IceBaby Slim (@muni_dayo)

投稿一覧(最新100件)

RT @akupiyocco: この論文にまとめられていたので、貼っておくね。 元論文は初対面の学生同士の会話を分析したもの。 1)男性同士の会話では沈黙が多い 2)女性同士の会話では沈黙が少ない 3)にもかかわらず、男性と女性の間の会話では、男性が女性の会話に割り込み、女性…
@CurryCookClan イギリス、イタリア、インドなどいろいろ出てきますねw 意外とまとまった研究とか本とか見つからなかったんですけど、これはおもしろかったです 保守的な人も好奇心旺盛な人もいるという当たり前のことだったのかもしれません https://t.co/O9wuCHY9Pd
@mie_okt 性的メディア接触が大学生の性意識に与える研究 https://t.co/uniZgIChuQ どうぞ。

お気に入り一覧(最新100件)

秦美香子「マンガ作品と舞台作品の比較-『銀牙--流れ星 銀』を事例として」(花園大学文学部研究紀要第53号、2021)という論文があると教えて貰い読む。銀牙の原作とミュージカル版を比較しどのように表現が変化したかを論じたもの。銀牙が科研費の対象になるとは驚きであるhttps://t.co/E2IK9pZCye
「(生涯学習は)私がフランスでナチスに対するレジスタンス運動をしていたときに考えたものだ」「命令に行動する正規軍とは異なり、レジスタンスは情報を自らあつめ、それらを自主的に分析し、行動し、決定しなければならない。」ポール・ラングラン https://t.co/9VrwBmaFPb 生涯学習の、提唱者。
“CiNii -  アフリカ音楽分析 : ジャズのルーツとしてのポリリズムと音律 (音楽表現学科特集号)” http://t.co/Wh5Zx2TeMD

フォロー(113ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(951ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)