Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Ямон やーもん
Ямон やーもん (
@n_n_m__g
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
45
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
(7/8) 「キョート」の職人に命じて三重塔を作り、王女「ワタナベ」を閉じ込め、王女は太陽を見ずに成長するという、ファンタジックな物語です。」 https://t.co/SPYYN4xI4M 非常に興味深い。
817
0
0
0
OA
主要国の科学アカデミーの組織と機能
RT @8th_month: 全米アカデミーは約8割が連邦政府機関からの支出(1億6000万ドル)。 英王立協会は55%(2587万ポンド)が国費。 https://t.co/vakjGdwrDN 割合の差こそあれ、ほぼ全てのアカデミーが政府から支援を受けている。 https:…
165
0
0
0
OA
諫早庸一「書評 宮紀子『モンゴル時代の「知」の東西』」に対する疑義
RT @getoiletten: 早朝から震えながら読んだ。ものすごい「応答」だ…。 宮(2020):「応答 諫早庸一「書評 宮紀子『モンゴル時代の「知」の東西』」に対する疑義」. https://t.co/RBCV88yrEV
12
0
0
0
リムスキー=コルサコフ『我が音楽生活の年代記』 : 翻訳の試み(1)
RT @erase_m: Унковский といえば、リムスキー=コルサコフの自伝に出てくるピアノ教師の名が Унковская だった。 https://t.co/nniaWPUDIE https://t.co/1WEJ4UUvpa
3
0
0
0
Collected piano works
RT @erase_m: Я всё ещё его люблю https://t.co/sucEhMmHFT → I still shall always love her https://t.co/DVJbZE537q → 永久に愛す https://t.co/EjqnF…
14
0
0
0
OA
〈論文〉芸術作品の存在論における曖昧なタイプ説の批判的検討
RT @r_saijo: 『哲学論叢』41号に掲載された「芸術作品の存在論における曖昧なタイプ説の批判的検討」がオンラインで公開されました。https://t.co/wPDqQUv16q Julian Doddの「音楽作品は抽象的タイプ!」という立場を批判しました。できるだけ抽…
2
0
0
0
Thematisch-chronologisches Verzeichnis der musikalischen Werke von Alexander Skrjabin
RT @erase_m: Thematisch-chronologisches Verzeichnis der musikalischen Werke von Alexander Skrjabin http://t.co/CvoY6msDs0 WoO 1-25, Anh. 1-…
1
0
0
0
OA
ロシア字ローマ字化翻字法の標準化について
古賀義顕氏の「ロシア字ローマ字化翻字法の標準化について」http://t.co/eJvSpb2A はロシア語(キリル文字)翻字の問題点について詳しく述べている。(ここで提案されている「川上式」はまだ考慮の余地があると思うが)
お気に入り一覧(最新100件)
4
0
0
0
OA
五月女颯著『ジョージア近代文学のポストコロニアル・環境批評』
貝澤先生による、博論本の書評 https://t.co/cqOE2tRr6k
6
0
0
0
OA
ポケモンの名付けにおいてロシア語話者は進化をどのように表現するか―対立的硬口蓋化と名前の長さの効果―
PDFあり。※英語論文 ⇒Gakuji Kumagai, Naoya Watabe, Shigeto Kawahara 「ポケモンの名付けにおいてロシア語話者は進化をどのように表現するか―対立的硬口蓋化と名前の長さの効果―」 『音声研究』27巻2号 (2023) https://t.co/brDcB8O6pv
6
0
0
0
OA
国際ワークショップ「ドストエフスキー人間論の原理」報告
国際ドストエフスキー協会元会長ザハーロフさんの講演とエッセイのウェブ版が出たので、是非ここから読んでください。もちろん、他の論文等も読めるようになっています。 https://t.co/E2afU6sj3D https://t.co/YVGY8piLoc
5
0
0
0
OA
鈴木佑也著『ソヴィエト宮殿 建設計画の誕生から頓挫まで』
ロシア文学会学会誌に寄稿した鈴木佑也著『ソヴィエト宮殿』の書評がオンラインで公開。あの有名な建築物を公文書館の資料をもとに分析した浩瀚な研究書。この本に触発された私は、フォスターを念頭に置きつつ、建築物はモニュメントとなりうるかということを考えてみました。https://t.co/zaCzYI2Cdq
フォロー(1386ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1796ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)