吉川宗明(よしかわ むねあき) (@megalithmury)

投稿一覧(最新100件)

RT @hayakawa2600: そういえば、大場磐雄『神道考古学論攷』(葦牙書房、昭和18年)がNDLデジコレ個人送信でタダで読めるようになってたよ https://t.co/9Bw6QJXodv
考古天文学会議は、考古学者の北條芳隆先生が科研費研究されている一環のイベント。 https://t.co/wy2cNOs0Lk https://t.co/qf9iulPoM7
RT @DAIN_JJJ: 後輩が磐座信仰を研究してたことをふと思い出し、Ciniiを眺めていたら興味深い論文を発見✨ ▪時枝務 2015 「神道考古学における依代の問題」 民俗学と考古学が絡んだ学説展開に関心がある方におすすめ✨ https://t.co/9lgZJ6k…
小牧山の「ストーンサークル」の写真が掲載されている。 尾北郷土資料写真集(昭和6年)国立国会図書館デジタルコレクションより https://t.co/5HxJSwVcTo
長洋一氏の「古代播磨の石と石神」(1979年)を読んでいる。 風土記の記述から、東播は石を加工する文化、西播は自然の石の文化とみなし、そこを基調に磐座、石神を論ずるが独特な論理が多い。 https://t.co/J6LZ40V1mi
@stonenews 日本三大陰陽石 https://t.co/qIv1H5PK4X 日本三大夫婦岩と同義か https://t.co/RKimw2Khhe
磐座は依代であるという言説は今も通説ですが、民俗学や祭祀考古学の分野では、もうそれは過去のものとなりつつあります。 オンライン上に論文も公開されているので、今後はこの議論を通過して述べる必要があります。 時枝務氏「神道考古学における依代の問題」(2015年) https://t.co/g6xKEQv5te
面白い論文を見つけた。私の問題意識と重なるところ多々。遍照寺山の登天石は知らなかったなあ。『京羽二重織留』『改訂京都民俗志』など、読んでみたい。京都四岩倉の問題も解決できるかも。 野崎準 「千引石と登天石―忘れられつつある石の伝承について―」(2017年) https://t.co/7gcYTeSemi
東北大学総合学術博物館の永広昌之氏による記事。J-STAGEでPDF閲覧できます(本当に良い時代) 釣石神社の神体石など、地学畑からこれほど歴史的な巨石・奇岩がまとめられるのも珍しい。 J-STAGE Articles - 南三陸の巨石・奇岩探訪<sup>* </sup> https://t.co/nmYSTi2C7U
溝口駒造『日本古史典の再吟味』中文館書店 1934年 記紀・古語拾遺などの神観を東洋視点で論ず。 後半に「日本人の岩石崇拝」「伊勢と石神」「岩石によって表象さるる神々」「岩石に依る神の標識」「磐境の意義」などを収録。 国立国会図書館を「磐境」で検索したら発見。 https://t.co/mp6WcR6wjz
『神武天皇建国聖地内牧考』(昭和14年)のほうが写真の収録数が多く、ところどころ新情報もあり。 国立国会図書館でweb公開されているので、内牧の岩石信仰を知るならこちらをおすすめします。URLは↓ https://t.co/IsAYBsGuvr https://t.co/PQyeFchDsG
RT @furukidosai: 「古代の日本人は星を見ていたろうか?」 そんな問いから発して行き着いた論文。星辰信仰は古代日本でありえたか?日本の古層を素描するためには避けて通れない問題だと思う。 CiNii 論文 -  天変地異の社会学 中国天文思想導入以前の倭国の天体観…

お気に入り一覧(最新100件)

そういえば、大場磐雄『神道考古学論攷』(葦牙書房、昭和18年)がNDLデジコレ個人送信でタダで読めるようになってたよ https://t.co/9Bw6QJXodv
後輩が磐座信仰を研究してたことをふと思い出し、Ciniiを眺めていたら興味深い論文を発見✨ ▪時枝務 2015 「神道考古学における依代の問題」 民俗学と考古学が絡んだ学説展開に関心がある方におすすめ✨ https://t.co/9lgZJ6kKMR

61 0 0 0 OA 東京市土地宝典

#国会図書館デジタルコレクション は、本当にありがたい史料群だが、100%表示しても、史料が読めないのは、ちょっとどうにかしてほしい。 もっと高画質画像を用意する、 史料頁に不具合報告のリンクを貼る、 などの対処を国立国会図書館 @NDLJP には求めたい。 https://t.co/uk5doTO55T https://t.co/FA7Fu2hGQn

24 0 0 0 OA 大日本地誌大系

中山神社の末社・荒脛神社のお守りのデザインは遮光器土偶なんですね。 『新編武蔵風土記稿』 https://t.co/2q83iUMo3j にも記載のある由緒ある荒脛社ですが、『東日流外三郡誌』の影響を受けてしまっているのか。 https://t.co/T7dV5oVAVw
「古代の日本人は星を見ていたろうか?」 そんな問いから発して行き着いた論文。星辰信仰は古代日本でありえたか?日本の古層を素描するためには避けて通れない問題だと思う。 CiNii 論文 -  天変地異の社会学 中国天文思想導入以前の倭国の天体観に関する覚書--天体信仰と暦 https://t.co/99jh78Gpyf
鈴木晃志郎・于燕楠 「心霊スポットの空間分布パターンにみる超常現象観の時代変化」 『日本地理学会発表要旨集 2019』 https://t.co/Lz5eQGqGV8
おかげさまでCiNiiデビューしました。 CiNii 論文 -  近代日本キリスト者の神道観に関する資料目録(1) https://t.co/ZOopBhbqE4 #CiNii

フォロー(321ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1064ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)