムジナモの論文。植物学雑誌は創刊号から検索できますね。植物学雑誌7(80):285-286+Plate 11, 1893.
3
0
0
0
OA
新刊書紹介
https://t.co/8fppstlmIt 「里海学のすすめ」の書評です。「里海」とい用語を使うかどうかは別にして,人が使いながら自然を守るという概念は必要でしょう。
5
0
0
0
OA
海洋漁業資源ガバナンスの現状と課題 重層化する制度の協働の模索
松田裕之 @matsuda_hiro 1分1分前 その他 https://t.co/p5MnAcwUt0 … 漁業法改正案でconservationを「保存」と訳すのはいただけない。都留康子先生の注8によると,利用を前提としないものが「保護」,前提とするもののうち環境一般の場合は「保全」、資源については「保存」を使用するらしいが。
1
0
0
0
OA
議会による行政統制の研究
昨日の横浜市長選の候補者の一人、長島一由さんは2014年に横浜国大で論文博士を取得している。その題名は「議会による行政統制の研究」。このサイトから論文全文と審査結果が読めます。審査結果には本論文の価値と課題が言及されています。https://t.co/xoaX6YGd3v
443
0
0
0
OA
キノコと放射性セシウム
いまだに、各地のキノコに放射性セシウムが含まれていることを福島事故のせいだとする意見が出るようなので、下記論文を紹介します。https://t.co/96OEIXqTcO福島のせいならば、2011年3月から5.5年後にはセシウム137と134の比が0.75^5.5になるはず。
お気に入り一覧(最新100件)
5
0
0
0
OA
日本全国の河川における水質測定地点 (環境基準点) の物理化学的特徴の整備とそれに基づくグルーピング
水環境学会誌に論文掲載されました! / 岩崎 雄一, 小林 勇太, 末森 智美, 竹下 和貴, 梁 政寛「日本全国の河川における水質測定地点 (環境基準点) の物理化学的特徴の整備とそれに基づくグルーピング」 / 以下のスレッドちょっとした解説をば。https://t.co/JIgOpfRGu2
1
0
0
0
OA
坑廃水原水を放流する場合に休廃止鉱山下流の水質測定地点の金属濃度は環境基準を達成できるか? -単純希釈に基づくスクリーニング評価-
坑廃水原水を放流する場合に休廃止鉱山下流の水質測定地点の金属濃度は環境基準を達成できるか? https://t.co/rWbzG6x326
40
0
0
0
OA
ニホンザルの社会性を考慮した選択的多頭捕獲による被害軽減
エアライフルによるサルの駆除は可能か?という問題に関連して、サルに対するシャープシューティングの事例を紹介しておく。ここでは麻酔銃を使用しているが、むしろPCPエアライフルの方が有効だと思う。 ニホンザルの社会性を考慮した選択的多頭捕獲による被害軽減 https://t.co/RBBspb4tDl
フォロー(99ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(416ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)